虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―

山田 武

文字の大きさ
上 下
2,244 / 2,815
DIY、監獄ライフに勤しむ

脱獄計画 その02

しおりを挟む


 エクリの努力の成果──擬似スキル。
 その一つである壁歩きによって、壁と平行になりながら俺は迷宮を移動している。

「見つけた、アレが侵略済みの個体か……」

 壁から少しレベルアップ(?)して、天井に足を着けながら移動していた俺。
 そこから眼前を見下ろし、確認したのは黒い靄に包まれた邪悪な魔物たち。

「…………けどまあ、速いよな」

 そして、そんな邪悪な魔物たちを一瞬で一掃していく星敵たち。
 初めの内は警戒していたようだが、要はその黒い霧に近づかなければいいだけの話。

 遠くから遠距離攻撃を放ってしまえば、靄も届くことなく魔物を殲滅できる。
 星敵たちもバカではない、魔物の星敵も危険を加味したやり方で戦っていた。

「『プログレス』をほとんどの奴が使っているから、ドロップ変換でアイテムがどんどん飛んでいくな」

 元より、魔物であろうと魔物を討伐すればアイテムが落ちる。
 人と違って食べ物になるらしいが……誰も侵略者バシビウスが干渉した物は食べたくないよな。

 重要なのは本来地面に落下するそれらが、『プログレス』によって回収されている点。
 ……装備している理由はアレだ、その方が稼ぎが良くなるという俗なもの。

 そんなこんなで、魔物の星敵のほとんどが今では『プログレス』の使用者だ。
 人の方は警戒などもあって、そのままの者も多いが……まあ、そちらはいいとしよう。

「『SEBAS』、視認したがどうか?」

《確証が取れました──旦那様がこれまで相対したどの侵略者とも、異なる種として識別されます》

「ドローンでの偵察でも、そういう風に言っていたな……さて、どうしたものか」

 この迷宮は一層だけでなく、最下層であるここから更に上へ層が積み重なっている。
 上に行けば行くほど、魔物は弱くなっていくらしい……まだ何かあるに違いない。

「情報屋の話だと、侵略者が結局上に行けば行くほど強いらしいからプラスマイナスがゼロなんだよな。ついでに言うと、レベルが低くなってもその分数が出るらしいし、あんまり関係無いし──っと、『空歩』起動」

 天井を歩いていた俺は、違和感に従うままに足を離す。
 宙で半回転した後、何も無い場所で足を伸ばし──何かあるかのように曲げ、蹴る。

 この時、体の中で精気力らしきものが足の方へ流れ出る。
 それが中に漏れ出ると、宙で一時的に膜となって踏み場と化す。

 スキルがあれば簡単にできる事象も、擬似スキルでは一から行う必要がある。
 ──なんて言いつつも、やっぱりエクリがやってくれてあるので簡単なんだけども。

「危ない危ない……上に潜んでいたのに気づかなくてもいいだろうよ」

『■■■!』

 狂ったように吠えるソレは、初日に相対した獣にも似たナニカ。
 星敵が相対している禍々しい魔物たち、それが不定形と化したような異形さ。

 正直、嫌な予感はしていたがそれが確信レベルに高まっていく。
 異形の存在、そして侵略者…………手を組みやがったよ。

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

【完結】会いたいあなたはどこにもいない

野村にれ
恋愛
私の家族は反乱で殺され、私も処刑された。 そして私は家族の罪を暴いた貴族の娘として再び生まれた。 これは足りない罪を償えという意味なのか。 私の会いたいあなたはもうどこにもいないのに。 それでも償いのために生きている。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

龍王の番〜双子の運命の分かれ道・人生が狂った者たちの結末〜

クラゲ散歩
ファンタジー
ある小さな村に、双子の女の子が生まれた。 生まれて間もない時に、いきなり家に誰かが入ってきた。高貴なオーラを身にまとった、龍国の王ザナが側近二人を連れ現れた。 母親の横で、お湯に入りスヤスヤと眠っている子に「この娘は、私の○○の番だ。名をアリサと名付けよ。 そして18歳になったら、私の妻として迎えよう。それまでは、不自由のないようにこちらで準備をする。」と言い残し去って行った。 それから〜18年後 約束通り。贈られてきた豪華な花嫁衣装に身を包み。 アリサと両親は、龍の背中に乗りこみ。 いざ〜龍国へ出発した。 あれれ?アリサと両親だけだと数が合わないよね?? 確か双子だったよね? もう一人の女の子は〜どうしたのよ〜! 物語に登場する人物達の視点です。

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

処理中です...