49 / 124
変わる前に変えてみよう
切り替えさせよう
しおりを挟む「……あれ、ここは?」
「このセリフも何度目だ? よぉ、目が覚めたか?」
「はい、お蔭様で」
「精神の異常も無しっと。三人の精神を詰め込んだってのに、人間ってのはある意味色んな可能性を秘めてるよな」
「ど、どういうことですか!?」
少女が目を覚ました。
結構体に手を加えたので、少しぐらい異常が見つかると思ったんだが……他の材料の質も良かったし、協力的だったのが一番の理由なのだろうか。
今のところいっさい悪影響を見せず、ハキハキと会話ができている。
「お前の友人だという二人、そいつらの魂を弄ってお前の中に入れた」
「……え?」
「今のお前は、元の自分と友人二人が混ざった新しい人格。無論、切り替えられるように設定しているがな」
「よ、よく分からないんですけど……」
「まあ、ここで瞬時にできる奴は面倒ではないが好みはしないさ。一度試してみた方が早いな。自分の名前、それか友人どちらかの名前を言ってみろ。ただし、魔法を唱えるように意志を強く籠めてな」
「は、はい」
少女は半信半疑、といった表情でしばらくこっちを見てから、結局試している。
「──『リュフ』」
すると、少女──リュフに変化が起き始める……なんてことはない。
あくまで肉体のベースは彼女なので、分かりやすい変化はないのだ。
せいぜい実験の結果白色になった瞳が、元の銀色に戻ったぐらいだな。
地球では病気になった奴がそんな色になったみたいだが、こっちの世界だと瞳孔が白い奴もいるかもしれないし……面倒だから、そのままにしておいた。
「……の、……に……はな……で……ど……あれ?」
「まだ一人の状態じゃ無理か。その話し方は元からのものか?」
首を横に振るリュフ。
外的心傷のせいで、一時的な失語症に陥っているのだろう。
記憶を弄れば治るのだが、別のやり方を試してみたかったのが今回だ。
「よく耳を澄ませてみろ。何か、聞こえるんじゃないか」
「……い。な……、……しい……が……」
少しすると、少女は涙を流す。
二つの名前を呼び、嗚咽を漏らして掠れた声で見えない誰かと言葉を交わしていた。
途中から言葉は出さなくなったが、目を閉じて云々と唸り始める。
時々笑みが零れるようになり、俺も少しだけやった甲斐があったなと思えた。
「あ……とう、……い……た」
積もる話があると思い、放置して別の作業に取り掛かっていると、少女が戻ってくる。
「礼なら要らないぞ。この後、お前を囮にして動くんだからな」
「で……、貴…………ったら、も……え……とこ……った」
「俺がいなかった場合なんて考えるな。俺がいて、お前の中に友人もいる。それだけが、実際にあった事実だ。……それに、今は俺も居てやるからさ」
「──っ! に、『ニー二ャ』!」
フリュは突然口をあわあわとした後、先ほど二つの名前の内、一つを上げる。
すると、瞳の色が蒼色に変色し、顔の感じがやや変化していく。
内気だった相貌はみるみる明るそうな表情に変わり、最後には先ほどまでのおどおどした感じは完全に消え失せ──天真爛漫と言えるような顔つきになる。
「あ、ああ……声も変わんのかよ」
そして、これまでとはまったく異なる声色で話を行う。
そこら辺は、肉体に暗示をかけて声帯を弄らせれば簡単にできたぞ。
体つきも少しは変わっているのだが……大小を弄ったりするのは、さすがにスキルを使おうと無理だった。
「生前の動きも、多少はできるだろうが……そこら辺は集合体が鍛えなきゃ難しいな」
「へー、なんか凄ぇんだな。アンタ」
「面倒事から逃げた結果、効率の良さを求めていろいろと勉強するハメになっただけだ」
「……それ、逆にめんどくねぇか?」
そうツッコむ彼女は『ニーニャ』。
──亡くなった、リュフの友人の一人だ。
「ところで、違和感とかはあるか? 説明した通りにしてはあるが、念のためな」
「うーん、ちょっと動いてみねぇと全部は分かんねぇな」
「なら、それは後でやる。もう一人の方にも変わってみろ」
「あいよ──『ヒューナ』」
今度は瞳の色が金色に、顔は柔かい優しそうなものへ変わっていく。
声もそれにあったものへ、変声する。
「あ、ああ……二人の中から見ていましたけど、ワタクシもなんですね?」
「アイツら二人だけやっといて、お前だけ出てこれねぇってのもおかしいだろ」
「ふふふっ、それもそうですね」
彼女がフリュとニーニャの友人にして、同じくすでに亡くなっている『ヒューナ』だ。
そんな彼女にも、肉体の調子を確認させておく。
本番前に一度テストさせてみるが、平時から馴染まないならば設定を変える必要ができるからな。
結果は特に異状なし、実戦で使えるかどうかを確かめるだけだ。
「──あの、アレは使わないので?」
「特別必要になったときだけだ。融合人格に戻っておいてくれ」
「……その、最初の名前は?」
戻らせようとした時、そう尋ねられる。
あっ、そういえば言ってなかったな。
人格融合前だったもんな、説明と交渉を進めておいたのは。
「『メィシィ』だ。由来は特に気にするな」
「分かりました──『メィシィ』」
そしてその言葉で、最初に目が覚めた時と同じ状態に戻っていくのだった。
0
お気に入りに追加
155
