106 / 147
99
しおりを挟む
「ハァー小雪。たまらん。可愛い。可愛い。可愛い。可愛い。可愛い。可愛い。可愛い。可愛い。かわい「旦那様、いい加減にしてください。奥様が窒息してしまいます!」」
「えっ?!あっ!すまない小雪!」
「いっいえ東吾様、大丈夫でございます。」
「すまない…」
「大丈夫なわけないでしょう旦那様!奥様は旦那様と違って折れそうなくらい可憐なのですからもう少し大事にして差し上げないと!」
侍女頭のウタが顔を真っ赤にして東吾様を叱っております。
ウタは東吾様の幼少から使えていて、いくつになっても東吾様はウタに頭が上がらないんだとぼやいておりましたのを可笑しな気持ちでいつものように見守っております。
「すまないウタ」
「私に謝っていかがなされるのですか?!そしてまた、何かの安売りみたいに、奥様にかわいい可愛いと連呼なさって…謝るなら奥様にでございますよ?!」
「ああ、わかったよ。ごめんね、小雪…」
耳がシュンと垂れた子犬のように東吾様が見えるのが気のせいではないのでしょう。
「ふふふっ謝罪を受け取りました。大丈夫ですよ、東吾様。東吾様には本当に大事にして頂いているのですから。さあ、準備も整いましたしそろそろ出発いたしましょう?」
笑顔を東吾様に向けると、急に東吾様の背後で尻尾がぶんぶんとせわしなく動くのが見えるのも気のせいではないのでしょう。
東吾様と一緒にいるとどんなことにでも幸せを感じ、常に笑顔が絶えることはありません。
それから東吾様の運転する車で二人でお墓参りに向かいます。
車内での沈黙も、会話も、東吾様となら何をしていても幸せなのでございます。
◇◇◇◇
「妙子様、ご無沙汰しておりました。こちら一宮東吾様でございます。」
妙子さまのお墓を二人で綺麗にしてお花と線香をお供えした後に静かに手を合わせます。
ちらりと東吾様をみたら、真剣な表情で長い間手を合わせておりました。
その後東吾様の妹様の園子ちゃんのお墓参りに向かいました。
生まれつき体が弱く、若干4歳で儚くなった園子ちゃんとの想い出話を東吾様はたくさん私に聞かせてくれました。
二人で静かに手を合わせてそれからその場を後に致しました。
「えっ?!あっ!すまない小雪!」
「いっいえ東吾様、大丈夫でございます。」
「すまない…」
「大丈夫なわけないでしょう旦那様!奥様は旦那様と違って折れそうなくらい可憐なのですからもう少し大事にして差し上げないと!」
侍女頭のウタが顔を真っ赤にして東吾様を叱っております。
ウタは東吾様の幼少から使えていて、いくつになっても東吾様はウタに頭が上がらないんだとぼやいておりましたのを可笑しな気持ちでいつものように見守っております。
「すまないウタ」
「私に謝っていかがなされるのですか?!そしてまた、何かの安売りみたいに、奥様にかわいい可愛いと連呼なさって…謝るなら奥様にでございますよ?!」
「ああ、わかったよ。ごめんね、小雪…」
耳がシュンと垂れた子犬のように東吾様が見えるのが気のせいではないのでしょう。
「ふふふっ謝罪を受け取りました。大丈夫ですよ、東吾様。東吾様には本当に大事にして頂いているのですから。さあ、準備も整いましたしそろそろ出発いたしましょう?」
笑顔を東吾様に向けると、急に東吾様の背後で尻尾がぶんぶんとせわしなく動くのが見えるのも気のせいではないのでしょう。
東吾様と一緒にいるとどんなことにでも幸せを感じ、常に笑顔が絶えることはありません。
それから東吾様の運転する車で二人でお墓参りに向かいます。
車内での沈黙も、会話も、東吾様となら何をしていても幸せなのでございます。
◇◇◇◇
「妙子様、ご無沙汰しておりました。こちら一宮東吾様でございます。」
妙子さまのお墓を二人で綺麗にしてお花と線香をお供えした後に静かに手を合わせます。
ちらりと東吾様をみたら、真剣な表情で長い間手を合わせておりました。
その後東吾様の妹様の園子ちゃんのお墓参りに向かいました。
生まれつき体が弱く、若干4歳で儚くなった園子ちゃんとの想い出話を東吾様はたくさん私に聞かせてくれました。
二人で静かに手を合わせてそれからその場を後に致しました。
2,974
お気に入りに追加
4,130
あなたにおすすめの小説
私が愛する王子様は、幼馴染を側妃に迎えるそうです
こことっと
恋愛
それは奇跡のような告白でした。
まさか王子様が、社交会から逃げ出した私を探しだし妃に選んでくれたのです。
幸せな結婚生活を迎え3年、私は幸せなのに不安から逃れられずにいました。
「子供が欲しいの」
「ごめんね。 もう少しだけ待って。 今は仕事が凄く楽しいんだ」
それから間もなく……彼は、彼の幼馴染を側妃に迎えると告げたのです。
完結 「愛が重い」と言われたので尽くすのを全部止めたところ
音爽(ネソウ)
恋愛
アルミロ・ルファーノ伯爵令息は身体が弱くいつも臥せっていた。財があっても自由がないと嘆く。
だが、そんな彼を幼少期から知る婚約者ニーナ・ガーナインは献身的につくした。
相思相愛で結ばれたはずが健気に尽くす彼女を疎ましく感じる相手。
どんな無茶な要望にも応えていたはずが裏切られることになる。
婚約者は、今月もお茶会に来ないらしい。
白雪なこ
恋愛
婚約時に両家で決めた、毎月1回の婚約者同士の交流を深める為のお茶会。だけど、私の婚約者は「彼が認めるお茶会日和」にしかやってこない。そして、数ヶ月に一度、参加したかと思えば、無言。短時間で帰り、手紙を置いていく。そんな彼を……許せる?
*6/21続編公開。「幼馴染の王女殿下は私の元婚約者に激おこだったらしい。次期女王を舐めんなよ!ですって。」
*外部サイトにも掲載しています。(1日だけですが総合日間1位)
【完結】私の婚約者はもう死んだので
miniko
恋愛
「私の事は死んだものと思ってくれ」
結婚式が約一ヵ月後に迫った、ある日の事。
そう書き置きを残して、幼い頃からの婚約者は私の前から姿を消した。
彼の弟の婚約者を連れて・・・・・・。
これは、身勝手な駆け落ちに振り回されて婚姻を結ばざるを得なかった男女が、すれ違いながらも心を繋いでいく物語。
※感想欄はネタバレ有り/無しの振り分けをしていません。本編より先に読む場合はご注意下さい。
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
【コミカライズ&書籍化・取り下げ予定】お幸せに、婚約者様。私も私で、幸せになりますので。
ごろごろみかん。
恋愛
仕事と私、どっちが大切なの?
……なんて、本気で思う日が来るとは思わなかった。
彼は、王族に仕える近衛騎士だ。そして、婚約者の私より護衛対象である王女を優先する。彼は、「王女殿下とは何も無い」と言うけれど、彼女の方はそうでもないみたいですよ?
婚約を解消しろ、と王女殿下にあまりに迫られるので──全て、手放すことにしました。
お幸せに、婚約者様。
私も私で、幸せになりますので。
「他に愛するひとがいる」と言った旦那様が溺愛してくるのですが、そういうのは不要です
ごろごろみかん。
恋愛
「私には、他に愛するひとがいます」
「では、契約結婚といたしましょう」
そうして今の夫と結婚したシドローネ。
夫は、シドローネより四つも年下の若き騎士だ。
彼には愛するひとがいる。
それを理解した上で政略結婚を結んだはずだったのだが、だんだん夫の様子が変わり始めて……?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる