上 下
1,369 / 2,550
DIY、騒動に混ざる

竜の里 その20

しおりを挟む


「──さて、大人チームにおいてもっとも高評価だったもの。それは、彼らが迷宮を用いた意味を理解していたからです。そのゆえの残り30点であり、子供チームがその評価を受けられなかった理由です」

 結論から言ってしまえば、勝負の行方は最初から決まっていたわけだ。
 そのことに気づいていたからこそ、この計画に『龍王』さんも孫娘も乗ってくれた。

「竜にとって……いえ、生き物にとって大人とはどういった存在なのか? それは少なくとも、力を制御しているという意味ではございません。大人とは、子供たちの見本となれる存在のことです」

 ショウやマイにとって、それが最初の大人の理想像として在れるように。
 その姿を見て、背中を追うことで子供は大人への憧れを抱く。

「説明を続けましょう。魔物の討伐などは、最初の20点です。残った30点は純粋に、彼らの連携を意味します。攻め、受け、探しに作戦。迷宮内において、彼らが行ったあらゆる行動に連携がございました」

 子供たちが同じ方向に向いているだけだと考えれば、そういった工夫を凝らしていた大人たちも評価できよう。

 子供が徒競走をしている中、大人はムカデ競争をしているようなものだし。

「そも、迷宮は勝敗を決するためのものであり、皆さん子供チームが納得しなければこの諍いは続いたでしょう。ですが、理解できたはずです。この勝負において、皆さんは本当に攻略を自分たちで行えたのでしょうか?」

 自覚はあるはずだ。
 現に呟き始めている……孫娘が居たからこそ、攻略できたのではないかと。

 それは最初にこの諍いを始めた、代表者の子供も同じようで。
 ──項垂れた姿を見て、ようやくこの依頼が終わったと思えた。

  ◆   □   ◆   □   ◆

 それからまあ、いろいろやった気がする。
 迷宮の管理者を決め、子供たちに約束通り『プログレス』を配り……『龍王』の称号を継承する瞬間を目撃したり。

 とりあえず『龍王』は【結界王】と呼ぶことになったが、孫娘の呼称に関しては変わらず孫娘だ……いちおう、竜としての真名も授かっていたけどな。

 俺が呼ぶと面倒なことになるらしいので、孫娘という仮名のままだ。

「では、お世話になりました」

「しばらくは『プログレス』やら迷宮やらで忙しくなりそうじゃしな。うむ、またいずれ再会しよう」

 お見送りには【結界王】と新『龍王』である孫娘が来てくれた。
 ここに滞在中、いろんな技術を学んで教えたりしている。

「『生者』さん、またいらしてください」

「ええ。孫娘さんも、立派な『龍王』になってくださいね」

「はい!」

 ……なんだか、【結界王】の目が怖いのだがそういう気はありませんので。
 殺意に殺されながら、俺は竜の里を離れるのだった。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

おばけブタのアート

児童書・童話 / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:0

リバーシ

BL / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:81

【完結】異世界でお菓子屋さんを始めました!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:217

先生、AV男優って本当ですか?

BL / 連載中 24h.ポイント:560pt お気に入り:6

秘密の多い令嬢は幸せになりたい

恋愛 / 完結 24h.ポイント:944pt お気に入り:222

ソロキャンプと男と女と

恋愛 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:88

処理中です...