虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―

山田 武

文字の大きさ
上 下
2,810 / 2,853
DIY、高みへと挑む

違法侵入者 その07

しおりを挟む


 ようやく現れた『DDD』のオーナー。
 彼の初撃を転移術式で躱しながら、周囲の影を操作していく。

「なんだ、知ってたのか?」

「【殺人王】、対人特化超級職であるソレを知らない方も珍しいのでは? 古来より、大量殺人鬼だけが就ける、しかし就いても原人の方ならばすぐに殺されるということで有名ではありませんか」

「らしいな。でも、プレイヤーにはそんなの関係無いだろう? 死んでも死なねぇ、職業も無くならねぇ、どれだけ殺したって本当の意味で殺されるわけじゃねぇんだからよぉ」

 職業剥奪の条件。
 それは原人の死亡以外であれば、職業経験値を稼がないことがそれに該当する。

 だが【殺人王】は戦闘職、人で無くとも何かを殺せばそれだけで経験値を獲得可能だ。
 実質不可能、せめてできることは──原人の居ない場所に送り込むことぐらいか。

 改めて、敵対する男を観察する。
 染みついた血のような赤褐色の外套、それらに包まれた中の装備は見通せない。

 武器は右手に長剣を。
 左手には何も持たず、それぞれの手に指輪が一つずつ嵌められている。

「──“万物闇換”、“万闇統一”」

「! いいねぇ、盛り上がってきた!」

 両手をパンッと重ねた。
 それと同時に周囲の影が大きく蠢き、いっせいに彼に襲い掛かる。

 だが、【殺人王】として膨大な戦闘経験を持っている男は簡単には倒せない。
 その手にした剣に、禍々しいエフェクトが宿り──斬ッ。

 斬撃は真っ直ぐ飛び、影を斬り裂く。
 それを何度も振り回せば、包囲網はすぐに崩壊してしまう。

 影自体の強度はそれほどではないが、そもそもとして物理的な性質を意図しない限り持たない影に干渉できるという時点で、普通では無い。

 剣にそれらしき性能が無いのは、生産職の職業能力と鑑定の組み合わせて分かる。
 特殊な性能は一切ない、ただそこには尋常ならざる耐久値と硬度のみ。

「とても素晴らしい剣のようですね」

「ああ、自慢の剣だ。現実だったら、この剣の錆にしてやるーとか言ってやっても良かったんだが……全部ポリゴンになっちまうし、アップデートしてくんねぇかな?」

「……よく分かりませんが、私が貴方に斬られることはありませんので。ええ、魔剣でもないその剣に、私は斬れませんよ」

 男は何も言わない、表情を変えることも無いが逆にそれが嘘臭い。
 剣に特別な性能が無くとも、武技や職業で補ったという場合もある。

 だが武技ならもっと演出が派手だったろうし、職業は【殺人王】でそれらしき能力の情報は無い……一番可能性が高いもの、それはやはり『プログレス』。

 そして、先ほどの一撃を放った時点でこちらは得たい情報をもう得ている。
 擬似権能による情報改変、その残滓を闇経由で回収して解析を行い──発見。

 その銘は『メメント・モリ』。
 死を想うという意味を持つ『プログレス』は、あらゆる死を糧として発現者に更なる殺戮を授けていた。

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

【完結】お父様に愛されなかった私を叔父様が連れ出してくれました。~お母様からお父様への最後のラブレター~

山葵
恋愛
「エリミヤ。私の所に来るかい?」 母の弟であるバンス子爵の言葉に私は泣きながら頷いた。 愛人宅に住み屋敷に帰らない父。 生前母は、そんな父と結婚出来て幸せだったと言った。 私には母の言葉が理解出来なかった。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

〈完結〉妹に婚約者を獲られた私は実家に居ても何なので、帝都でドレスを作ります。

江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」テンダー・ウッドマンズ伯爵令嬢は両親から婚約者を妹に渡せ、と言われる。 了承した彼女は帝都でドレスメーカーの独立工房をやっている叔母のもとに行くことにする。 テンダーがあっさりと了承し、家を離れるのには理由があった。 それは三つ下の妹が生まれて以来の両親の扱いの差だった。 やがてテンダーは叔母のもとで服飾を学び、ついには? 100話まではヒロインのテンダー視点、幕間と101話以降は俯瞰視点となります。 200話で完結しました。 今回はあとがきは無しです。

愛していました。待っていました。でもさようなら。

彩柚月
ファンタジー
魔の森を挟んだ先の大きい街に出稼ぎに行った夫。待てども待てども帰らない夫を探しに妻は魔の森に脚を踏み入れた。 やっと辿り着いた先で見たあなたは、幸せそうでした。

傍観している方が面白いのになぁ。

志位斗 茂家波
ファンタジー
「エデワール・ミッシャ令嬢!貴方にはさまざな罪があり、この場での婚約破棄と国外追放を言い渡す!」 とある夜会の中で引き起こされた婚約破棄。 その彼らの様子はまるで…… 「茶番というか、喜劇ですね兄さま」 「うん、周囲が皆呆れたような目で見ているからな」  思わず漏らしたその感想は、周囲も一致しているようであった。 これは、そんな馬鹿馬鹿しい婚約破棄現場での、傍観者的な立場で見ていた者たちの語りである。 「帰らずの森のある騒動記」という連載作品に乗っている兄妹でもあります。

処理中です...