虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―

山田 武

文字の大きさ
上 下
2,464 / 2,810
DIY、コネ就職を求める

現状報告 その10

しおりを挟む


 瑠璃の仕込みにより、プロジェクターに投影されたアズル+騎士団VS邪神(仮)。
 縛りを受けた邪神の軽率な行いにより、床が崩壊してそこに落ちていった。

「でも、これで終わりじゃないのよ」

「瘴気は無駄だと判断して、オフにして登ってきたのか。飛べない状況なんて経験してないからか、ちょっと不格好だな」

 映像の中のアズルが光を眼下に灯すと、理解不能な叫びと共に登る邪神の姿が。
 ただし、飛び上がるわけでも浮遊するわけでもなく、壁に四肢を刺し登っていた。

 瘴気が辺りに立ち込めていないからか、壁に触れていてもそれが朽ち果ててはいない。
 ゆっくりと近づいてくる邪神に対し、アズルたちは──全力で迎撃を行った。

「……うわぁ、容赦ない」

「まあでも、これが順当よね」

 子供たちの言う通り、登ってくるのであればそれを叩き落とすのがベストである。
 もともとの教団の目的は、戦争の終結とその原因の排除──邪神がすべての元凶だ。

 登ってくるのを防げるし、落ちれば墜落分のダメージが勝手に蓄積していく。
 倒せれば良し、そうでなくとも弱らせればどうにかなると騎士団は知っている。

「ここからがちょっと長いのよ……先に進めてくれる?」

《畏まりました》

「向こうもできることが少なかったから、これがずっと続いたわ。嵌め技、みたいな感じよね。これ、後で修正されるのかしら?」

「どうだろうな……あくまでも、瑠璃たちが能力を封じることに成功したからこそって感じだろう? 床の消失も想定内なら、そこは変更無しなんじゃないか?」

 おそらく、床が消えた後に休人たちは落下に備えていろいろと行う。
 その後、落ちた先で本当の戦いが……みたいな展開だったように思われる。

 だがそれを瑠璃が浮遊で対処、敵が居ないので邪神は上に行く必要が生まれた。
 攻撃も遠距離のものは結界があっさりと防ぐので、近づくしか攻撃手段は無い。

 すべては、瑠璃が現人神として信仰を奪いつつ神聖な力を操れるからこそ。
 何より、絶対的なレベルの幸運が邪神の力の尽くを封じていたからだな。

「私たちにはアナタが用意してくれた回復アイテムがたくさんあったから、どれだけ粘っても尽きなかったし。これが最後の戦いだからって周りに協力を仰いだから、途中で帰ることもできなかったのよね」

 そんな軽い理由で、戦い続けることゲーム時間内で一日ほど。
 邪神は結局、瑠璃たちに手を届かせることなく──その動きを停めた。

「私たちもずっと戦っていて疲れたし、下がどうなっているのか気になっていたから降りたのよ。そうしたら、そこには──」

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。

もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです! そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、 精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です! 更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります! 主人公の種族が変わったもしります。 他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。 面白さや文章の良さに等について気になる方は 第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!

七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

処理中です...