虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―

山田 武

文字の大きさ
上 下
2,567 / 2,808
DIY、とにかく戦い続ける

闘技大会開発技部門終了 その05

しおりを挟む


 ルリからの呼び出し、そしてその行き先にはドローンを妨害するナニカ。
 絶対に裏がある、だがルリが俺を招くのだから何かしらのメリットがありそうだ。

「──嗚呼、絶対に何かありますね」

 闘技島に存在する教会。
 複数の世界から人が訪れるため、多神教に対応したちょっと特別な場所。

 まあその説明はさておき、現在そんな教会が神聖な空気に包まれている。
 ……教会だからおかしくない? いや、大ありだ。

 ルリが居るから、という理由も無いわけでもないだろうが、彼女がわざわざ神聖さを演出する結界を、展開することも無いだろう。

 つまりそれをやっているのは、今回教会に居るであろう俺の客人。
 どんな相手にせよ、失名神話を信仰する俺としては対応を考えざるを得ない。

「さて、どうなることやら……」

 考えるのは『SEBAS』にお任せ、特段何も言ってこない状況では、あるがままに進めることにしている。

 教会の入り口でルリに言われた通り、呼び出された旨を伝えれば、入り口に居た騎士の一人が中に入り、確認を取りに行く。

 この時、その騎士が俺の知るルリ騎士団の者ではない──男であることを確認。
 もう一人、その場に居たのはルリ騎士団の一員だ。

「何か、話せることは?」

「……ございません」

「そうですか、分かりました」

 こういった反応が返ってくるのは、想定済みである。
 そんなことをしている内に、男の方の騎士が戻ってきた。

「入れ……武器を出せ」

「武器は[インベントリ]の中に仕舞ってありますが?」

「それをすべて出せ、そう言っているんだ」

「は、はあ……?」

 ちょっと面白くなってきたので、適当に惚けた演技をしているとそれを急かしてくる。
 隣で青褪めた顔をしている女性の方の騎士には申し訳ないが、楽しませてもらいたい。

「早くしろ!」

「わ、分かりました──ええ、すべて出しますので受け取ってくださいね」

「分かれば…………って、おい待て、どれだけあ──」

「数千はありますので、きちんと持っていてくださいねぇー」

 実際はそんなに、[インベントリ]だろうと入れておくことはできない。
 なのでわざわざ、『SEBAS』に別空間と繋いでもらい、そこから武器を取り出す。

 さすがに危険な武器を持たせる、なんてことはしない──ただただ、めちゃくちゃ重い素材で作ったがために、重量制限が半端ない武具ばかり取り出しているだけだ。

「も、もういい! 武器を出さないならばそれで! だから、これを置いてとっとと中へ行け!」

「そうですか? 分かりました、ではそちらの管理の方、お二人でお願いしますね」

「チッ」
「はっ!」

 なお、武器の中にはいくつかそうではないものも紛れ込ませている。
 ……仕舞えと言わなかったし、それが勝手に動き出しても問題無いはずだよな?

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

【完結】竜人が番と出会ったのに、誰も幸せにならなかった

凛蓮月
恋愛
【感想をお寄せ頂きありがとうございました(*^^*)】  竜人のスオウと、酒場の看板娘のリーゼは仲睦まじい恋人同士だった。  竜人には一生かけて出会えるか分からないとされる番がいるが、二人は番では無かった。  だがそんな事関係無いくらいに誰から見ても愛し合う二人だったのだ。 ──ある日、スオウに番が現れるまでは。 全8話。 ※他サイトで同時公開しています。 ※カクヨム版より若干加筆修正し、ラストを変更しています。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

パワハラ騎士団長に追放されたけど、君らが最強だったのは僕が全ステータスを10倍にしてたからだよ。外れスキル《バフ・マスター》で世界最強

こはるんるん
ファンタジー
「アベル、貴様のような軟弱者は、我が栄光の騎士団には不要。追放処分とする!」  騎士団長バランに呼び出された僕――アベルはクビを宣言された。  この世界では8歳になると、女神から特別な能力であるスキルを与えられる。  ボクのスキルは【バフ・マスター】という、他人のステータスを数%アップする力だった。  これを授かった時、外れスキルだと、みんなからバカにされた。  だけど、スキルは使い続けることで、スキルLvが上昇し、強力になっていく。  僕は自分を信じて、8年間、毎日スキルを使い続けた。 「……本当によろしいのですか? 僕のスキルは、バフ(強化)の対象人数3000人に増えただけでなく、効果も全ステータス10倍アップに進化しています。これが無くなってしまえば、大きな戦力ダウンに……」 「アッハッハッハッハッハッハ! 見苦しい言い訳だ! 全ステータス10倍アップだと? バカバカしい。そんな嘘八百を並べ立ててまで、この俺の最強騎士団に残りたいのか!?」  そうして追放された僕であったが――  自分にバフを重ねがけした場合、能力値が100倍にアップすることに気づいた。  その力で、敵国の刺客に襲われた王女様を助けて、新設された魔法騎士団の団長に任命される。    一方で、僕のバフを失ったバラン団長の最強騎士団には暗雲がたれこめていた。 「騎士団が最強だったのは、アベル様のお力があったればこそです!」  これは外れスキル持ちとバカにされ続けた少年が、その力で成り上がって王女に溺愛され、国の英雄となる物語。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。

彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。 父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。 わー、凄いテンプレ展開ですね! ふふふ、私はこの時を待っていた! いざ行かん、正義の旅へ! え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。 でも……美味しいは正義、ですよね? 2021/02/19 第一部完結 2021/02/21 第二部連載開始 2021/05/05 第二部完結

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...