33 / 51
第33話 母襲来
しおりを挟む
「ママ……」
かすれ声でつぶやくタレカの言葉からして、どうやら大方予想通りみたいだ。
今度は母親と遭遇したらしい。
「お母さん。待って。今は」
「あんた誰よ!」
「……っ!」
父親ほど苦手意識は無いらしく、タレカは聞き取れる声で母親を止めに入ってくれた。しかし、知らない人扱いされ、それがショックだったようで、唇を引き結んでうつむいてしまった。
入れ替わっているのだから仕方ない。
普段なら、そんなフォローを入れたいところだが、いかんせん、やりとりしているタレカの母はキセキと全く関わりがない。キセキに無知な人がいる以上、話題に出すわけにもいかないだろう。まして、タレカの肉親となったら余計に話がややこしくなりそうだ。
「私に用なんですね」
「はあ……当然でしょ?」
前回の反省から口調に気をつけつつ話しかけると、タレカの母親は、頭痛でもしてるように、頭を押さえてこれ見よがしにため息をついた。
いきなりつかみかかってこない分だけ、父親の方よりも会話ができそうかと思ったのが、それはどうやら気の迷いだったらしい。こんな面倒くさい、芝居がかった動きをする人間と、平常心で長く会話ができるほど、僕のコミュ力が高くない。
「タレカ、こんなダサい子とは、関係を切って戻ってきなさい」
母親はひったくるように僕の腕を掴んでくると、何の前触れもなく、席から立たせようとしてきた。
従う義理はないので、僕はその腕を軽く振り払った。
「何のつもりよ。私の言葉が聞こえなかったの?」
「お父さんの方から聞きませんでしたか」
「お父さん、なんてずいぶんと他人行儀に呼ぶのね」
まるで言うことを聞かないこちらが悪いと言いたそうに、母親は再度大きなため息をついた。
「聞いたわよ。でも勢いで言っちゃったんでしょ? 思春期ってそういう時期だものね。反射的に反抗してしまうのも仕方ないわ」
「違います」
「わかるわよ。私もそうだったから」
「違いますって」
僕の言葉なんて聞こうともせず、母親は、しつこく僕の腕を狙ってくる。
そこまですぐに立たせたいか。
警戒のスキをついて、ぐいっと席を立たされたその時、僕のことを引きずっていこうとする母親の手を、目の前で見ていたタレカがつかんだ。
「なにするのよ。これはうちのことよ。あんたには関係ないでしょ」
「あります。私はその子と、タレカさんと、一緒に変わるって決めたんです」
あぁ、と声を漏らして、母親の手から一瞬だけ力が緩んだ。僕はその瞬間を見逃さず、すぐさま席に戻った。
そんな僕を見ながら、母がチッと舌打ちしつつ、タレカのことを見下ろした。
「そういえば、旦那の話に、あなたみたいなダサい子の話も出てきたわよ」
ヘビがカエルを狙う時のような、鋭い視線を向ける母に、タレカが一瞬だけびくっと背筋を震わせた。
その様子を見て、母親はニヤニヤと意地の悪い笑みを浮かべている。
「あなた、青ざめて動けなかったそうじゃない。なにが変わるよ。なにが一緒によ。笑わせないで。あなたが一人うちの子に寄りかかってるだけでしょう。迷惑なのよ」
初めは多少でも希望のこもった瞳をしていたタレカだが、次第に目に涙をため始めた。
実の娘に言うようなことじゃないよな……。
「さ、行きましょう」
「行かない。行かないでいい。それに、メイトはダサくなんかない」
「は?」
悔しさからか、肩を震わせ言葉を発したタレカに対し、母親は間抜けな声を漏らした。
「メイトは料理もできないし、周りもあんまり見てないし、気遣いもそんなにできないけど、ダサくはない。優しいし、人の力になろうとしてくれる」
タレカがポツポツつぶやく言葉に、僕のほうもぽかんと口を開けてしまう。
それ僕のことか?
「さては、この状況でもフォローする気ないな?」
僕の砕けた喋り方に、母親は心底驚いた様子で口を開けた。と同時、顔を上げたタレカの顔は晴れ渡るような笑顔だった。
「タレカ。タレカあなた……」
「メイトは困ってる人に、私みたいな子にも手を伸ばせるような人だから。決してダサくなんかない」
「タレカ……」
きっとこれでも、今日くらいはフォローしてくれているのだろう。
初め、罵倒されたのは僕じゃなかったと思うけど、存在としては僕のことが否定されたのだ。だから、タレカは僕を庇ってくれた。自分が責められているのに、僕の心を思ってくれた。
「はっ」
だが、そんな心中を無視するように、母親はタレカの言葉を鼻で笑った。
「なに? 誰よメイトって。ここにいない欠席者のこと? それとも、あなたは自分を名前で呼ぶようなイタイ子なの? 本当、メイトって誰よ」
「メイトは、成山タレカのパートナーよ!」
「「は?」」
一瞬、場の空気が凍結した。
僕としたことがタレカの母とおんなじ感じで驚いてしまった。
パートナーってなんだ? 聞いたことがないぞ。どういう風の吹き回しだ?
「パートナー? 恋人ってこと? じゃあ、タレカの彼氏なの? タレカに男がいるって言うの……?」
あっけに取られて固まる僕の手を引いて、タレカは店に来た時のように、するりと入り口へ駆け出した。
驚きで思考が止まっているのか、母親は小刻みに瞳孔を震わせるだけで、その場所から動き出す気配がない。
その隙を見て、僕らは迷惑をかけたことを店員さんに謝ってから、さっさと会計を済ませて、カフェを後にした。そしてすぐさま、人混みに紛れるように逃げ込んだ。
かすれ声でつぶやくタレカの言葉からして、どうやら大方予想通りみたいだ。
今度は母親と遭遇したらしい。
「お母さん。待って。今は」
「あんた誰よ!」
「……っ!」
父親ほど苦手意識は無いらしく、タレカは聞き取れる声で母親を止めに入ってくれた。しかし、知らない人扱いされ、それがショックだったようで、唇を引き結んでうつむいてしまった。
入れ替わっているのだから仕方ない。
普段なら、そんなフォローを入れたいところだが、いかんせん、やりとりしているタレカの母はキセキと全く関わりがない。キセキに無知な人がいる以上、話題に出すわけにもいかないだろう。まして、タレカの肉親となったら余計に話がややこしくなりそうだ。
「私に用なんですね」
「はあ……当然でしょ?」
前回の反省から口調に気をつけつつ話しかけると、タレカの母親は、頭痛でもしてるように、頭を押さえてこれ見よがしにため息をついた。
いきなりつかみかかってこない分だけ、父親の方よりも会話ができそうかと思ったのが、それはどうやら気の迷いだったらしい。こんな面倒くさい、芝居がかった動きをする人間と、平常心で長く会話ができるほど、僕のコミュ力が高くない。
「タレカ、こんなダサい子とは、関係を切って戻ってきなさい」
母親はひったくるように僕の腕を掴んでくると、何の前触れもなく、席から立たせようとしてきた。
従う義理はないので、僕はその腕を軽く振り払った。
「何のつもりよ。私の言葉が聞こえなかったの?」
「お父さんの方から聞きませんでしたか」
「お父さん、なんてずいぶんと他人行儀に呼ぶのね」
まるで言うことを聞かないこちらが悪いと言いたそうに、母親は再度大きなため息をついた。
「聞いたわよ。でも勢いで言っちゃったんでしょ? 思春期ってそういう時期だものね。反射的に反抗してしまうのも仕方ないわ」
「違います」
「わかるわよ。私もそうだったから」
「違いますって」
僕の言葉なんて聞こうともせず、母親は、しつこく僕の腕を狙ってくる。
そこまですぐに立たせたいか。
警戒のスキをついて、ぐいっと席を立たされたその時、僕のことを引きずっていこうとする母親の手を、目の前で見ていたタレカがつかんだ。
「なにするのよ。これはうちのことよ。あんたには関係ないでしょ」
「あります。私はその子と、タレカさんと、一緒に変わるって決めたんです」
あぁ、と声を漏らして、母親の手から一瞬だけ力が緩んだ。僕はその瞬間を見逃さず、すぐさま席に戻った。
そんな僕を見ながら、母がチッと舌打ちしつつ、タレカのことを見下ろした。
「そういえば、旦那の話に、あなたみたいなダサい子の話も出てきたわよ」
ヘビがカエルを狙う時のような、鋭い視線を向ける母に、タレカが一瞬だけびくっと背筋を震わせた。
その様子を見て、母親はニヤニヤと意地の悪い笑みを浮かべている。
「あなた、青ざめて動けなかったそうじゃない。なにが変わるよ。なにが一緒によ。笑わせないで。あなたが一人うちの子に寄りかかってるだけでしょう。迷惑なのよ」
初めは多少でも希望のこもった瞳をしていたタレカだが、次第に目に涙をため始めた。
実の娘に言うようなことじゃないよな……。
「さ、行きましょう」
「行かない。行かないでいい。それに、メイトはダサくなんかない」
「は?」
悔しさからか、肩を震わせ言葉を発したタレカに対し、母親は間抜けな声を漏らした。
「メイトは料理もできないし、周りもあんまり見てないし、気遣いもそんなにできないけど、ダサくはない。優しいし、人の力になろうとしてくれる」
タレカがポツポツつぶやく言葉に、僕のほうもぽかんと口を開けてしまう。
それ僕のことか?
「さては、この状況でもフォローする気ないな?」
僕の砕けた喋り方に、母親は心底驚いた様子で口を開けた。と同時、顔を上げたタレカの顔は晴れ渡るような笑顔だった。
「タレカ。タレカあなた……」
「メイトは困ってる人に、私みたいな子にも手を伸ばせるような人だから。決してダサくなんかない」
「タレカ……」
きっとこれでも、今日くらいはフォローしてくれているのだろう。
初め、罵倒されたのは僕じゃなかったと思うけど、存在としては僕のことが否定されたのだ。だから、タレカは僕を庇ってくれた。自分が責められているのに、僕の心を思ってくれた。
「はっ」
だが、そんな心中を無視するように、母親はタレカの言葉を鼻で笑った。
「なに? 誰よメイトって。ここにいない欠席者のこと? それとも、あなたは自分を名前で呼ぶようなイタイ子なの? 本当、メイトって誰よ」
「メイトは、成山タレカのパートナーよ!」
「「は?」」
一瞬、場の空気が凍結した。
僕としたことがタレカの母とおんなじ感じで驚いてしまった。
パートナーってなんだ? 聞いたことがないぞ。どういう風の吹き回しだ?
「パートナー? 恋人ってこと? じゃあ、タレカの彼氏なの? タレカに男がいるって言うの……?」
あっけに取られて固まる僕の手を引いて、タレカは店に来た時のように、するりと入り口へ駆け出した。
驚きで思考が止まっているのか、母親は小刻みに瞳孔を震わせるだけで、その場所から動き出す気配がない。
その隙を見て、僕らは迷惑をかけたことを店員さんに謝ってから、さっさと会計を済ませて、カフェを後にした。そしてすぐさま、人混みに紛れるように逃げ込んだ。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
寝たふりして机に突っ伏していると近くから僕の配信について感想を言い合う美少女たちの声が聞こえてくるんだが!?
マグローK
青春
木高影斗(きだかかげと)はいじめられっ子である。
学校に居場所はなく、友人などいるわけがなく、親しい人すらいなかった。
いや、正確には一人だけ、幼なじみの入間日向(いるまひなた)だけは、影斗唯一の信頼できる人間だった。
しかしそんな日向に対しても、迷惑をかけないため、高校に入ってからは校内では他人のフリをしてもらっていた。
つまり、学校で影斗と親しくしている人物はゼロだった。
そのため、大神ヒロタカといういじめっ子とその取り巻きにいいようにされる日々が続いていた。
だが、彼は家に帰ってから本領を発揮する。
ひとたび雲母坂キララ(きららざかきらら)というバーチャル美少女の皮を被るなり、影斗はVTuberへと姿を変える。
思いつきで始めた配信者生活だったが、気づけば大人気VTuberと言われるまでになっていた。
「ここでなら僕は本当の自分でいられる」
そんな確信と心の支えがあることで、影斗は学校でもなんとか平静を保って生きていられた。
今までは。
「ねえ、キララちゃんの配信見た?」
「昨日もかわいかったよねー!」
なんと、学級委員、庄司怜(しょうじれい)の所属するグループが雲母坂キララの配信について話をしていたのだ。
思わず美少女グループの話に耳を傾けていたところ、影斗は怜に目をつけられてしまう。
不意打ちのように質問をぶつけられ、周囲の注意を集めることに。
その場ではなんとか答え、胸をなで下ろし油断していた矢先。
「あなたが雲母坂キララってこと?」
怜から確信的な質問をされる。
慌てふためく影斗だったが、その目は失望よりも期待に満ちていて?
影斗の日常はこの日を境に狂い出す。
一方、影斗をいじめていた大神はその地位を失っていく。
いじめられっ子バーチャル美少女の僕が配信している内容をクラスの美少女たちが話してるんだが!?
この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません
この小説は他サイトでも投稿しています。
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
何故か超絶美少女に嫌われる日常
やまたけ
青春
K市内一と言われる超絶美少女の高校三年生柊美久。そして同じ高校三年生の武智悠斗は、何故か彼女に絡まれ疎まれる。何をしたのか覚えがないが、とにかく何かと文句を言われる毎日。だが、それでも彼女に歯向かえない事情があるようで……。疋田美里という、主人公がバイト先で知り合った可愛い女子高生。彼女の存在がより一層、この物語を複雑化させていくようで。
しょっぱなヒロインから嫌われるという、ちょっとひねくれた恋愛小説。
貧乳姉と巨乳な妹
加山大静
青春
気さくな性格で誰からも好かれるが、貧乳の姉
引っ込み思案で内気だが、巨乳な妹
そして一般的(?)な男子高校生な主人公とその周りの人々とおりなすラブ15%コメディー80%その他5%のラブコメもどき・・・
この作品は小説家になろうにも掲載しています。
学園のアイドルに、俺の部屋のギャル地縛霊がちょっかいを出すから話がややこしくなる。
たかなしポン太
青春
【第1回ノベルピアWEB小説コンテスト中間選考通過作品】
『み、見えるの?』
「見えるかと言われると……ギリ見えない……」
『ふぇっ? ちょっ、ちょっと! どこ見てんのよ!』
◆◆◆
仏教系学園の高校に通う霊能者、尚也。
劣悪な環境での寮生活を1年間終えたあと、2年生から念願のアパート暮らしを始めることになった。
ところが入居予定のアパートの部屋に行ってみると……そこにはセーラー服を着たギャル地縛霊、りんが住み着いていた。
後悔の念が強すぎて、この世に魂が残ってしまったりん。
尚也はそんなりんを無事に成仏させるため、りんと共同生活をすることを決意する。
また新学期の学校では、尚也は学園のアイドルこと花宮琴葉と同じクラスで席も近くなった。
尚也は1年生の時、たまたま琴葉が困っていた時に助けてあげたことがあるのだが……
霊能者の尚也、ギャル地縛霊のりん、学園のアイドル琴葉。
3人とその仲間たちが繰り広げる、ちょっと不思議な日常。
愉快で甘くて、ちょっと切ない、ライトファンタジーなラブコメディー!
※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
俺の家には学校一の美少女がいる!
ながしょー
青春
※少しですが改稿したものを新しく公開しました。主人公の名前や所々変えています。今後たぶん話が変わっていきます。
今年、入学したばかりの4月。
両親は海外出張のため何年か家を空けることになった。
そのさい、親父からは「同僚にも同い年の女の子がいて、家で一人で留守番させるのは危ないから」ということで一人の女の子と一緒に住むことになった。
その美少女は学校一のモテる女の子。
この先、どうなってしまうのか!?
キャバ嬢(ハイスペック)との同棲が、僕の高校生活を色々と変えていく。
たかなしポン太
青春
僕のアパートの前で、巨乳美人のお姉さんが倒れていた。
助けたそのお姉さんは一流大卒だが内定取り消しとなり、就職浪人中のキャバ嬢だった。
でもまさかそのお姉さんと、同棲することになるとは…。
「今日のパンツってどんなんだっけ? ああ、これか。」
「ちょっと、確認しなくていいですから!」
「これ、可愛いでしょ? 色違いでピンクもあるんだけどね。綿なんだけど生地がサラサラで、この上の部分のリボンが」
「もういいです! いいですから、パンツの説明は!」
天然高学歴キャバ嬢と、心優しいDT高校生。
異色の2人が繰り広げる、水色パンツから始まる日常系ラブコメディー!
※小説家になろうとカクヨムにも同時掲載中です。
※本作品はフィクションであり、実在の人物や団体、製品とは一切関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる