虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―

山田 武

文字の大きさ
上 下
2,119 / 2,816
DIY、偽装工作に走る

都市計画 前篇

しおりを挟む


 都市を建設する、そんな壮大な計画でありながら三日でできると判明。
 とはいえ、それは他者の力を借りねばならないようで──

「はーい、休憩にしようかー!」

『!!』

「はいはい、並んで並んで。全員分、お代わりを含めてたっぷり用意してあるからなー」

『こら、ちゃんと並べ! あっおい、急に撫でるでない!』

 一仕事を終えた魔物たちが、俺の下に集まり並べられた料理に手を伸ばしていく。
 途中、整理を担当していた風兎が叫んでいた気もするが……まあ、気のせいだろう。

 魔物たちの好物である果物や野菜をメインとし、作り上げた料理の数々。
 そうではない個体用の品も並べており、皆それぞれ満足のいく食事となっていた。

「はーい、休憩終わり! それじゃあ、みんなお願いなー!」

『!!』

 魔物たちは食事を終え、再び作業に戻る。
 巨大な魔物たちは石材や木材を運び、小柄な魔物たちはそれらに加工を加えていく。

 ただ運んで技術的に加工する……だけではない、そこには魔物ならではのやり方も。
 火を吹き溶解液を吐き、風で飛ばしては闇が呑み込みまた別の場所へ。

 こちらの世界なら人族でもまあできなくはないだろうが、普通ならできない方法。
 アイスプルだからできること、そんな建築方法に挑んでみた。

「詳細な鑑定や解析なら分かるかもしれないし、:DIY:みたいに情報を暴けるスキルがあればいいのかな? 実際にやっておけば確定で出せるし、こうして時短にもなる」

 すでに建物自体はほとんどが出来上がっており、細やかな作業をするのみ。
 ──ここまでで一日ほど、残された二日は俺が担当する予定だ。

「インフラは……まあ、原人用の施設にだけ用意しておけばいいか。休人はどうせ、ベッドさえあれば[ログアウト]するし」

 どこでも[ログアウト]自体は可能だが、安全地帯で行うことで回復が図れる。
 なので休人のほとんどは、効率厨であろうと安全地帯で[ログアウト]を行うのだ。

 灯りや火などは魔道具ですぐに配置可能だが、水道関係はそれなりに時間が掛かる。
 休人たち用に決めた建物には、あえて入れずとも良いだろう。

「『SEBAS』、進捗は?」

《順調ですね、進捗率80%。私の予想を遥かに超えた速度で進んでおります》

「残った20%も見る限り、そろそろ終わりそうだしな……おっ、風兎」

『──間もなく終わるぞ。それで……これからどうするつもりだ?』

 魔物たちの総監督をしてくれている風兎。
 一部の魔物がこちらに来ることになったので、その調査も兼ねているらしいが……その関係で聞いてきたか。

「俺はインフラ関係だな。今の住民も含め、不満が出ない程度には環境を整えていかないといけない。その間に、この街での過ごし方なんかを──」

「──私がご説明いたしましょう」

『セバヌスか……ならば安心だな』

 なぜかこちらを一瞥して言う辺り、俺に信用や信頼なんかは……いや、俺が頼れないということ自体は信頼していそうだな。

 俺との接続を行っている『SEBAS』だが、同時にセバヌスの体を動かしてもいる。
 そうでなくても会話は成立するのだが、やはり気分などもあるのだろう。

「ご安心を。『セバスチャン』の効果も向上しまして、他者への指導などに補正が入るようになりました。旦那様の決意が、私の能力にも影響を及ぼしたようですね」

「……そうか、それは何よりだ」

 詳細は分からないが、どうやら更なる成長の余地があったらしい『SEBAS』。
 ……うちの完璧執事は、いったいどこに行こうとしているのやら。

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

【完結】精霊に選ばれなかった私は…

まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。 しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。 選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。 選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。 貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…? ☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

私は、忠告を致しましたよ?

柚木ゆず
ファンタジー
 ある日の、放課後のことでした。王立リザエンドワール学院に籍を置く私マリエスは、生徒会長を務められているジュリアルス侯爵令嬢ロマーヌ様に呼び出されました。 「生徒会の仲間である貴方様に、婚約祝いをお渡したくてこうしておりますの」  ロマーヌ様はそのように仰られていますが、そちらは嘘ですよね? 私は常に最愛の方に護っていただいているので、貴方様には悪意があると気付けるのですよ。  ロマーヌ様。まだ間に合います。  今なら、引き返せますよ?

結婚しても別居して私は楽しくくらしたいので、どうぞ好きな女性を作ってください

シンさん
ファンタジー
サナス伯爵の娘、ニーナは隣国のアルデーテ王国の王太子との婚約が決まる。 国に行ったはいいけど、王都から程遠い別邸に放置され、1度も会いに来る事はない。 溺愛する女性がいるとの噂も! それって最高!好きでもない男の子供をつくらなくていいかもしれないし。 それに私は、最初から別居して楽しく暮らしたかったんだから! そんな別居願望たっぷりの伯爵令嬢と王子の恋愛ストーリー 最後まで書きあがっていますので、随時更新します。 表紙はエブリスタでBeeさんに描いて頂きました!綺麗なイラストが沢山ございます。リンク貼らせていただきました。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

処理中です...