虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―

山田 武

文字の大きさ
上 下
165 / 2,812
DIY、穴に潜る

孤児院 後篇

しおりを挟む


 あの後軽く情報を交わした後、席を立って子供たちの場所へ戻る。

「あっ、おっちゃん! それに神父様も!」

 少年が俺や神父さんを見つけたのを切っ掛けに、いっせいに子供たちが神父さんの元へ向かう。
 同時に神父さんへ話そうとする子供たちの姿は、合唱を行っているようにも見えた。

「そうですね、アーム。下の兄弟たちの分もしっかり取っておいたのですね。レッグ、いくら食べれるからと言って、食べすぎはいけませんよ。お腹が大きく膨らんで割れててしまいますよ。ボトム、私の分はすでに貰っていますから、それは貴方が食べなさい。ネック、それでしたら他の眠そうな子たちもいっしょに連れて行ってくれませんか?」

 そのすべてに、神父は丁寧に応答する。
 万人(過大)の声を聞くその姿、まさに、伝承通りの聖徳太子みたいであった。

「──『SEBAS』、いちおう聞くがあの人って……」

《いえ、『超越者』ではございません》

「そうかそうか、よかっ──」

《ただし、それに近い戦闘力を有していることは、間違いないかと》

「た……あぁ……ハァ……」

 嗚呼、ルリよ。
 この哀れな夫に幸運を分けておくれ!
 別にバトル物の世界に行きたいわけじゃない、俺はスローライフ物がいいんだ。

 父親としてどうかと思うが、そういうのはショウの方が向いていると思うんだ。
 このゲームなら『超越者』一人一人と闘い続け、友情を深め合う……凄く似合う。

 決して、『騎士王』と呼ばれる偉い人を、ボタン一つで強制退場させるような奴には向いていないんだ。

「ツクルさん、少しいいでしょうか?」

「はい。どうかされたので?」

 そろそろ帰ろっかな、なんて思っていると神父さんが現れる。
 場所を変えると言われてついていくと、そこにはデカい神像があった。

「こ、これは……」

「この場所で崇められていた、とある神を模した像です。ご覧の通り──派手に壊れていますけどね」

 そう、石でできたその神像は、所々壊れた部分が存在し、頭に至っては完全に首から上が損失という状態である。

「……これは、私がこの場所に流れ着いてからずっとこの状態でした。初めの内はどうにかしようとしていたのですが、子供たちを支えるために金銭を費やす内にそうしたお金も無くなってしまい……」

「なるほど。それで、私はどうしてこの場所に呼ばれたので?」

「直してほしい、などと厚かましいことは言いません。ただ、子供たちに優しくしてくれたツクルさんにも、ぜひ祈ってもらいたいと考えまして」

「そうですか……分かりました」

 神像に近づき、手を組んで祈る。
 どこに居るか分からない神様よ、どうか俺に安寧のスローライフ(ピコン)を……。

 ──どうやら神様は、すべてを観ているようですね。

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

〈完結〉妹に婚約者を獲られた私は実家に居ても何なので、帝都でドレスを作ります。

江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」テンダー・ウッドマンズ伯爵令嬢は両親から婚約者を妹に渡せ、と言われる。 了承した彼女は帝都でドレスメーカーの独立工房をやっている叔母のもとに行くことにする。 テンダーがあっさりと了承し、家を離れるのには理由があった。 それは三つ下の妹が生まれて以来の両親の扱いの差だった。 やがてテンダーは叔母のもとで服飾を学び、ついには? 100話まではヒロインのテンダー視点、幕間と101話以降は俯瞰視点となります。 200話で完結しました。 今回はあとがきは無しです。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

処理中です...