上 下
1,805 / 2,794
DIY、家族と戦う

第二回家族イベント前篇 その20

しおりを挟む


 マイ、そして聖獣と魔獣王による三位一体の連携攻撃。
 従魔師の補正もあって、かなりの効果があるはず。

 ──だがそれでも、ルリの障壁に罅を生む程度にしかならなかった。

≪な、なんということでしょうか……ルリ選手、マイ選手の攻撃を完封!? しかも、障壁が受けたダメージも、すぐさま修復されているぞ!≫

《障壁の色が変わっています。どうやら、聖気への変換を止め、神気として障壁を構築したようです。障壁の再生は、あの防御力にしてなお余ったリソースの一部が、自然と修復に使われているからでしょう》

 絶対的な壁、ルリはマイにそれを見せた。
 大半の者であれば、その時点で挫折していたことだろう──破壊が困難なのに即座に修復……絶望的でしかない。

 それでもマイは──諦めない。
 再び従魔たちに多くのバフを施し、攻撃すると思った……瞬間、彼女たちは光を放つ。

≪こ、これはいったい……≫

《──従魔師の奥義、その一つにこのような現象を生みだすものがございます。それは、信頼関係を築いた従魔とのみ可能な合体や融合と称される技術です。もし、先ほどの現象がそれに当たるのであれば……》

≪まだ可能性は、ある?≫

 光が収まり、やがて彼女は姿を現す。
 マイによく似た長身の女性──ルリによく似た、ちょうどマイが大人になったらと思えるような美人さん。

 ただ、絶対的にありえないと思うのは、頭に生えた狼の耳と尻尾。
 獣人を選んでいたマイだったが、どの動物由来かは分からないものだった。

 それに手から伸びた真っ黒な爪……こっちはまあ、可能かもしれないけど。
 ともあれ、それらは聖天狼と闇黒熊の性質なのだろう。

≪せ、『SEBAS』さん、これが?≫

《間違いありません──“人魔一律”、本来であれば困難な相反する存在をも同時に取り込み強化する【調律姫】の能力です》

≪……そのデメリットなどは?≫

《制限時間ぐらいでしょう。多くを同時に取り込む場合、その時間は著しく減少するとのこと。聖獣と魔獣の王を同時に取り込んだとなれば、おそらくかなり短いはずです》

 短期決戦のようで、マイはすぐさま結界を攻撃──すぐに罅が入り、そして修復。
 だがマイは連撃を叩き込む、ルリはただそれを見ているだけで何もしない。

 そのまま攻撃を続け、だんだんと、罅が広がっていき──障壁を打ち破る。
 勢いのままに、マイは攻撃を……しようとしたところで、光の鎖が彼女を縛った。

≪ここでルリ選手、ついに動いた!≫

《障壁を鎖に変形、動きが取れなくなったマイ選手に、アレを破壊することはほぼ不可能でしょう》

 藻掻いてはいるが、ルリは鎖を操作してそのまま舞台の下へ。
 創作物なら、ここで覚醒でもするかもしれないが──ルリにそれは通じない。

≪試合終了、場外にてルリ選手の勝利!≫

《相手に何もさせないのではなく、自由にさせたうえでの勝利でしたね。果てして、ショウ選手にこれを攻略する術はあるのでしょうか……見物です》

≪決勝戦は明日行います! 皆さん、本日はこれにて終了です!≫

 そんなこんなで、準備期間を挟んで決勝戦が行われる。
 ルリ……彼女がこの戦いの果てに望むのはいったい、何だというのだろうか?

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

外れスキル?だが最強だ ~不人気な土属性でも地球の知識で無双する~

海道一人
ファンタジー
俺は地球という異世界に転移し、六年後に元の世界へと戻ってきた。 地球は魔法が使えないかわりに科学という知識が発展していた。 俺が元の世界に戻ってきた時に身につけた特殊スキルはよりにもよって一番不人気の土属性だった。 だけど悔しくはない。 何故なら地球にいた六年間の間に身につけた知識がある。 そしてあらゆる物質を操れる土属性こそが最強だと知っているからだ。 ひょんなことから小さな村を襲ってきた山賊を土属性の力と地球の知識で討伐した俺はフィルド王国の調査隊長をしているアマーリアという女騎士と知り合うことになった。 アマーリアの協力もあってフィルド王国の首都ゴルドで暮らせるようになった俺は王国の陰で蠢く陰謀に巻き込まれていく。 フィルド王国を守るための俺の戦いが始まろうとしていた。 ※この小説は小説家になろうとカクヨムにも投稿しています

前世は最強の宝の持ち腐れ!?二度目の人生は創造神が書き換えた神級スキルで気ままに冒険者します!!

yoshikazu
ファンタジー
主人公クレイは幼い頃に両親を盗賊に殺され物心付いた時には孤児院にいた。このライリー孤児院は子供達に客の依頼仕事をさせ手間賃を稼ぐ商売を生業にしていた。しかしクレイは仕事も遅く何をやっても上手く出来なかった。そしてある日の夜、無実の罪で雪が積もる極寒の夜へと放り出されてしまう。そしてクレイは極寒の中一人寂しく路地裏で生涯を閉じた。 だがクレイの中には創造神アルフェリアが創造した神の称号とスキルが眠っていた。しかし創造神アルフェリアの手違いで神のスキルが使いたくても使えなかったのだ。  創造神アルフェリアはクレイの魂を呼び寄せお詫びに神の称号とスキルを書き換える。それは経験したスキルを自分のものに出来るものであった。  そしてクレイは元居た世界に転生しゼノアとして二度目の人生を始める。ここから前世での惨めな人生を振り払うように神級スキルを引っ提げて冒険者として突き進む少年ゼノアの物語が始まる。

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。

七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」  リーリエは喜んだ。 「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」  もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

神々に天界に召喚され下界に追放された戦場カメラマンは神々に戦いを挑む。

黒ハット
ファンタジー
戦場カメラマンの北村大和は,異世界の神々の戦の戦力として神々の召喚魔法で特殊部隊の召喚に巻き込まれてしまい、天界に召喚されるが神力が弱い無能者の烙印を押され、役に立たないという理由で異世界の人間界に追放されて冒険者になる。剣と魔法の力をつけて人間を玩具のように扱う神々に戦いを挑むが果たして彼は神々に勝てるのだろうか

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

転生先ではゆっくりと生きたい

ひつじ
ファンタジー
勉強を頑張っても、仕事を頑張っても誰からも愛されなかったし必要とされなかった藤田明彦。 事故で死んだ明彦が出会ったのは…… 転生先では愛されたいし必要とされたい。明彦改めソラはこの広い空を見ながらゆっくりと生きることを決めた 小説家になろうでも連載中です。 なろうの方が話数が多いです。 https://ncode.syosetu.com/n8964gh/

見習い女神のお手伝いっ!-後払いの報酬だと思っていたチート転生が実は前払いでした-

三石アトラ
ファンタジー
ゲーム制作が趣味のサラリーマン水瀬悠久(みなせ ゆうき)は飛行機事故に巻き込まれて死んでしまい、天界で女神から転生を告げられる。 悠久はチートを要求するが、女神からの返答は 「ねえあなた……私の手伝いをしなさい」 見習い女神と判明したヴェルサロアを一人前の女神にするための手伝いを終え、やっとの思いで狐獣人のユリスとして転生したと思っていた悠久はそこでまだまだ手伝いが終わっていない事を知らされる。 しかも手伝わないと世界が滅びる上に見習いへ逆戻り!? 手伝い継続を了承したユリスはチートを駆使して新たな人生を満喫しながらもヴェルサロアを一人前にするために、そして世界を存続させるために様々な問題に立ち向かって行くのであった。 ※『小説家になろう』様、『カクヨム』様でも連載中です。

処理中です...