31 / 147
31
しおりを挟む
「肩と頭を打ち付けた?いつの話だ?今回の足のケガだって一体どうして…」
「足は…先ほど車から降りた際に…」
「そんな…なぜ私に言わない?」
「声をかけさせて頂こうにも…亮真様に私が追いつけませんでしたので…。結局琴葉お義姉様にもお祝いのお言葉も伝えそびれてしまいましたし…」
「それは…」
「あの…もう大丈夫ですので。私のことは気にせずお祝いの席にどうかお戻りください。」
「君はそれでどうするというんだ?」
「私は…しばらくこちらで休ませていただいてから先に屋敷に戻っております。お義姉様に申し訳なかったと出来たらお伝えいただけませんでしょうか。」
「…わかった。」
沈黙の後亮真様が扉を開いて部屋を出て行かれようとしております。
「入っていいか?小雪さん、大丈夫か?」
「兄さん、小雪は大丈夫だ。」
「そんなはずないだろう。小雪さん琴葉のことは気にせずしばらくここで休むといい。」
「兄さんそんな言い方ないだろう?義姉さんの折角のめでたい日だというのに。」
「あの…もう痛みも治りましたので…申し訳ございませんがお先に帰らせていただきます。あっ!」
「小雪っ!」「おっと小雪さん!」
「もっ申し訳ございません、亮真様。太賀お義兄様。」
床に足を下ろすだけでズクンと全身を貫く痛みが走ります。
どっと冷や汗が湧いて出てくるのを感じながらかろうじて立ち上がることが出来ましたがもう動けそうにありません。
『居た堪れない――前にも後ろにも進むことができないなんて。迷惑だけしかかけられない自分が情けない――』
間一髪で太賀お義兄様に支えていただき体勢を保つことができましたが、情けなさと痛みで視界が滲みます。
「屋敷まで送ろう小雪さん。つかまって。」
ふわりと視界が浮かび上がりましたがそこから一歩も前には進みません。
「亮真何をしている。手を放せ。」
「小雪は私の妻です。私が抱き上げて自宅に連れて帰るのが筋でしょう?」
「だそうだよ、小雪さん。どうしようか?」
「あ…あの「どうなっているの?太賀、心配になって来てみたら…また小雪さんを抱きかかえて。亮真さんも私の折角のお祝いの席だというのに一緒にいてくれないなんて…。ねえ、小雪さん。一人で大丈夫でしょ?…ね?」
「琴葉、そこまでにしたほうがいいぞ。見た通り小雪さんは怪我をしているんだ。こうして屋敷に送り届けるのは当然だろう。」
「それなら使用人に任せたらいいのではないかしら?」
「使用人にこんな状態の小雪さんを任せられるか。とにかく道を開けてくれ。っと、亮真。お前は一体何がしたいんだ?」
「だから私が小雪を連れて帰ると言っているのですよ。兄さん。小雪を渡してください。」
「そんな、亮真さん。亮真さんまで小雪さんと一緒に帰るというの…?」
「…小雪を送り届けてすぐに琴葉義姉さんのもとに戻る。さあ、兄さん小雪を渡してくれ。」
ー亮真様は琴葉義姉さんのもとに戻る…なんだかその言葉に抉られる想いでございます
「足は…先ほど車から降りた際に…」
「そんな…なぜ私に言わない?」
「声をかけさせて頂こうにも…亮真様に私が追いつけませんでしたので…。結局琴葉お義姉様にもお祝いのお言葉も伝えそびれてしまいましたし…」
「それは…」
「あの…もう大丈夫ですので。私のことは気にせずお祝いの席にどうかお戻りください。」
「君はそれでどうするというんだ?」
「私は…しばらくこちらで休ませていただいてから先に屋敷に戻っております。お義姉様に申し訳なかったと出来たらお伝えいただけませんでしょうか。」
「…わかった。」
沈黙の後亮真様が扉を開いて部屋を出て行かれようとしております。
「入っていいか?小雪さん、大丈夫か?」
「兄さん、小雪は大丈夫だ。」
「そんなはずないだろう。小雪さん琴葉のことは気にせずしばらくここで休むといい。」
「兄さんそんな言い方ないだろう?義姉さんの折角のめでたい日だというのに。」
「あの…もう痛みも治りましたので…申し訳ございませんがお先に帰らせていただきます。あっ!」
「小雪っ!」「おっと小雪さん!」
「もっ申し訳ございません、亮真様。太賀お義兄様。」
床に足を下ろすだけでズクンと全身を貫く痛みが走ります。
どっと冷や汗が湧いて出てくるのを感じながらかろうじて立ち上がることが出来ましたがもう動けそうにありません。
『居た堪れない――前にも後ろにも進むことができないなんて。迷惑だけしかかけられない自分が情けない――』
間一髪で太賀お義兄様に支えていただき体勢を保つことができましたが、情けなさと痛みで視界が滲みます。
「屋敷まで送ろう小雪さん。つかまって。」
ふわりと視界が浮かび上がりましたがそこから一歩も前には進みません。
