見捨てられたのは私

梅雨の人

文字の大きさ
上 下
113 / 147

106

しおりを挟む
「小雪、この二人にはこの別荘の管理を夫婦で任せている。俺たちがいる間は必要最低限の掃除やら調理をしてもらって用がなければあそこにある二人に用意した家に戻ってもらう。」 

「奥様、始めまして。管理人の高西と妻の紗枝でございます。どうぞお気軽にご用があればお声をかけてくださいませ。」 

 「初めまして。小雪と申します。滞在の間どうぞよろしくお願いいたします。」

「奥様そんなに畏まらないでくださいませ…」

「さあ、もういいかな。中に入ろうか。小雪、こっちだよ。」 

「ええ、東吾様。」 

東吾様に手を引かれて別荘の中へ入ります。 

全体が淡い白色で統一されて、装飾品も品の良い壺にかわいらしい花々が活けられておりとても落ち着く空間となっております。 

 

「そしてここが俺たちが今日から一緒に過ごす部屋だ。」 

「わぁ…」 

 

建物の一階部分のそのほとんどを一つの空間にして、大きな窓ガラス越しにはきらきらと輝く湖が広がっております。 

「そこから出て直接湖を散策できるようになっている。ここは俺たちの所有地だから他人は決して足を踏み入れることが出来ないようになっているが、外に出るなら俺に絶対に声をかけてくれ。」 

 

はい、と頷くと嬉しそうな東吾様が次は、と部屋中を見せて下さります。 

窓際には座り心地のよさそうな長椅子とテーブルがゆったりと配置されておりまして、ここでのんびりと東吾様とすごせると思いますと心が躍ります。 

 

「そして、ここは内湯と露天風呂が仕切りでつながってるんだ。」 

十人は余裕で入れそうな内湯と露天風呂には温泉がかけ流されております。 

 

「後で一緒に入ろうな、小雪。」 

「…はい、東吾様…」 

「…じゃあ、次に行こうか、おいで小雪。」 

 

 

「ここは一応避暑地だから夏は比較的涼しいが冬はめちゃくちゃ寒いからな。こうして暖炉が備え付けられているんだ。」 

「冬景色の湖畔もとても美しいのでございましょうね。」 

「ああ、冬にもここに一緒に来ような、小雪。」 

「はい、東吾様。」 

「楽しみだ…ああ、そしてここは簡単な調理ができるようになっている。あまり必要ないとは思うけど。後あっちにあるのが小雪の化粧部屋だよ。見てみる?」 

「ええ、是非とも。」 

 

そう言って東吾様に連れて行ってもらった化粧部屋はと手も広くて私一人で使うにはもったいない気が致します。 

「ああ、小雪。広すぎて落ち着かないって顔だな。心配しなくていいぞ。ほらここに俺専用の椅子があるだろ?寂しくないようにいつも俺がここで小雪を待っててやる。」 

「恥ずかしいですわ…」 

「…かわいいなあ小雪は…。」 

「またかわいい可愛いと…東吾様ったら…」 

「はははっ本当のことだ。それに誰も聞いちゃいないさ。それで…ここが寝室だ。おいで、小雪。」 

一歩底に足を踏み入れると、大きな寝台と綺麗に輝く湖畔が目の前に広がっております。 

「…気に入った、小雪?」 

「東吾様…ここまで用意してくださって言葉にしようがございません。私は本当に幸せ者でございます…」 

「…小雪…」 

 

それが当然かのようになにかに吸い寄せられるように抱きしめあって、お互いにぴったりとくっついて隙が無いほどに求め合います。 

 

たくさんの愛を囁かれて何度も何度も終わりなく求められるのが心の底から嬉しくて、幸せで流れる涙を東吾様が啜ってくださるたびに本当に東吾様と夫婦になれてよかったと心から思うのでした。 
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

完結 若い愛人がいる?それは良かったです。

音爽(ネソウ)
恋愛
妻が余命宣告を受けた、愛人を抱える夫は小躍りするのだが……

【完結】365日後の花言葉

Ringo
恋愛
許せなかった。 幼い頃からの婚約者でもあり、誰よりも大好きで愛していたあなただからこそ。 あなたの裏切りを知った翌朝、私の元に届いたのはゼラニウムの花束。 “ごめんなさい” 言い訳もせず、拒絶し続ける私の元に通い続けるあなたの愛情を、私はもう一度信じてもいいの? ※勢いよく本編完結しまして、番外編ではイチャイチャするふたりのその後をお届けします。

立派な王太子妃~妃の幸せは誰が考えるのか~

矢野りと
恋愛
ある日王太子妃は夫である王太子の不貞の現場を目撃してしまう。愛している夫の裏切りに傷つきながらも、やり直したいと周りに助言を求めるが‥‥。 隠れて不貞を続ける夫を見続けていくうちに壊れていく妻。 周りが気づいた時は何もかも手遅れだった…。 ※設定はゆるいです。

私が愛する王子様は、幼馴染を側妃に迎えるそうです

こことっと
恋愛
それは奇跡のような告白でした。 まさか王子様が、社交会から逃げ出した私を探しだし妃に選んでくれたのです。 幸せな結婚生活を迎え3年、私は幸せなのに不安から逃れられずにいました。 「子供が欲しいの」 「ごめんね。 もう少しだけ待って。 今は仕事が凄く楽しいんだ」 それから間もなく……彼は、彼の幼馴染を側妃に迎えると告げたのです。

【完結】私の婚約者はもう死んだので

miniko
恋愛
「私の事は死んだものと思ってくれ」 結婚式が約一ヵ月後に迫った、ある日の事。 そう書き置きを残して、幼い頃からの婚約者は私の前から姿を消した。 彼の弟の婚約者を連れて・・・・・・。 これは、身勝手な駆け落ちに振り回されて婚姻を結ばざるを得なかった男女が、すれ違いながらも心を繋いでいく物語。 ※感想欄はネタバレ有り/無しの振り分けをしていません。本編より先に読む場合はご注意下さい。

完結 「愛が重い」と言われたので尽くすのを全部止めたところ

音爽(ネソウ)
恋愛
アルミロ・ルファーノ伯爵令息は身体が弱くいつも臥せっていた。財があっても自由がないと嘆く。 だが、そんな彼を幼少期から知る婚約者ニーナ・ガーナインは献身的につくした。 相思相愛で結ばれたはずが健気に尽くす彼女を疎ましく感じる相手。 どんな無茶な要望にも応えていたはずが裏切られることになる。

婚約者は、今月もお茶会に来ないらしい。

白雪なこ
恋愛
婚約時に両家で決めた、毎月1回の婚約者同士の交流を深める為のお茶会。だけど、私の婚約者は「彼が認めるお茶会日和」にしかやってこない。そして、数ヶ月に一度、参加したかと思えば、無言。短時間で帰り、手紙を置いていく。そんな彼を……許せる?  *6/21続編公開。「幼馴染の王女殿下は私の元婚約者に激おこだったらしい。次期女王を舐めんなよ!ですって。」 *外部サイトにも掲載しています。(1日だけですが総合日間1位)

処理中です...