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ゴミスキル【スコップ】が本当はチート級でした~無能だからと生き埋めにされたけど、どんな物でも発掘できる力でカフェを経営しながら敵を撃退する~
名無し
ファンタジー
鉱山で大きな宝石を掘り当てた主人公のセインは、仲間たちから用済みにされた挙句、生き埋めにされてしまう。なんとか脱出したところでモンスターに襲われて死にかけるが、隠居していた司祭様に助けられ、外れだと思われていたスキル【スコップ】にどんな物でも発掘できる効果があると知る。それから様々なものを発掘するうちにカフェを経営することになり、スキルで掘り出した個性的な仲間たちとともに、店を潰そうとしてくる元仲間たちを撃退していく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クモ使いだとバカにしているようだけど、俺はクモを使わなくても強いよ?【連載版】
大野半兵衛
ファンタジー
HOTランキング10入り!(2/10 16:45時点)
やったね! (∩´∀`)∩
公爵家の四男に生まれたスピナーは天才肌の奇人変人、何よりも天邪鬼である。
そんなスピナーは【クモ使い】という加護を授けられた。誰もがマイナー加護だと言う中、スピナーは歓喜した。
マイナー加護を得たスピナーへの風当たりは良くないが、スピナーはすぐに【クモ使い】の加護を使いこなした。
ミネルバと名づけられたただのクモは、すくすくと成長して最強種のドラゴンを屠るくらい強くなった。
スピナーと第四王女との婚約話が持ち上がると、簡単には断れないと父の公爵は言う。
何度も婚約話の破談の危機があるのだが、それはスピナーの望むところだった。むしろ破談させたい。
そんなスピナーと第四王女の婚約の行方は、どうなるのだろうか。
ボッチはハズレスキル『状態異常倍加』の使い手
Outlook!
ファンタジー
経緯は朝活動始まる一分前、それは突然起こった。床が突如、眩い光が輝き始め、輝きが膨大になった瞬間、俺を含めて30人のクラスメイト達がどこか知らない所に寝かされていた。
俺達はその後、いかにも王様っぽいひとに出会い、「七つの剣を探してほしい」と言われた。皆最初は否定してたが、俺はこの世界に残りたいがために今まで閉じていた口を開いた。
そしてステータスを確認するときに、俺は驚愕する他なかった。
理由は簡単、皆の授かった固有スキルには強スキルがあるのに対して、俺が授かったのはバットスキルにも程がある、状態異常倍加だったからだ。
※不定期更新です。ゆっくりと投稿していこうと思いますので、どうかよろしくお願いします。
カクヨム、小説家になろう、エブリスタにも投稿しています。
【祝・追放100回記念】自分を追放した奴らのスキルを全部使えるようになりました! ~いざなわれし魔の手~
高見南純平
ファンタジー
最弱ヒーラーの主人公は、ついに冒険者パーティーを100回も追放されてしまう。しかし、そこで条件を満たしたことによって新スキルが覚醒!そのスキル内容は【今まで追放してきた冒険者のスキルを使えるようになる】というとんでもスキルだった!
主人公は、他人のスキルを組み合わせて超万能最強冒険者へと成り上がっていく!
~いざなわれし魔の手~ かつての仲間を探しに旅をしているララク。そこで天使の村を訪れたのだが、そこには村の面影はなくさら地があるだけだった。消滅したあるはずの村。その謎を追っていくララクの前に、恐るべき魔の手が迫るのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキルを極めろ!
アルテミス
ファンタジー
第12回ファンタジー大賞 奨励賞受賞作
何処にでもいる大学生が異世界に召喚されて、スキルを極める!
神様からはスキルレベルの限界を調査して欲しいと言われ、思わず乗ってしまった。
不老で時間制限のないlv上げ。果たしてどこまでやれるのか。
異世界でジンとして生きていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
これダメなクラス召喚だわ!物を掌握するチートスキルで自由気ままな異世界旅
聖斗煉
ファンタジー
クラス全体で異世界に呼び出された高校生の主人公が魔王軍と戦うように懇願される。しかし、主人公にはしょっぱい能力しか与えられなかった。ところがである。実は能力は騙されて弱いものと思い込まされていた。ダンジョンに閉じ込められて死にかけたときに、本当は物を掌握するスキルだったことを知るーー。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
帰って来た勇者、現代の世界を引っ掻きまわす
黄昏人
ファンタジー
ハヤトは15歳、中学3年生の時に異世界に召喚され、7年の苦労の後、22歳にて魔族と魔王を滅ぼして日本に帰還した。帰還の際には、莫大な財宝を持たされ、さらに身につけた魔法を始めとする能力も保持できたが、マナの濃度の低い地球における能力は限定的なものであった。しかし、それでも圧倒的な体力と戦闘能力、限定的とは言え魔法能力は現代日本を、いや世界を大きく動かすのであった。
4年前に書いたものをリライトして載せてみます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる