虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―

山田 武

文字の大きさ
上 下
1,252 / 2,815
DIY、一先ず配達終了

ラグナロク その07

しおりを挟む


 現在の俺は[アライバー]という、巨大な機体に乗り込んでいる。
 要するに人体の限界を超えた動きを、機械で引き出すことが可能なのだ。

 まあ、普段から結界で体をぶっ壊す動きをしている奴には意味なんてないんだけど。
 それとの違いは速度や射程など、人体では拡張できない部分を高められることだ。

「始めようか──“オートカウンター”」

 戦闘学習の“バトルラーニング”に、自動反撃の“オートカウンター”。
 どちらも同じ『プログレス』を基に生みだされた能力……素晴らしいな、他者の力は。

「来い、メカドラ」

『ギャウ!』

「コマンド指定──『着装』」

『ギャォオオオ!』

 拳銃として呼びだしたメカドラに、すぐさま指示を加える。
 それを受けると、物理法則を超えて即座に巨大化──[アライバー]に纏わりつく。

 もともと大きさに関する問題は、神代の超技術で解消されている。
 厳密には、次元属性と言う概念が関わっているらしいが……まあ、今はいいや。

「名付けて『機鎧[龍星]』。メカドラ、少し無茶をするが体は気にしなくていい。全力で壊せ、俺の望む動きをしろ」

『ギャウ!』

「じゃあ、やりますか──『偽・武神』」

 その手に握り締めた星剣[虚膨]。
 魔力を籠めることで自在に拡縮可能なその剣へ、メカドラがエネルギー供給を行う。

 機械とはいえ龍を模した存在。
 人族がただ力を注ぐよりも、その量や質が優越しており、さまざまなカスタマイズができるようになった。

「サイズ固定、硬度強化、柔性付与、精製魔力纏化──星剣解放っと」

 ショウや『騎士王』に渡した星の武具たちには、それぞれ潜在能力が仕込んである。
 主人公や強キャラが使うような、武器がさらにバージョンアップするアレだ。

 魔物たちが『開核』を奥の手として持つように、他の存在も何らかの手段を講じる。
 人族は限界突破、『超越者』は権能……そして、武具は解放。

「[虚膨]の解放は概念への干渉。膨らませ続けた虚栄心は、やがて本物にすら届き得る刃となる──『虚心膨虐』」

 そんな刃が二振り、[アライバー]には装備されている。
 魔力に関する問題は、自動で魔力を生成してくれるメカドラが居るので問題ない。

「『偽・武神』はこれまでと違って、ありとあらゆる戦闘データ全部を反映した動きになる。その分、処理にも動きにも悪影響が出やすいから……でも、その分使えるって信じているからな」

 これまでの集大成、みたいな感じだな。
 武神を倒せれば、きっと『偽・』の部分も外れるだろう。

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

【完結】会いたいあなたはどこにもいない

野村にれ
恋愛
私の家族は反乱で殺され、私も処刑された。 そして私は家族の罪を暴いた貴族の娘として再び生まれた。 これは足りない罪を償えという意味なのか。 私の会いたいあなたはもうどこにもいないのに。 それでも償いのために生きている。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

処理中です...