虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―

山田 武

文字の大きさ
上 下
113 / 2,813
DIY、冒険を求める

貢献イベント その12

しおりを挟む


「……いやいや、なんだよこれ」

 耳をつんざくような甲高い声が聞こえたと思いきや、体に角……というか鏃が刺さっているというこの展開。

 たしかにな、主人公が油断した瞬間に体に凶器が刺さってるってのは王道な気もするけどさ、アレってそれでも助かるはずだろう。

 ──なのに俺、あっさり死にました。

 まあ、レーダーの警鐘に気づかずに景色を見ていた俺も悪いんだけどさ。

『キィアアアアアアアアア!!』

 未だにその声はどこからかとどろき、俺の鼓膜に定期的なダメージを与えて俺を殺す。
 そのことに少しだけ顔をしかめつつも、少しずつ発生源へと進んでいく。



『キィアアアアアアアアア!!』

 煩い音に慣れていき、今ではまるでそんな音なんて存在しないかのように振る舞える。
 歩いていった先では、一体の魔物と人が揉めている光景を観ることができた。

 とある狩りゲーに出てくる丸い鳥みたいな魔物で、今も上を向いて叫び続けている。

「こら! フリュ! 大人しく、しろ!」

『キィアアアアアアアアア!!』

「ああ、もう! アイツはもう死んだ! だからもう静かにしてくれよ!」

『キィアアアアアアアアア!!』

 ……うん、だいたいの事情は分かった。
 要するに、魔物が俺に対して警戒しているのだろう。

 普通の魔物は俺を警戒しないだろうが、目の前にいる魔物は多分、俺のイメージする鳥と同じような奴だと思われる。
 相当に警戒心が強いんじゃないか?

 そんな鳥は俺の気配に気づいていて、自分の主を守るべく行動するように促している。


 おお、実に勤勉な鳥だ。
 主のためにその身を犠牲にしてでも、と叫び、俺からの注意を惹きつけ、主が俺を再発見しても気づけるようにしている。

 おお、なんと怠惰な鳥だ。
 主を守りたいというのならば、ただ叫ぶだけでなく足でも羽でも動かして、異常な事態であると伝えればよいだろうに。


 別に鳥を殺す気はないし、その主に危害を
加えるつもりもない。
 だが、いつまでも騒がしいのも景観に合わないからな。

「──とりあえず、お二人には静かにしてもらいましょうか」

『キィエア!?』

「んな、馬鹿な! ……なんで!?」

「では、貴方にはこれを」

 口を開けて仰天している一頭と一人。
 その隙に、鳥の口の中へ丸薬のような物をポイッと投げる。

『キ、キィェ……Zzz』

「フリュ!? おい、お前! フリュにいったい何をしたんだ!」

「睡眠薬ですよ。この専用の薬で無いと目が覚めることは……って、おっと!」

「それを寄越せ!」

 ちなみにだが、ソイツは男だ。
 ──ただ少し、耳が尖がっている男だ。

 たしか……EHOでは妖精族の一種になっていたな。
 そんなエルフ(仮)の男は弓を構え、何度も何度も矢を射っていく。

 うーん、話し合いはできるのかな?

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

【完結】会いたいあなたはどこにもいない

野村にれ
恋愛
私の家族は反乱で殺され、私も処刑された。 そして私は家族の罪を暴いた貴族の娘として再び生まれた。 これは足りない罪を償えという意味なのか。 私の会いたいあなたはもうどこにもいないのに。 それでも償いのために生きている。

処理中です...