虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―

山田 武

文字の大きさ
上 下
208 / 2,809
DIY、山に登る

仙王 その14

しおりを挟む


「ひとーつ!」

 バシーン

「ひぅっ!」

「ふたーつ!」

 ビシーン

「ひゃぁっ!」

「みーっつ!」

 ベシーン

「……っ」

 声にならない声が、幼い少女の小さな口から洩れる。
 文字通り命を懸けた罰を与え、反省を促している……のだろう。

 確信が持てないのには、いくつか理由が存在する。
 俺、攻撃値ATK1だからな。
 非力な俺が行った罰など、それこそ意味が無かったのでは? と思っています。

「あの、ツクルさん」

「はい、どうかしましたか?」

「どうして──尻を叩いたので?」

 お尻ペンペン、そう言った方が何だか心が痛まないな、と脳を誤魔化す。
 先に言っておくが、直接尻を叩くのは完全にアウトだと理解していますから(叩く時点で、もはやアウトだが……)。

 日本でもしつけとして使われるこの方法、欧米諸国ではより広く使われているぞ。


 えっ、やった理由を早く言え?
 口約束じゃ駄目だと言われ、なぜか俺自身で行う罰にしろと(こっそり)『闘仙』に言われていたんだよ。

 なので、リーシーさんは俺に罰の内容を確認してきた。
 お尻ぺんぺんと言うと不躾な視線を向けたが、【仙王】がいろいろと苦悩する顔を浮かべているのを見て考えを改めたと思われる。

「すまなかったな、『生者』。嫌な仕事をやらせてしまった」

 いつの間にか戻って来ていた『闘仙』さんにそう言われる。
 はい、リアルだったら絶対に拒否していましたね。

「いえ、接触を拒まないと言うのなら、こういうことは部外者がやってしまった方が案外良かったのかもしれませんよ。……どうしてそうしなければいけなかったか、まったく分かりませんでしたけど」

「相手がどれだけ親身になったか、それは近くにいることで感じられる。俺の場合は拳を交わした者とそれを感じ合うが、【仙王】の場合を俺は知らん。だから、直接触らせて感じさせたのだ」

 ……『闘仙』さん、そんな理由だったんですか。
 俺、ただのセクハラだったみたいです。
 お巡りうんえいさん、私は脅迫されたんですよ。


 そんなこんなでお尻ペンペンの刑に処された【仙王】は現在、疲れ切ったのかグッスリと眠っている。
 何やら時々苦悶の顔を浮かべているので、物凄く罪悪感を感じています。

「……これで、私が頼まれたことは終わったと考えていいんですか? 結局、結界を破れるのがどこで役に立ったか分からなかったんですけど」

「…………ああ、本当はダンジョンに隠された秘宝を探してもらおうとしていたが……さすがに、頼みすぎだと思ってな」

「秘宝、ですか」

「この地は、初代【仙王】がダンジョンを攻略した後に造り上げたとされている。そしてそのダンジョンの奥深くに、初代が隠したとされる秘宝がある……との噂がある」

 されるだの噂だの……曖昧だな。
 それから少しダンジョンについて話をしてから、現在居る空間から脱出した。

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

【完結】陛下、花園のために私と離縁なさるのですね?

ファンタジー
ルスダン王国の王、ギルバートは今日も執務を妻である王妃に押し付け後宮へと足繁く通う。ご自慢の後宮には3人の側室がいてギルバートは美しくて愛らしい彼女たちにのめり込んでいった。 世継ぎとなる子供たちも生まれ、あとは彼女たちと後宮でのんびり過ごそう。だがある日うるさい妻は後宮を取り壊すと言い出した。ならばいっそ、お前がいなくなれば……。 ざまぁ必須、微ファンタジーです。

パワハラ騎士団長に追放されたけど、君らが最強だったのは僕が全ステータスを10倍にしてたからだよ。外れスキル《バフ・マスター》で世界最強

こはるんるん
ファンタジー
「アベル、貴様のような軟弱者は、我が栄光の騎士団には不要。追放処分とする!」  騎士団長バランに呼び出された僕――アベルはクビを宣言された。  この世界では8歳になると、女神から特別な能力であるスキルを与えられる。  ボクのスキルは【バフ・マスター】という、他人のステータスを数%アップする力だった。  これを授かった時、外れスキルだと、みんなからバカにされた。  だけど、スキルは使い続けることで、スキルLvが上昇し、強力になっていく。  僕は自分を信じて、8年間、毎日スキルを使い続けた。 「……本当によろしいのですか? 僕のスキルは、バフ(強化)の対象人数3000人に増えただけでなく、効果も全ステータス10倍アップに進化しています。これが無くなってしまえば、大きな戦力ダウンに……」 「アッハッハッハッハッハッハ! 見苦しい言い訳だ! 全ステータス10倍アップだと? バカバカしい。そんな嘘八百を並べ立ててまで、この俺の最強騎士団に残りたいのか!?」  そうして追放された僕であったが――  自分にバフを重ねがけした場合、能力値が100倍にアップすることに気づいた。  その力で、敵国の刺客に襲われた王女様を助けて、新設された魔法騎士団の団長に任命される。    一方で、僕のバフを失ったバラン団長の最強騎士団には暗雲がたれこめていた。 「騎士団が最強だったのは、アベル様のお力があったればこそです!」  これは外れスキル持ちとバカにされ続けた少年が、その力で成り上がって王女に溺愛され、国の英雄となる物語。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

妹が真の聖女だったので、偽りの聖女である私は追放されました。でも、聖女の役目はものすごく退屈だったので、最高に嬉しいです【完結】

小平ニコ
ファンタジー
「お姉様、よくも私から夢を奪ってくれたわね。絶対に許さない」  私の妹――シャノーラはそう言うと、計略を巡らし、私から聖女の座を奪った。……でも、私は最高に良い気分だった。だって私、もともと聖女なんかになりたくなかったから。  退職金を貰い、大喜びで国を出た私は、『真の聖女』として国を守る立場になったシャノーラのことを思った。……あの子、聖女になって、一日の休みもなく国を守るのがどれだけ大変なことか、ちゃんと分かってるのかしら?  案の定、シャノーラはよく理解していなかった。  聖女として役目を果たしていくのが、とてつもなく困難な道であることを……

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの

つくも茄子
ファンタジー
サビオ・パッツィーニは、魔術師の家系である名門侯爵家の次男に生まれながら魔力鑑定で『魔力無し』の判定を受けてしまう。魔力がない代わりにずば抜けて優れた頭脳を持つサビオに家族は温かく見守っていた。そんなある日、サビオが侯爵家の人間でない事が判明した。妖精の取り換えっ子だと神官は告げる。本物は家族によく似た天使のような美少年。こうしてサビオは「王家と侯爵家を謀った罪人」として国外追放されてしまった。 隣国でギルド登録したサビオは「黒曜」というギルド名で第二の人生を歩んでいく。

処理中です...