催眠術師は眠りたい ~洗脳されなかった俺は、クラスメイトを見捨ててまったりします~

山田 武

文字の大きさ
上 下
72 / 124
外国へ遊びに行こう

歓迎を受けよう

しおりを挟む


「悪魔と闘うのと、四天王と戦うの……どっちがいい?」

「いや、どっちも嫌だから」

 女魔王の提案を速攻で却下する。
 ちなみにだが、洗脳対策なのか俺にその姿すべてを晒しているわけではない。

 不思議だよな、眼の色や髪の色が認識できているはずなのに、顔などの容姿に関してはまったく理解できずにいる。

 まあ、別にユウキのようにハーレムが欲しいわけじゃないし、どうでもいいけどさ。

 嘘、とバレたのもそれが原因だな。
 相貌が分かっているわけでもないのに、可憐だの言われても信じられないだろう。

「なんで戦わないといけない? 面倒だ、やる気がまったく湧かない」

「異世界人が魔族にとって、どのような存在だと認識されていると思う?」

「……ああ、嫌われてるのね」

 そりゃあまあ、【魔王】討伐を目標とする異世界人たちだしな。
 さっきの話的に、魔王で逆玉をしようとした奴もいたみたいだし……嫌われるわけか。

「魔族は力を尊ぶ。他にもあるけど、基本的に力で証明することが大切なんだ。だから、私の召喚した悪魔か【魔王】の直属の部下たる四天王を倒す……これで証明できるよ」

「いや、別にやる必要ないよな? 【魔王】が命令すれば、あの国を故意に傷つける奴はほぼいなくなるし、条約は締結される……ほら、やらなくてもいいだろう」

「残念、そうはいかない」

 彼女が指を鳴らすと俺と、【魔王】の下に魔法陣が出現し、謁見の間から強制的に移動させられる。

 抵抗はできるのだが、今回は【魔王】の使う魔法陣が気になりそのまま受け入れた。
 何よりファンタジー的な展開だし、面倒ではあるが……嫌いではない。

  ◆   □   ◆   □   ◆

 そこは闘技場のような場所だった。
 完全に見世物感覚なのか、上の方に設置された観客席から歓声が上がっている。

 俺はその舞台、つまり剣闘士が居るような立ち位置に移動させられていた。

「俺を歓迎する声なんだけど、それが友好的なのかと訊かれれば……違うよな」

 異世界人が屈服する、そんな光景を観客たちは望んでいるのだろう。
 残虐とまではいかないが、それなりに痛い目を見てほしいと声色が物語っている。

「【魔王】様ー、俺はどうすればー!」

 観客席のその上、貴賓席っぽい場所に居る【魔王】へ向けて声を張り上げてみた。
 すると突然、観客たちの声が無くなり静寂が生まれる……なんでそんな急に?

「我の配下たる悪魔か、それとも四天王かを選ぶがよい」

「……面倒だな」

「貴様が選択できるのは、これだけだ。それとも……両方を選ぶか?」

 民たちの前だからか、一人称や口調を変えて話す【魔王】。
 威厳って、大切なんだな……。

「おいおい、他国からの使者をタダ働きさせるなんて……魔族ってのは遅れてるな!」

「無論、報酬は与えよう──貴様が勝てば、生をくれてやろうではないか」

 ワーキャーと盛り上がる魔族たち。
 ウザい異世界人が蹂躙される未来を脳裏に描き、実現することは望んでいるようだ。

 本当に、嫌われてるんだな……と実感したから、ついため息が零れてしまう。


「えー、それじゃあ四天王で」


 ピシッ、と再び場が凍る。
 そんなに変なことを言ったつもりはないんだけれど……なぜだろう、とてつもなく視線が冷たいものになってるな。

「そうか……まあ、理由は訊かぬ。その選択が愚かであったことを、その身を以って後悔するがよい」

 再び【魔王】が指を鳴らすと、四つの魔法陣が俺の近くに展開される。
 現れたのは四人の魔族、その誰もが強大な魔力を秘めていた。

『お呼びでしょうか、魔王様!』

 彼らはいっせいに【魔王】の居る貴賓席の方へ傅き、その頭を垂れ忠誠の構えを取る。

 そんな彼らの登場に魔族の皆様はさらに歓声を上げ、その様子を見た俺はげんなりとしてしまう。

「其方らに命ずる、そこに居る異国の使者を丁重にもてなせ。無論、魔族らしくな」

『ハッ、承りました!』

「……うわー、面倒」

 四天王ともあれば、【魔王】の素ぐらい把握しているだろうに。
 わざわざその演技に乗っている、という点も俺としては面倒臭さを上げている。

「あー、四天王の皆様? 特に自己紹介の必要は、ございませんよね? 俺が勝者、貴方がたが敗者と名乗ればいいんだしな」

「ずいぶんな物言いだな、異世界人」

「ん、ああ……だってせっかく楽な方を選んだんだから、さっさと済ませて休みたいんだよ。だからほら、すぐに始めようぜ」

 狼っぽい耳が生えた男から挑発が来たが、どうでもいいのでスルーして本題に進める。
 異空間から透明な弓と矢、それに矢筒を取りだして身に着けていく。

 それそのものに、強大な力なんて無い。
 あくまで俺みたいな奴が装備することで、その真価が発揮できるように仕組んである。

「いやいや、殺気を放つところじゃないだろうに。【魔王】様の命令は、俺を丁重にもてなすこと……なら、魔族らしくそれを実行するはず。いやー、どんな歓迎が受けられるのか今から楽しみだよ」

 殺気なんて、気にしない。
 さっさと始めろと言わんばかりに、矢を弓に番えて構えを取る。

「うむ、では──始めよ」

 そして、【魔王】の宣言を受けて、戦いの幕は開かれた。
 四対一、のままでもまあどうにかなるか。

しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

ゴミスキル【スコップ】が本当はチート級でした~無能だからと生き埋めにされたけど、どんな物でも発掘できる力でカフェを経営しながら敵を撃退する~

名無し
ファンタジー
鉱山で大きな宝石を掘り当てた主人公のセインは、仲間たちから用済みにされた挙句、生き埋めにされてしまう。なんとか脱出したところでモンスターに襲われて死にかけるが、隠居していた司祭様に助けられ、外れだと思われていたスキル【スコップ】にどんな物でも発掘できる効果があると知る。それから様々なものを発掘するうちにカフェを経営することになり、スキルで掘り出した個性的な仲間たちとともに、店を潰そうとしてくる元仲間たちを撃退していく。

クモ使いだとバカにしているようだけど、俺はクモを使わなくても強いよ?【連載版】

大野半兵衛
ファンタジー
 HOTランキング10入り!(2/10 16:45時点)  やったね! (∩´∀`)∩  公爵家の四男に生まれたスピナーは天才肌の奇人変人、何よりも天邪鬼である。  そんなスピナーは【クモ使い】という加護を授けられた。誰もがマイナー加護だと言う中、スピナーは歓喜した。  マイナー加護を得たスピナーへの風当たりは良くないが、スピナーはすぐに【クモ使い】の加護を使いこなした。  ミネルバと名づけられたただのクモは、すくすくと成長して最強種のドラゴンを屠るくらい強くなった。  スピナーと第四王女との婚約話が持ち上がると、簡単には断れないと父の公爵は言う。  何度も婚約話の破談の危機があるのだが、それはスピナーの望むところだった。むしろ破談させたい。  そんなスピナーと第四王女の婚約の行方は、どうなるのだろうか。

ボッチはハズレスキル『状態異常倍加』の使い手

Outlook!
ファンタジー
経緯は朝活動始まる一分前、それは突然起こった。床が突如、眩い光が輝き始め、輝きが膨大になった瞬間、俺を含めて30人のクラスメイト達がどこか知らない所に寝かされていた。 俺達はその後、いかにも王様っぽいひとに出会い、「七つの剣を探してほしい」と言われた。皆最初は否定してたが、俺はこの世界に残りたいがために今まで閉じていた口を開いた。 そしてステータスを確認するときに、俺は驚愕する他なかった。 理由は簡単、皆の授かった固有スキルには強スキルがあるのに対して、俺が授かったのはバットスキルにも程がある、状態異常倍加だったからだ。 ※不定期更新です。ゆっくりと投稿していこうと思いますので、どうかよろしくお願いします。 カクヨム、小説家になろう、エブリスタにも投稿しています。

【祝・追放100回記念】自分を追放した奴らのスキルを全部使えるようになりました! ~いざなわれし魔の手~

高見南純平
ファンタジー
最弱ヒーラーの主人公は、ついに冒険者パーティーを100回も追放されてしまう。しかし、そこで条件を満たしたことによって新スキルが覚醒!そのスキル内容は【今まで追放してきた冒険者のスキルを使えるようになる】というとんでもスキルだった! 主人公は、他人のスキルを組み合わせて超万能最強冒険者へと成り上がっていく! ~いざなわれし魔の手~ かつての仲間を探しに旅をしているララク。そこで天使の村を訪れたのだが、そこには村の面影はなくさら地があるだけだった。消滅したあるはずの村。その謎を追っていくララクの前に、恐るべき魔の手が迫るのだった。

スキルを極めろ!

アルテミス
ファンタジー
第12回ファンタジー大賞 奨励賞受賞作 何処にでもいる大学生が異世界に召喚されて、スキルを極める! 神様からはスキルレベルの限界を調査して欲しいと言われ、思わず乗ってしまった。 不老で時間制限のないlv上げ。果たしてどこまでやれるのか。 異世界でジンとして生きていく。

これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅

聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。

帰って来た勇者、現代の世界を引っ掻きまわす

黄昏人
ファンタジー
ハヤトは15歳、中学3年生の時に異世界に召喚され、7年の苦労の後、22歳にて魔族と魔王を滅ぼして日本に帰還した。帰還の際には、莫大な財宝を持たされ、さらに身につけた魔法を始めとする能力も保持できたが、マナの濃度の低い地球における能力は限定的なものであった。しかし、それでも圧倒的な体力と戦闘能力、限定的とは言え魔法能力は現代日本を、いや世界を大きく動かすのであった。 4年前に書いたものをリライトして載せてみます。

処理中です...