2 / 69
第2話 ジョブ【配信者】
しおりを挟む
体が簡単に弾き飛ばされた。
「ぐ、うぅ……」
オオカミのような頭に二足歩行をする体、棍棒のようなものを手に持ち、口からは大量のヨダレを垂らしている毛むくじゃらの化け物。そんな見た目のモンスターが三体、僕を取り囲むようにして痛ぶってきていた。
「ぐああっ!」
「ガホガホガホ!」
独特な笑い声を漏らしながら、棍棒で、その爪で、僕の体に傷をつける。
そのおかげでロープによる拘束は解けたが、全身が痛くて仕方がない。
だが、これでも日々受けてきた普段の鍛錬よりかはマシな方だ。
思えば、僕は毎日、いわれのない罵声を浴びせられ、腐った木の枝で無理矢理に稽古をさせられ、一方的に叩かれていた。
考えてみれば今の状況なんて、昨日までの日々よりも全然マシだ。冷静になれ、モンスターと言えどもダンジョンにいるのは魔獣と聞いたことがある。魔獣ということは知能が高くとも、能力が優秀でも、動きが単調はなずだ。
ゆっくりとだが、思考が切り替わってきた。じっと観察して、今度こそ目の前に振り下ろされた棍棒をすんでのところで回避した。
「ガウアッ!」
「よしっ」
驚いた様子。動きに隙ができた。
棍棒による振動で揺れる体に鞭打ってそのまま足払い!
「グオオ!」
よろめいたところで持ち手に蹴りを入れ棍棒を奪う。
得意の得物じゃないが武器は確保。
「グルルルルルゥ」
さっきまでは完全になめてくれていたようだが、少し警戒されてしまったらしい。
剣聖だったらこんなヘマしない。そもそも三体相手でも一撃で倒せるだろう。
普段なら、さっきの足払いで鎧を蹴って、僕の足が悲鳴をあげていたはずだ。今日はついてる。ダメな僕でもこの場くらいは……。いや、生き延びてどうするかなんて考えるな。
「ガルアアアアア!」
リーダー格の少し大きい魔獣が、一際大きく叫ぶと、合図とばかりに三体同時に迫ってきた。
攻撃は単調。だが、連携に隙がない。武器があることで攻撃を受け流せているが。
「ガルアア、アアアッ!」
「うっ!」
武器ごと後ろに思いっきり弾き飛ばされる。
防げば手がしびれ、鋭い爪の攻撃が地面を抉る。
三体の魔獣の相手をするには、自分に合わない大きさの武器じゃ、思うように動けず攻撃を当てることすらままならない。
ダンジョン内の暗さも相まって、完全に相手のペース。
「ジョブが、ジョブがもっと優秀なら、せめて、何かスキルが使えれば……」
ジョブによって与えられる、天職にふさわしい力。その一つがスキルと呼ばれる特殊な能力。
魔法使いならその他の者より魔法を扱え、剣士ならばその他の者より剣を扱えるようになる。
シュウェット家で剣聖であるか否かが重要視されたのも、多分これが一つの理由。剣聖の家で剣聖でないことが価値なしとされるわけだ。
とは言え、棍棒を上手く扱えるのは、きっとジョブが荒くれとかなんだろう。僕は荒くれじゃない、配信者だ。
「はっ」
回避が遅れ、着ていた服に爪がかすった。防御力は元からないようなものだが、破けて完全に役立たずになった。
そのうえ、体力の限界が近いからか、視界が少しずつかすみ出した。頭がぼーっとして、なんだかふわふわしてきた。
ああ。ダメか。帰ることもできないのか。
まっすぐ立っていることすらできず、フラフラとする体を棍棒を杖代わりにしてようやく立っている。
こうなったらもう、一か八か。
「【配信者】! 応えてくれ!」
だが、僕の声にジリジリと迫ってくるのは目の前の魔獣たちだけ。
スキルの使い方も何もわからない。ジョブだって、親と同じだからこそ代々スキルを受け継ぐことができるのだ。親と同じスキルでなく、今までにないジョブの子どもなんて……。
もうダメだと思って目をつぶったが、攻撃はなかなか僕の体に当たらない。そっと目を開けると、目の前の魔獣たちの動きが止まっていた。
そして、リーダー格の魔獣が、突然、でたらめに棍棒を振り回し出した。
それによって、取り巻き二匹が叩き飛ばされ動かなくなった。
「グオオオオオ!」
自分がやったことにも関わらず、怒り狂ったように大きく叫ぶと、先ほどよりも激しく闇雲に暴れ回り出した。
だが、なぜか僕の姿が急に見えなくなったかのように、僕の方に向かってこない。
「……これが、配信者のスキル?」
もしかしたら配信者には目隠しの効果でもあったのかもしれない。
これは千載一遇のチャンスだ。
ほほを叩き、意識を呼び戻す。深呼吸をしてまっすぐ前の魔獣に狙いを定める。
「はー……。うおおおおおお!」
僕は全力をもって魔獣の頭をかち割った。
さすがに狙いを定めない攻撃に当たるほどヤワじゃない。
「や、やった」
美しい勝利ではないが、倒した実感。初めての勝利。
少し力が増した感じさえある。だが、動かなくなった三体の魔獣を見た瞬間、急に僕の体は地面に打ちつけられた。
力が抜けてしまった。周りにあるものが二つに見える。
あ、ダメだ。これは本当にダメなやつだ。
帰れない。タイミング悪く何か来てしまったみたいだ。新しい、魔獣だろうか……。
「……ああ、やっと少し、僕のジョブがわかってきたのに……。死にたくないなぁ……」
「ぐ、うぅ……」
オオカミのような頭に二足歩行をする体、棍棒のようなものを手に持ち、口からは大量のヨダレを垂らしている毛むくじゃらの化け物。そんな見た目のモンスターが三体、僕を取り囲むようにして痛ぶってきていた。
「ぐああっ!」
「ガホガホガホ!」
独特な笑い声を漏らしながら、棍棒で、その爪で、僕の体に傷をつける。
そのおかげでロープによる拘束は解けたが、全身が痛くて仕方がない。
だが、これでも日々受けてきた普段の鍛錬よりかはマシな方だ。
思えば、僕は毎日、いわれのない罵声を浴びせられ、腐った木の枝で無理矢理に稽古をさせられ、一方的に叩かれていた。
考えてみれば今の状況なんて、昨日までの日々よりも全然マシだ。冷静になれ、モンスターと言えどもダンジョンにいるのは魔獣と聞いたことがある。魔獣ということは知能が高くとも、能力が優秀でも、動きが単調はなずだ。
ゆっくりとだが、思考が切り替わってきた。じっと観察して、今度こそ目の前に振り下ろされた棍棒をすんでのところで回避した。
「ガウアッ!」
「よしっ」
驚いた様子。動きに隙ができた。
棍棒による振動で揺れる体に鞭打ってそのまま足払い!
「グオオ!」
よろめいたところで持ち手に蹴りを入れ棍棒を奪う。
得意の得物じゃないが武器は確保。
「グルルルルルゥ」
さっきまでは完全になめてくれていたようだが、少し警戒されてしまったらしい。
剣聖だったらこんなヘマしない。そもそも三体相手でも一撃で倒せるだろう。
普段なら、さっきの足払いで鎧を蹴って、僕の足が悲鳴をあげていたはずだ。今日はついてる。ダメな僕でもこの場くらいは……。いや、生き延びてどうするかなんて考えるな。
「ガルアアアアア!」
リーダー格の少し大きい魔獣が、一際大きく叫ぶと、合図とばかりに三体同時に迫ってきた。
攻撃は単調。だが、連携に隙がない。武器があることで攻撃を受け流せているが。
「ガルアア、アアアッ!」
「うっ!」
武器ごと後ろに思いっきり弾き飛ばされる。
防げば手がしびれ、鋭い爪の攻撃が地面を抉る。
三体の魔獣の相手をするには、自分に合わない大きさの武器じゃ、思うように動けず攻撃を当てることすらままならない。
ダンジョン内の暗さも相まって、完全に相手のペース。
「ジョブが、ジョブがもっと優秀なら、せめて、何かスキルが使えれば……」
ジョブによって与えられる、天職にふさわしい力。その一つがスキルと呼ばれる特殊な能力。
魔法使いならその他の者より魔法を扱え、剣士ならばその他の者より剣を扱えるようになる。
シュウェット家で剣聖であるか否かが重要視されたのも、多分これが一つの理由。剣聖の家で剣聖でないことが価値なしとされるわけだ。
とは言え、棍棒を上手く扱えるのは、きっとジョブが荒くれとかなんだろう。僕は荒くれじゃない、配信者だ。
「はっ」
回避が遅れ、着ていた服に爪がかすった。防御力は元からないようなものだが、破けて完全に役立たずになった。
そのうえ、体力の限界が近いからか、視界が少しずつかすみ出した。頭がぼーっとして、なんだかふわふわしてきた。
ああ。ダメか。帰ることもできないのか。
まっすぐ立っていることすらできず、フラフラとする体を棍棒を杖代わりにしてようやく立っている。
こうなったらもう、一か八か。
「【配信者】! 応えてくれ!」
だが、僕の声にジリジリと迫ってくるのは目の前の魔獣たちだけ。
スキルの使い方も何もわからない。ジョブだって、親と同じだからこそ代々スキルを受け継ぐことができるのだ。親と同じスキルでなく、今までにないジョブの子どもなんて……。
もうダメだと思って目をつぶったが、攻撃はなかなか僕の体に当たらない。そっと目を開けると、目の前の魔獣たちの動きが止まっていた。
そして、リーダー格の魔獣が、突然、でたらめに棍棒を振り回し出した。
それによって、取り巻き二匹が叩き飛ばされ動かなくなった。
「グオオオオオ!」
自分がやったことにも関わらず、怒り狂ったように大きく叫ぶと、先ほどよりも激しく闇雲に暴れ回り出した。
だが、なぜか僕の姿が急に見えなくなったかのように、僕の方に向かってこない。
「……これが、配信者のスキル?」
もしかしたら配信者には目隠しの効果でもあったのかもしれない。
これは千載一遇のチャンスだ。
ほほを叩き、意識を呼び戻す。深呼吸をしてまっすぐ前の魔獣に狙いを定める。
「はー……。うおおおおおお!」
僕は全力をもって魔獣の頭をかち割った。
さすがに狙いを定めない攻撃に当たるほどヤワじゃない。
「や、やった」
美しい勝利ではないが、倒した実感。初めての勝利。
少し力が増した感じさえある。だが、動かなくなった三体の魔獣を見た瞬間、急に僕の体は地面に打ちつけられた。
力が抜けてしまった。周りにあるものが二つに見える。
あ、ダメだ。これは本当にダメなやつだ。
帰れない。タイミング悪く何か来てしまったみたいだ。新しい、魔獣だろうか……。
「……ああ、やっと少し、僕のジョブがわかってきたのに……。死にたくないなぁ……」
1
お気に入りに追加
200
あなたにおすすめの小説
異世界悪霊譚 ~無能な兄に殺され悪霊になってしまったけど、『吸収』で魔力とスキルを集めていたら世界が畏怖しているようです~
テツみン
ファンタジー
『鑑定——』
エリオット・ラングレー
種族 悪霊
HP 測定不能
MP 測定不能
スキル 「鑑定」、「無限収納」、「全属性魔法」、「思念伝達」、「幻影」、「念動力」……他、多数
アビリティ 「吸収」、「咆哮」、「誘眠」、「脱兎」、「猪突」、「貪食」……他、多数
次々と襲ってくる悪霊を『吸収』し、魔力とスキルを獲得した結果、エリオットは各国が恐れるほどの強大なチカラを持つ存在となっていた!
だけど、ステータス表をよーーーーっく見てほしい! そう、種族のところを!
彼も悪霊――つまり「死んでいた」のだ!
これは、無念の死を遂げたエリオット少年が悪霊となり、復讐を果たす――つもりが、なぜか王国の大惨事に巻き込まれ、救国の英雄となる話………悪霊なんだけどね。

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。
借金背負ったので死ぬ気でダンジョン行ったら人生変わった件 やけくそで潜った最凶の迷宮で瀕死の国民的美少女を救ってみた
羽黒 楓
ファンタジー
旧題:借金背負ったので兄妹で死のうと生還不可能の最難関ダンジョンに二人で潜ったら瀕死の人気美少女配信者を助けちゃったので連れて帰るしかない件
借金一億二千万円! もう駄目だ! 二人で心中しようと配信しながらSSS級ダンジョンに潜った俺たち兄妹。そしたらその下層階で国民的人気配信者の女の子が遭難していた! 助けてあげたらどんどんとスパチャが入ってくるじゃん! ってかもはや社会現象じゃん! 俺のスキルは【マネーインジェクション】! 預金残高を消費してパワーにし、それを自分や他人に注射してパワーアップさせる能力。ほらお前ら、この子を助けたければどんどんスパチャしまくれ! その金でパワーを女の子たちに注入注入! これだけ金あれば借金返せそう、もうこうなりゃ絶対に生還するぞ! 最難関ダンジョンだけど、絶対に生きて脱出するぞ! どんな手を使ってでも!
イレギュラーから始まるポンコツハンター 〜Fランクハンターが英雄を目指したら〜
KeyBow
ファンタジー
遡ること20年前、世界中に突如として同時に多数のダンジョンが出現し、人々を混乱に陥れた。そのダンジョンから湧き出る魔物たちは、生活を脅かし、冒険者たちの誕生を促した。
主人公、市河銀治は、最低ランクのハンターとして日々を生き抜く高校生。彼の家計を支えるため、ダンジョンに潜り続けるが、その実力は周囲から「洋梨」と揶揄されるほどの弱さだ。しかし、銀治の心には、行方不明の父親を思う強い思いがあった。
ある日、クラスメイトの春森新司からレイド戦への参加を強要され、銀治は不安を抱えながらも挑むことを決意する。しかし、待ち受けていたのは予想外の強敵と仲間たちの裏切り。絶望的な状況で、銀治は新たなスキルを手に入れ、運命を切り開くために立ち上がる。
果たして、彼は仲間たちを救い、自らの運命を変えることができるのか?友情、裏切り、そして成長を描くアクションファンタジーここに始まる!
外れギフト魔石抜き取りの奇跡!〜スライムからの黄金ルート!婚約破棄されましたのでもうお貴族様は嫌です〜
KeyBow
ファンタジー
この世界では、数千年前に突如現れた魔物が人々の生活に脅威をもたらしている。中世を舞台にした典型的なファンタジー世界で、冒険者たちは剣と魔法を駆使してこれらの魔物と戦い、生計を立てている。
人々は15歳の誕生日に神々から加護を授かり、特別なギフトを受け取る。しかし、主人公ロイは【魔石操作】という、死んだ魔物から魔石を抜き取るという外れギフトを授かる。このギフトのために、彼は婚約者に見放され、父親に家を追放される。
運命に翻弄されながらも、ロイは冒険者ギルドの解体所部門で働き始める。そこで彼は、生きている魔物から魔石を抜き取る能力を発見し、これまでの外れギフトが実は隠された力を秘めていたことを知る。
ロイはこの新たな力を使い、自分の運命を切り開くことができるのか?外れギフトを当りギフトに変え、チートスキルを手に入れた彼の物語が始まる。
異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~
WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
1~8巻好評発売中です!
※2022年7月12日に本編は完結しました。
◇ ◇ ◇
ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。
ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。
晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。
しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。
胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。
そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──
ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?
前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

能力『ゴミ箱』と言われ追放された僕はゴミ捨て町から自由に暮らすことにしました
御峰。
ファンタジー
十歳の時、貰えるギフトで能力『ゴミ箱』を授かったので、名門ハイリンス家から追放された僕は、ゴミの集まる町、ヴァレンに捨てられる。
でも本当に良かった!毎日勉強ばっかだった家より、このヴァレン町で僕は自由に生きるんだ!
これは、ゴミ扱いされる能力を授かった僕が、ゴミ捨て町から幸せを掴む為、成り上がる物語だ――――。

無能扱いされ会社を辞めさせられ、モフモフがさみしさで命の危機に陥るが懸命なナデナデ配信によりバズる~色々あって心と音速の壁を突破するまで~
ぐうのすけ
ファンタジー
大岩翔(オオイワ カケル・20才)は部長の悪知恵により会社を辞めて家に帰った。
玄関を開けるとモフモフ用座布団の上にペットが座って待っているのだが様子がおかしい。
「きゅう、痩せたか?それに元気もない」
ペットをさみしくさせていたと反省したカケルはペットを頭に乗せて大穴(ダンジョン)へと走った。
だが、大穴に向かう途中で小麦粉の大袋を担いだJKとぶつかりそうになる。
「パンを咥えて遅刻遅刻~ではなく原材料を担ぐJKだと!」
この奇妙な出会いによりカケルはヒロイン達と心を通わせ、心に抱えた闇を超え、心と音速の壁を突破する。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる