虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―

山田 武

文字の大きさ
上 下
1,744 / 2,812
DIY、今度は開く

探索イベント その03

しおりを挟む


 新エリア──『鍵の間』出現。
 その通知が届いた休人たちは、すぐに初級エリアと繋がる扉を見た。

 そこには……何も無い。
 しかし、何らかの形で聴覚に補正を持つ者が気づく──何かの駆動ウィーンと音がすると。

 ──『SEBAS』、自爆だ。
 ──畏まりました、証拠隠滅。

 小さな爆発音と共に、その駆動音すら場から消え失せる。
 先ほど聞き取った音は勘違いだったのだろうか、そう思う休人たち。

「……用意周到な策、俺に対策している可能性があるな。周囲を探らせろ」

『──ハッ!』

「逃がさんぞ、代表。最後に勝つのは、この俺なのだからな」

 そんな呟きもまた、駆動音が鳴らないように改造されたドローンが聴いていた。

  ◆   □   ◆   □   ◆

 ……危ない危ない、堂々と前に進み出ていたらジンリにバレるところだった。
 いや、正確にはもうバレたのだが……居場所までは掴まれていないはず。

「なんで最初の一機は、無音飛行型を使わなかったんだ?」

《旦那様の力を読み違えるよう、情報を錯綜させているからです。いずれ、旦那様の情報に辿り着いたとき、エリアの解放は必ずヒントになります。なので、それを正解から遠ざける情報を混ぜました》

「まあ、機械を用意できる……ぐらいならまだバレてもいいか。それより、解放者の方はどうなっているんだ?」

《確認します──『解放者:■』、成功しております》

 なお、名前の部分が一文字しか無いのは仕様になっている。
 だってほら、文字数が一致してバレるなんて定番だろう?

 なので[ステータス]の名前欄を『■』状態にしたうえで、“星記改悪”で三文字から一文字にダウングレードしたわけだ……割と自由性に富んだ術式なんだよな。

「前は偽名を使うしか無かったけど、これなら俺だとちゃんと出しているうえで報酬が貰えるからな」

《しかし、運営のように休人を管理している側からすれば小細工同様かと》

「つまり、『プログレス』で同等の権限を再現されると困るわけか……いわゆるID表記みたいなヤツだな」

 休人も同名の者が存在する。
 ならば何を以って管理するのか──その答えが隠しステータスのIDだ。

 休人、そして原人それぞれの方式で番号が振られている。
 ……まあ、細かい話はいずれするとして、気づくための手段もあるというわけだ。

「それよりも、みんな新エリアにどんどん入場しているな」

《そこで新たな解放の鍵を発見すれば、次の解放者となれますので。躍起となって、入場するのでしょう》

「……絶対、時間掛かるよな。俺もかなりの時間を掛けたわけだし」

 名称からそれを察した人たちは、入場者を生贄にしている。
 情報の方の[掲示板]で、それもすぐに分かるだろう……どんな場所なのやら。

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

〈完結〉妹に婚約者を獲られた私は実家に居ても何なので、帝都でドレスを作ります。

江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」テンダー・ウッドマンズ伯爵令嬢は両親から婚約者を妹に渡せ、と言われる。 了承した彼女は帝都でドレスメーカーの独立工房をやっている叔母のもとに行くことにする。 テンダーがあっさりと了承し、家を離れるのには理由があった。 それは三つ下の妹が生まれて以来の両親の扱いの差だった。 やがてテンダーは叔母のもとで服飾を学び、ついには? 100話まではヒロインのテンダー視点、幕間と101話以降は俯瞰視点となります。 200話で完結しました。 今回はあとがきは無しです。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

だから聖女はいなくなった

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
「聖女ラティアーナよ。君との婚約を破棄することをここに宣言する」 レオンクル王国の王太子であるキンバリーが婚約破棄を告げた相手は聖女ラティアーナである。 彼女はその婚約破棄を黙って受け入れた。さらに彼女は、新たにキンバリーと婚約したアイニスに聖女の証である首飾りを手渡すと姿を消した。 だが、ラティアーナがいなくなってから彼女のありがたみに気づいたキンバリーだが、すでにその姿はどこにもない。 キンバリーの弟であるサディアスが、兄のためにもラティアーナを探し始める。だが、彼女を探していくうちに、なぜ彼女がキンバリーとの婚約破棄を受け入れ、聖女という地位を退いたのかの理由を知る――。 ※7万字程度の中編です。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

処理中です...