「亮真何をしている。手を放せ。」
「小雪は私の妻です。私が抱き上げて自宅に連れて帰るのが筋でしょう?」
「だそうだよ、小雪さん。どうしようか?」
「あ…あの「どうなっているの?太賀、心配になって来てみたら…また小雪さんを抱きかかえて。亮真さんも私の折角のお祝いの席だというのに一緒にいてくれないなんて…。ねえ、小雪さん。一人で大丈夫でしょ?…ね?」
「琴葉、そこまでにしたほうがいいぞ。見た通り小雪さんは怪我をしているんだ。こうして屋敷に送り届けるのは当然だろう。」
「それなら使用人に任せたらいいのではないかしら?」
「使用人にこんな状態の小雪さんを任せられるか。とにかく道を開けてくれ。っと、亮真。お前は一体何がしたいんだ?」
「だから私が小雪を連れて帰ると言っているのですよ。兄さん。小雪を渡してください。」
「そんな、亮真さん。亮真さんまで小雪さんと一緒に帰るというの…?」
「…小雪を送り届けてすぐに琴葉義姉さんのもとに戻る。さあ、兄さん小雪を渡してくれ。」
ー亮真様は琴葉義姉さんのもとに戻る…なんだかその言葉に抉られる想いでございます
2,050
お気に入りに追加
4,142
あなたにおすすめの小説
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
悪名高い私ですので、今さらどう呼ばれようと構いません。
ごろごろみかん。
恋愛
旦那様は、私の言葉を全て【女の嫉妬】と片付けてしまう。
正当な指摘も、注意も、全て無視されてしまうのだ。
忍耐の限界を試されていた伯爵夫人ルナマリアは、夫であるジェラルドに提案する。
──悪名高い私ですので、今さらどう呼ばれようと構いません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
〈完結〉だってあなたは彼女が好きでしょう?
ごろごろみかん。
恋愛
「だってあなたは彼女が好きでしょう?」
その言葉に、私の婚約者は頷いて答えた。
「うん。僕は彼女を愛している。もちろん、きみのことも」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約者は、今月もお茶会に来ないらしい。
白雪なこ
恋愛
婚約時に両家で決めた、毎月1回の婚約者同士の交流を深める為のお茶会。だけど、私の婚約者は「彼が認めるお茶会日和」にしかやってこない。そして、数ヶ月に一度、参加したかと思えば、無言。短時間で帰り、手紙を置いていく。そんな彼を……許せる?
*6/21続編公開。「幼馴染の王女殿下は私の元婚約者に激おこだったらしい。次期女王を舐めんなよ!ですって。」
*外部サイトにも掲載しています。(1日だけですが総合日間1位)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
〈完結〉【書籍化&コミカライズ・取り下げ予定】記憶を失ったらあなたへの恋心も消えました。
ごろごろみかん。
恋愛
婚約者には、何よりも大切にしている義妹がいる、らしい。
ある日、私は階段から転がり落ち、目が覚めた時には全てを忘れていた。
対面した婚約者は、
「お前がどうしても、というからこの婚約を結んだ。そんなことも覚えていないのか」
……とても偉そう。日記を見るに、以前の私は彼を慕っていたらしいけれど。
「階段から転げ落ちた衝撃であなたへの恋心もなくなったみたいです。ですから婚約は解消していただいて構いません。今まで無理を言って申し訳ありませんでした」
今の私はあなたを愛していません。
気弱令嬢(だった)シャーロットの逆襲が始まる。
☆タイトルコロコロ変えてすみません、これで決定、のはず。
☆商業化が決定したため取り下げ予定です(完結まで更新します)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
〈完結〉【コミカライズ・取り下げ予定】思い上がりも程々に。地味令嬢アメリアの幸せな婚約
ごろごろみかん。
恋愛
「もう少し、背は高い方がいいね」
「もう少し、顔は華やかな方が好みだ」
「もう少し、肉感的な方が好きだな」
あなたがそう言うから、あなたの期待に応えれるように頑張りました。
でも、だめだったのです。
だって、あなたはお姉様が好きだから。
私は、お姉様にはなれません。
想い合うふたりの会話を聞いてしまった私は、父である公爵に婚約の解消をお願いしにいきました。
それが、どんな結末を呼ぶかも知らずに──。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる