虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―

山田 武

文字の大きさ
上 下
2,504 / 2,811
DIY、コネ就職を求める

第一回職業解放後篇 その17

しおりを挟む

 神代魔道具の操作権限、それを上げられる方法の提示。
 それを条件として、一先ず職業の解放をしてもらうことに成功した。

 なお、前払いやら後払いなどはなく、一度に一括である。
 信用とか信頼ではなく、【大船長】が失うもの的にそこまで損が無かったからだ。

「……さて、どうですか?」

《監視の機構は、一時的にハッキングを済ませております》

「ならいいですね……ふぅ、長時間はやっぱり疲れるな」

 交渉用に準備していた意識を、ようやくオフにできた。
 整えていた表情を緩め、傍から見たら相当気怠そうに映るだろう。

「それで、アレには何が書かれていて、どこまで効果があるんだ?」

《『造船』と『操者』、双方が許可した者にのみ与えられる正規のアカウントです。現在用いられている非常用の運用アカウントでは行えない、移動や防衛に関する機構が解放されるようです》

「…………神代魔道具の防衛って、最悪どこか滅ばないか?」

《問題ないかと。専守防衛とまでは行かずとも、基本的には相殺を目的とし、攻撃は主に乗員たちで行うものとして設計がされているとのことですので》

 乗員たちが魔力を籠めると、それを飛ばす大砲なんかがあるらしい。
 つまり【大船長】だけで国を滅ぼす、などのやり方は難しいようだ。

「なら移動に関しては? まさか、冒険世界から抜け出せるのか?」

《彼らによると、世界が破壊尽くされた場合はそれも可能になると。豪華客船であると同時に、救済の箱舟としての機構も組み込まれていると》

「じゃあ、今回解放されるのは?」

《海上以外での移動です。飛行船としての機構だけでなく、陸上用にもできるとのこと》

 危険になったら空を飛ぶこともできると。
 空に島が浮かんでいる、そんな場所もあるとのことなので【大船長】的にはそれで充分なのかもしれないな。

 それなりに権限向上に必要な手続きは難しくしているようなので、まだまだ戻ってくるまでに時間は掛かるらしい……ここに居るとは言ったが、何もしないとは言ってないぞ。

「迷宮は……今回は諦めるけど、神代魔道具としての部分はどうだ?」

《迷宮としての再生機構もありますので、多少無茶をしても解析ができました。元となる技術は案役街にて得ておりますので、旦那様がお望みならばすぐにでも》

「うーん……いや、いいか。娯楽として欲しくなったら言うよ。俺の世界に、まだそこまで未来都市的な超技術の産物は必要ない気がする。休人が感づいて、何か求めてくるのも面倒だし」

《畏まりました。念のため、資料は纏めておきましょう。ご必要になった際は、いつでもご連絡ください》

 神代魔道具はどれもこれも今の時代からすると希少だが、当時においてはそれが当たり前……発掘される品は、最新版ではないなんてこともあったようで。

 文字通りの過去の遺物でも、今の時代よりも優れた技術が存在した神代。
 たしかに集めれば便利なんだろうが……それは、俺がやる必要も無いからな。

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

リリゼットの学園生活 〜 聖魔法?我が家では誰でも使えますよ?

あくの
ファンタジー
 15になって領地の修道院から王立ディアーヌ学園、通称『学園』に通うことになったリリゼット。 加護細工の家系のドルバック伯爵家の娘として他家の令嬢達と交流開始するも世間知らずのリリゼットは令嬢との会話についていけない。 また姉と婚約者の破天荒な行動からリリゼットも同じなのかと学園の男子生徒が近寄ってくる。 長女気質のダンテス公爵家の長女リーゼはそんなリリゼットの危うさを危惧しており…。 リリゼットは楽しい学園生活を全うできるのか?!

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

神に逆らった人間が生きていける訳ないだろう?大地も空気も神の意のままだぞ?<聖女は神の愛し子>

ラララキヲ
ファンタジー
 フライアルド聖国は『聖女に護られた国』だ。『神が自分の愛し子の為に作った』のがこの国がある大地(島)である為に、聖女は王族よりも大切に扱われてきた。  それに不満を持ったのが当然『王侯貴族』だった。  彼らは遂に神に盾突き「人の尊厳を守る為に!」と神の信者たちを追い出そうとした。去らねば罪人として捕まえると言って。  そしてフライアルド聖国の歴史は動く。  『神の作り出した世界』で馬鹿な人間は現実を知る……  神「プンスコ(`3´)」 !!注!! この話に出てくる“神”は実態の無い超常的な存在です。万能神、創造神の部類です。刃物で刺したら死ぬ様な“自称神”ではありません。人間が神を名乗ってる様な謎の宗教の話ではありませんし、そんな口先だけの神(笑)を容認するものでもありませんので誤解無きよう宜しくお願いします。!!注!! ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇ちょっと【恋愛】もあるよ! ◇なろうにも上げてます。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

聖女のはじめてのおつかい~ちょっとくらいなら国が滅んだりしないよね?~

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女メリルは7つ。加護の権化である聖女は、ほんとうは国を離れてはいけない。 「メリル、あんたももう7つなんだから、お使いのひとつやふたつ、できるようにならなきゃね」 と、聖女の力をあまり信じていない母親により、ひとりでお使いに出されることになってしまった。

【完結】英雄様、婚約破棄なさるなら我々もこれにて失礼いたします。

ファンタジー
「婚約者であるニーナと誓いの破棄を望みます。あの女は何もせずのうのうと暮らしていた役立たずだ」 実力主義者のホリックは魔王討伐戦を終結させた褒美として国王に直談判する。どうやら戦争中も優雅に暮らしていたニーナを嫌っており、しかも戦地で出会った聖女との結婚を望んでいた。英雄となった自分に酔いしれる彼の元に、それまで苦楽を共にした仲間たちが寄ってきて…… 「「「ならば我々も失礼させてもらいましょう」」」 信頼していた部下たちは唐突にホリックの元を去っていった。 微ざまぁあり。

処理中です...