虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―

山田 武

文字の大きさ
上 下
1,956 / 2,811
DIY、シンコウに備える

魔王防衛策 その04

しおりを挟む


 魔族大陸に侵攻しつつたる休人たち。
 その防衛策の一つとして揃えたモノ──それこそが固有種(『再』付き)だった。

 事情を聴いた後の調査によると、条件を満たしたことで侵攻が決まったらしい。
 現実換算で一月ごと、その条件が満たされ魔族大陸に挑むことができるとのこと。

 死に戻りのできる、文字通りの命知らずたちが【魔王】討伐を試みる。
 ……家族も混ざっているので、初回でありながらクリアするかもしれない。

「参加するのはショウだけ……それがせめてもの救いだったな」

 マイは従魔が【魔王】と相対した際の反応が分からないから、ルリは単純に忙しいため今回の作戦には参加していなかった。

 だが、ショウは元より冒険を求めEHOをプレイしている。
 仲間たちと共に、【魔王】を討伐するというのはまさに冒険そのものだろう。

「だからこそ、ショウの仲間たち以外を迎え入れるのは避けたいな……数十人くらい居てくれれば、それで充分だろう」

《旦那様、それでは……》

「ああ、間引きをしようじゃないか。許せ、若人たちよ……君たちの冒険は、ここでお仕舞いだ」

  ◆   □   ◆   □   ◆

 一月に一度行われるようになった、魔族大陸強襲イベント。
 ただし、死に戻りを行った休人は連続して参加することはできない仕様となっている。

 それでも、参加推奨レベルも出現する魔物の情報もいっさい不明なイベントに、多くの休人が参加することを選んだ。

 初回に参加し、まだ誰も得たことの無いアイテムや情報を得る。
 未開を、未知を、誰も知らない場所で得られるすべてを欲しているからだ。

「──見えたぞ、アレが魔族大陸だ!」

 遠視のスキルを持つ休人が、目的地を水平線の彼方から捕捉した。
 より上位のスキル、千里眼などでは結界に阻まれて視ることのできなかった場所。

 視認できる限界を明瞭にする、そんな遠視スキルだからこそ視ることができた。
 そして、その休人は目にする……とんでもない光景を。

「…………はっ? お、おい、ふざけんなよマジで!」

「おい、どうしたんだよ」

「全員、すぐに防御を! ──固有種がこっちを狙ってやがる!」

 言い終えるとほぼ同時、他の休人でも見えるほどに水平線の先で光が輝く。
 遠視持ちの休人だけが、その光を放つ存在について確かな情報を持っている。

 だがそれでも、光に危険性が伴うことは他の休人でもすぐに理解できた。
 先ほどの叫びもあり、防御の準備を整えていく休人たち──そして、光が届く。

「な、なあ、何が見えたんだ?」

「『白空填賜[ギフチャージ](再)』……光の玉みたいな固有種だ」

 彼の情報はすぐに伝播する。
 しかし、光の速さで届く攻撃はそれよりも速く、第二の光線を放つのだった。 

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

〈完結〉妹に婚約者を獲られた私は実家に居ても何なので、帝都でドレスを作ります。

江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」テンダー・ウッドマンズ伯爵令嬢は両親から婚約者を妹に渡せ、と言われる。 了承した彼女は帝都でドレスメーカーの独立工房をやっている叔母のもとに行くことにする。 テンダーがあっさりと了承し、家を離れるのには理由があった。 それは三つ下の妹が生まれて以来の両親の扱いの差だった。 やがてテンダーは叔母のもとで服飾を学び、ついには? 100話まではヒロインのテンダー視点、幕間と101話以降は俯瞰視点となります。 200話で完結しました。 今回はあとがきは無しです。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

【完結】精霊に選ばれなかった私は…

まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。 しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。 選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。 選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。 貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…? ☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?

つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。 平民の我が家でいいのですか? 疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。 義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。 学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。 必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。 勉強嫌いの義妹。 この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。 両親に駄々をこねているようです。 私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。 しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。 なろう、カクヨム、にも公開中。

神に逆らった人間が生きていける訳ないだろう?大地も空気も神の意のままだぞ?<聖女は神の愛し子>

ラララキヲ
ファンタジー
 フライアルド聖国は『聖女に護られた国』だ。『神が自分の愛し子の為に作った』のがこの国がある大地(島)である為に、聖女は王族よりも大切に扱われてきた。  それに不満を持ったのが当然『王侯貴族』だった。  彼らは遂に神に盾突き「人の尊厳を守る為に!」と神の信者たちを追い出そうとした。去らねば罪人として捕まえると言って。  そしてフライアルド聖国の歴史は動く。  『神の作り出した世界』で馬鹿な人間は現実を知る……  神「プンスコ(`3´)」 !!注!! この話に出てくる“神”は実態の無い超常的な存在です。万能神、創造神の部類です。刃物で刺したら死ぬ様な“自称神”ではありません。人間が神を名乗ってる様な謎の宗教の話ではありませんし、そんな口先だけの神(笑)を容認するものでもありませんので誤解無きよう宜しくお願いします。!!注!! ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇ちょっと【恋愛】もあるよ! ◇なろうにも上げてます。

処理中です...