上 下
87 / 2,792
DIY、冒険を求める

禊の結果

しおりを挟む


「はいはーい、順番に並べよー。ちゃんと人数(?)分はあるからさー。ほらそこっ、横入りするんじゃない!」

『ウキキッ!?』

『『キキキィ!』』

「罰として、バナナを一房減らす。これは連帯責任だからな」

『『『キキィッ!?』』』

 あれからしばらくして、未だに罪の禊は終わらずに森の中に居た。
 あっ、これがクエストの内容だ──

===============================
クエスト:『功罪の献身:風兎』

説明:罪を禊げ、罪を贖え、森と森へ住まう者へ貢献せよ

基本報酬:称号『罪過の免罪符:風兎』

  このクエストは強制受注となります
===============================

 ウサギの種族名が風兎であったとか、結局強制クエストじゃないかというツッコミを仕方なく呑み込み、今は餌付……ゴホンッ、食べ物によって貢献をしているのだ。

「ほらほら、このフォレストエイブたちの二の舞を踏みたくない奴は、しっかり並べよ」

『────!』

 こうして一日に一度、アイプスル産の食べ物を持ち込んで配っている。
 品質にはこだわっているので、味に関してクレームが来ることはなかった。

『……相変わらずのようだな』

「おお、風兎か。人参食べるか?」

『いらん、と言いたいところだが、逆らえないのが癪に障るな』

 しばらくすると、風兎がやってくる。
 彼の守護獣もまた、アイプスル産の人参にできたファンなのである

「うちの人参は新鮮だからな、風兎も気に入ると思っていたさ」

『くっ、悔しい。でも感じてしまう!』

 変なことを言う風兎はスルーしておくとして、魔物たちに食べ物を配っていく。
『SEBAS』による最適な環境での栽培が行われた植物の数々は、肉食系の魔物に草食系の概念を叩き込む程の美味さであった。

 余談だが、このクエストをかなりの間やっている間に気付いたことがある──魔物の食事についてだ。
 どうやら魔物は、魔力や魔素と呼ばれる成分を摂取できれば食べ物はなんでも良かったらしい。

 それ故に、狼がキャベツを食べても満足げな顔をしており、守護獣と呼ばれる風兎も文句一つせず、人参をモキュモキュと食べているのだ。

「おーい、風兎。確か今日でクエストも終わりだったよな?」

『『『──ッ!?』』』

『そうであったな。確かに光の球の数だけ、森の者に食べ物を献上した。条件は満たしているようだ』

『『『『『『──ッ!?』』』』』』

 俺たちの会話を聞いていた魔物たちは、まるで世界の終わりを知ったかのようなリアクションで嘆いている。
 この期間を経て、だいぶ魔物の反応も理解できるようになったな。

「……お前ら、俺に餌付けされすぎだろ」

『本当に困ったものだ。貴様がクエストを受けてからというもの、森の者たちの生活は激変した。ある者は農業に励むようになり、またある者は言語を磨くようになった……『おかわり』と言うためだけにな』

『おぁわり!』

 学習という面では、大人よりも子供の方がスポンジのように新たな知識を吸収する。
 そのため、キッズたちが俺の元に近づくと学んだ単語を読み上げていた。

「はいはい。ほら、しっかり食えよ」

『あぃ!』

 いつまでも話せないなら、作っておいた翻訳機でも使おうと思っていたんだが……魔物たちは自分で話せるようにしていたようだ。
 風兎によると、魔物たちの習得スキルに農耕や人族言語、料理や解析スキルなどが新たに追加されたようだ……後半は、よく頑張ったと思うよ。

 しかし、クエストも今日でお仕舞い。
 予定では、晴れて自由の身になるはずだったんだが……どうしようか?

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

チートなガチャ運でVRMMO無双する!?~没入型MMO「ラスト・オンライン」

なかの
ファンタジー
「いきなり神の剣が出たんですけど」 僕はチートなガチャ運でVRMMO無双する!? 330万PV(web累計)突破! 超大手ゲームメーカーの超美麗グラフィックな大型RPGの最新作「ラスト・オンライン」 このゲームは、新技術を使った没入型MMO、いわゆるVRMMOだった。 僕は、バイト代をなんとか稼いで、ログインした先でチートのようなガチャ運で無双する!! 著/イラスト なかの

運極さんが通る

スウ
ファンタジー
『VRMMO』の技術が詰まったゲームの1次作、『Potential of the story』が発売されて約1年と2ヶ月がたった。 そして、今日、新作『Live Online』が発売された。 主人公は『Live Online』の世界で掲示板を騒がせながら、運に極振りをして、仲間と共に未知なる領域を探索していく。……そして彼女は後に、「災運」と呼ばれる。

最強と言われてたのに蓋を開けたら超難度不遇職

鎌霧
ファンタジー
『To The World Road』 倍率300倍の新作フルダイブ系VRMMOの初回抽選に当たり、意気揚々と休暇を取りβテストの情報を駆使して快適に過ごそうと思っていた。 ……のだが、蓋をひらけば選択した職業は調整入りまくりで超難易度不遇職として立派に転生していた。 しかしそこでキャラ作り直すのは負けた気がするし、不遇だからこそ使うのがゲーマーと言うもの。 意地とプライドと一つまみの反骨精神で私はこのゲームを楽しんでいく。 小説家になろう、カクヨムにも掲載

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜

舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」  突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、 手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、 だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎  神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“  瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・  転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?  だが、死亡する原因には不可解な点が…  数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、 神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?  様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、 目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“  そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪ *神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw) *投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい *この作品は“小説家になろう“にも掲載しています

神速の冒険者〜ステータス素早さ全振りで無双する〜

FREE
ファンタジー
Glavo kaj Magio 通称、【GKM】 これは日本が初めて開発したフルダイブ型のVRMMORPGだ。 世界最大規模の世界、正確な動作、どれを取ってもトップレベルのゲームである。 その中でも圧倒的人気な理由がステータスを自分で決めれるところだ。 この物語の主人公[速水 光]は陸上部のエースだったが車との交通事故により引退を余儀なくされる。 その時このゲームと出会い、ステータスがモノを言うこの世界で【素早さ】に全てのポイントを使うことを決心する…

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

見習い女神のお手伝いっ!-後払いの報酬だと思っていたチート転生が実は前払いでした-

三石アトラ
ファンタジー
ゲーム制作が趣味のサラリーマン水瀬悠久(みなせ ゆうき)は飛行機事故に巻き込まれて死んでしまい、天界で女神から転生を告げられる。 悠久はチートを要求するが、女神からの返答は 「ねえあなた……私の手伝いをしなさい」 見習い女神と判明したヴェルサロアを一人前の女神にするための手伝いを終え、やっとの思いで狐獣人のユリスとして転生したと思っていた悠久はそこでまだまだ手伝いが終わっていない事を知らされる。 しかも手伝わないと世界が滅びる上に見習いへ逆戻り!? 手伝い継続を了承したユリスはチートを駆使して新たな人生を満喫しながらもヴェルサロアを一人前にするために、そして世界を存続させるために様々な問題に立ち向かって行くのであった。 ※『小説家になろう』様、『カクヨム』様でも連載中です。

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。

彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。 父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。 わー、凄いテンプレ展開ですね! ふふふ、私はこの時を待っていた! いざ行かん、正義の旅へ! え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。 でも……美味しいは正義、ですよね? 2021/02/19 第一部完結 2021/02/21 第二部連載開始 2021/05/05 第二部完結

処理中です...