虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―

山田 武

文字の大きさ
上 下
2,567 / 2,809
DIY、とにかく戦い続ける

闘技大会開発技部門終了 その05

しおりを挟む


 ルリからの呼び出し、そしてその行き先にはドローンを妨害するナニカ。
 絶対に裏がある、だがルリが俺を招くのだから何かしらのメリットがありそうだ。

「──嗚呼、絶対に何かありますね」

 闘技島に存在する教会。
 複数の世界から人が訪れるため、多神教に対応したちょっと特別な場所。

 まあその説明はさておき、現在そんな教会が神聖な空気に包まれている。
 ……教会だからおかしくない? いや、大ありだ。

 ルリが居るから、という理由も無いわけでもないだろうが、彼女がわざわざ神聖さを演出する結界を、展開することも無いだろう。

 つまりそれをやっているのは、今回教会に居るであろう俺の客人。
 どんな相手にせよ、失名神話を信仰する俺としては対応を考えざるを得ない。

「さて、どうなることやら……」

 考えるのは『SEBAS』にお任せ、特段何も言ってこない状況では、あるがままに進めることにしている。

 教会の入り口でルリに言われた通り、呼び出された旨を伝えれば、入り口に居た騎士の一人が中に入り、確認を取りに行く。

 この時、その騎士が俺の知るルリ騎士団の者ではない──男であることを確認。
 もう一人、その場に居たのはルリ騎士団の一員だ。

「何か、話せることは?」

「……ございません」

「そうですか、分かりました」

 こういった反応が返ってくるのは、想定済みである。
 そんなことをしている内に、男の方の騎士が戻ってきた。

「入れ……武器を出せ」

「武器は[インベントリ]の中に仕舞ってありますが?」

「それをすべて出せ、そう言っているんだ」

「は、はあ……?」

 ちょっと面白くなってきたので、適当に惚けた演技をしているとそれを急かしてくる。
 隣で青褪めた顔をしている女性の方の騎士には申し訳ないが、楽しませてもらいたい。

「早くしろ!」

「わ、分かりました──ええ、すべて出しますので受け取ってくださいね」

「分かれば…………って、おい待て、どれだけあ──」

「数千はありますので、きちんと持っていてくださいねぇー」

 実際はそんなに、[インベントリ]だろうと入れておくことはできない。
 なのでわざわざ、『SEBAS』に別空間と繋いでもらい、そこから武器を取り出す。

 さすがに危険な武器を持たせる、なんてことはしない──ただただ、めちゃくちゃ重い素材で作ったがために、重量制限が半端ない武具ばかり取り出しているだけだ。

「も、もういい! 武器を出さないならばそれで! だから、これを置いてとっとと中へ行け!」

「そうですか? 分かりました、ではそちらの管理の方、お二人でお願いしますね」

「チッ」
「はっ!」

 なお、武器の中にはいくつかそうではないものも紛れ込ませている。
 ……仕舞えと言わなかったし、それが勝手に動き出しても問題無いはずだよな?

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

【完結】義妹とやらが現れましたが認めません。〜断罪劇の次世代たち〜

福田 杜季
ファンタジー
侯爵令嬢のセシリアのもとに、ある日突然、義妹だという少女が現れた。 彼女はメリル。父親の友人であった彼女の父が不幸に見舞われ、親族に虐げられていたところを父が引き取ったらしい。 だがこの女、セシリアの父に欲しいものを買わせまくったり、人の婚約者に媚を打ったり、夜会で非常識な言動をくり返して顰蹙を買ったりと、どうしようもない。 「お義姉さま!」           . . 「姉などと呼ばないでください、メリルさん」 しかし、今はまだ辛抱のとき。 セシリアは来たるべき時へ向け、画策する。 ──これは、20年前の断罪劇の続き。 喜劇がくり返されたとき、いま一度鉄槌は振り下ろされるのだ。 ※ご指摘を受けて題名を変更しました。作者の見通しが甘くてご迷惑をおかけいたします。 旧題『義妹ができましたが大嫌いです。〜断罪劇の次世代たち〜』 ※初投稿です。話に粗やご都合主義的な部分があるかもしれません。生あたたかい目で見守ってください。 ※本編完結済みで、毎日1話ずつ投稿していきます。

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

【完結】聖女が性格良いと誰が決めたの?

仲村 嘉高
ファンタジー
子供の頃から、出来の良い姉と可愛い妹ばかりを優遇していた両親。 そしてそれを当たり前だと、主人公を蔑んでいた姉と妹。 「出来の悪い妹で恥ずかしい」 「姉だと知られたくないから、外では声を掛けないで」 そう言ってましたよね? ある日、聖王国に神のお告げがあった。 この世界のどこかに聖女が誕生していたと。 「うちの娘のどちらかに違いない」 喜ぶ両親と姉妹。 しかし教会へ行くと、両親や姉妹の予想と違い、聖女だと選ばれたのは「出来損ない」の次女で……。 因果応報なお話(笑) 今回は、一人称です。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

処理中です...