虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―

山田 武

文字の大きさ
上 下
2,300 / 2,812
DIY、監獄ライフに勤しむ

脱獄開始 その28

しおりを挟む



 迷宮の最深部、混沌の使徒と使徒が生み出したとされる塔が幅を利かす領域。
 俺はその空間をメカトラで閉ざした──隔離された空間に、逃げ場はもう無い。

「さて、まずは──『星水の足袋』」

 足に装備していた星具。
 その能力は多種多様な水を生み出すというものだが、それは特殊な能力で他にも利便性に長けた能力が搭載されている。

 その一つが、上下左右また何も無い場所だろうと踏むこととができること。
 正確には、どこでも踏むための力場を生み出すことができる能力だ。

 それを発動して踏み出すのは──そびえ立つ塔の壁面、目玉だらけのオブジェクト。
 急勾配というか時折形すら歪むソレを、俺は平地を歩くかのように歩んでいく。

『■■ッ!!』

「ははっ、無駄無駄──“星護結界”」

 頭に装備したサークレット型のアイテムにより、結界が生成され塔の迎撃を防いだ。
 なお、攻撃方法は目からビーム……数が多いし結界侵食してくるしといろいろヤバい。

 空間を閉ざした影響で、外部からの供給は抑えたが迷宮を乗っ取って吸い出しているエネルギーは抑えられていないので、結局弱体化しているわけではないからな。

「……『SEBAS』?」

《ハッキング率はおよそ2%かと》

「…………支援量を減らしてもらってそれだと、相当掛かるよなー」

 これが“神持祈禱”を使えない理由。
 迷宮を掌握することで、脱出と混沌の使徒への妨害を同時に行っていた……問題は、それがほとんど進んでいないこと。

 元より星が造った迷宮なので、侵入するまでが非常に面倒なんだとか。
 おまけに今は混沌の使徒への対応も必要になっているため、なおのこと遅くなる。

「まあ、それでもやらないと終わらないからな……っと、もう対応を変えてきましたね」

 これまではただビームを放射していたが、それを束ねてきた。
 単純な手だが、結界はこれまでの均衡を崩され──破壊される。

「……ッ」

《旦那様!》

「大、丈夫だ…………ぷはっ、ただ何度も食らうのはヤバいかな」

 精神の保護システムが作動しそうになるぐらい、強力な揺さぶり。
 侵食は肉体だけでなく精神にも及ぶが、そちらは事前の対策で抑え込めた。

 貫かれた結界はすぐに再構築、その後蘇生薬と万能薬を呷り万全な状態に戻す。
 一度食らうだけで酷い汗が流れる……精神的なダメージはリセットしても蓄積するな。

 上を仰ぎ見る、塔の最上層まではまだまだ遥か遠く。
 このまま歩こうと、あるいは走ったとしても何度か結界は破壊されるだろう。

「切り札を、使いますか」

 首から下げたソレは、本当にどうしようもない状況で用いるためのアイテム。
 今がその使い時、そう判断した俺はそれを引き千切り──告げる。

「──“■■■■”」

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

〈完結〉妹に婚約者を獲られた私は実家に居ても何なので、帝都でドレスを作ります。

江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」テンダー・ウッドマンズ伯爵令嬢は両親から婚約者を妹に渡せ、と言われる。 了承した彼女は帝都でドレスメーカーの独立工房をやっている叔母のもとに行くことにする。 テンダーがあっさりと了承し、家を離れるのには理由があった。 それは三つ下の妹が生まれて以来の両親の扱いの差だった。 やがてテンダーは叔母のもとで服飾を学び、ついには? 100話まではヒロインのテンダー視点、幕間と101話以降は俯瞰視点となります。 200話で完結しました。 今回はあとがきは無しです。

〈完結〉この女を家に入れたことが父にとっての致命傷でした。

江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」アリサは父の後妻の言葉により、家を追い出されることとなる。 だがそれは待ち望んでいた日がやってきたでもあった。横領の罪で連座蟄居されられていた祖父の復活する日だった。 十年前、八歳の時からアリサは父と後妻により使用人として扱われてきた。 ところが自分の代わりに可愛がられてきたはずの異母妹ミュゼットまでもが、義母によって使用人に落とされてしまった。義母は自分の周囲に年頃の女が居ること自体が気に食わなかったのだ。 元々それぞれ自体は仲が悪い訳ではなかった二人は、お互い使用人の立場で二年間共に過ごすが、ミュゼットへの義母の仕打ちの酷さに、アリサは彼女を乳母のもとへ逃がす。 そして更に二年、とうとうその日が来た…… 

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

処理中です...