上 下
1,507 / 2,550
DIY、多世界と交流する(物理)

バトルイベント予告 後篇

しおりを挟む


 イベントの説明はこれで終了……かと思いきや、大切なことを教わった。

《──初心者部門を除き、休人以外の参加も認められています》

「……優勝は無理なんじゃないか?」

《運営の情報では、あくまでも未知の強者とのみ書かれておりますが、おそらくは間違いないかと。『騎士王』、そして旦那様が訪れたことのない世界の猛者たちも現れるかと》

「俺たち休人が、『プログレス』で調子に乗り始めたのが原因かもな……圧倒的な個の力で、捻じ伏せようってわけだ」

 俺が開発した『プログレス』は、この世界における神様たちが運営と交渉した結果、今では初期段階からゲームシステムの一環として導入されている。

 まあ、受け入れるかどうかは本人次第なのだが、現段階ではほとんど使用していた。
 自分だけの特別な力、そのワードに弱いヤツがいて……たまにやらかすのが問題だ。

 だがいかに『プログレス』があろうと、負けるときは負ける。
 相性などもそうだが、単純な力量差での敗北が多い。

 それは間違いなく、『超越者』という持つがゆえに持たざる者へ挑んだからだろう。
 彼らだけが『プログレス』を、世界で唯一使える可能性を持たないからな。

「他の世界……今さらだが、『超越者』は別の世界にも居るのか?」

《おりません。正確には、この世界のように権能として特殊な力を秘めた『超越者』は存在しません。種族のレベルなど、制限を超えた者を総称して『超越者』と呼びます》

「なるほど……じゃあ、他の世界のヤツらならその特殊な奴らでも『プログレス』を使うことができると?」

《いいえ。各世界ごと、逸脱した能力の保持者には使用不可能です。『プログレス』はその逸脱したモノを収める器に、システムを組み込んでいる……そうお考え下さい》

 実際には違う、そう言っているようだ。
 まあ、俺も良く分からないのでそれぐらいの解釈にしておこう。

 各世界ごとに、面白チート能力は存在しているが、彼らもまた『プログレス』を使うことはできないと……うん、理解した。

「つまり、俺が新しく『生者』以外で別世界の権能を得ることはできないと?」

《不明です。そもそも、複数の権能を得るべく別世界へ渡ったケースが想定されておりません。器に容量さえあれば、理論上不可能ではございませんが》

「可能性はゼロじゃない……そして何より、それそのものを手に入れる必要も無い。やり方は俺たち次第だ。紛い物でも偽物でも、それが意図する現象さえ起こせればいい」

 俺が無差別部門で無双することは無いが、無双する人々を見ることはできる。
 それ次第では、別の世界に足を踏み入れるのもいいかもしれないな。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

おばけブタのアート

児童書・童話 / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:0

リバーシ

BL / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:81

【完結】異世界でお菓子屋さんを始めました!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:217

先生、AV男優って本当ですか?

BL / 連載中 24h.ポイント:539pt お気に入り:6

秘密の多い令嬢は幸せになりたい

恋愛 / 完結 24h.ポイント:951pt お気に入り:222

ソロキャンプと男と女と

恋愛 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:88

処理中です...