上 下
1,076 / 2,550
DIY、発明する

古代会談 その10

しおりを挟む


 あの後も纏め上げた話を伝え、会談は終了となった。
 お土産にポーションを渡し、サプライズで一体ずつドローンをプレゼントする。

 それぞれが個人でカスタマイズするため、少々時間は掛かったが……この世界がよりよくなるためなので、多少は割り切った。

 何をしたかと言えば、区画ごとに使える星核への干渉権を渡したのだ。
 溜め方を限定し、地脈から吸い上げた力を自然環境を整えるために使えるように。

 ただし、審査を『SEBAS』が行うため悪用することはほぼ不可能。
 やるならば、野良の魔物を飼育するための設備を整えるのと、天候操作ぐらいだろう。

 あとは……まあ、『SEBAS』が提案した防御術式の展開だ。
 休人でもそう簡単には破れない、そのコンセプトで用意した結界が張れるぞ。


 閑話休題いろいろていあん


 そんなこんなで、全員が帰ったところでこの会場の片づけを行う。
 ボタン一つですべての機能が停止し、本来の火山に戻っていく。

 灼熱のマグマが俺を襲う……が、そこは即座に結界を構築して防ぐ。
 掌には先ほどまで使用していた魔道具が、キューブ上になって浮かんでいる。

「『SEBAS』、これでよかったか?」

《はい。彼らは旦那様を世界の主とし、また休人を警戒する対象と認識しました。いずれこの認識が、必要となる時が訪れます》

「……まあ、ある意味マッチポンプみたいな気もするけど。解き放つのも、結局は俺のせいなんだし」

《結界を確認している休人が現れた以上、いずれ解放せねばなりません。今は条件があるということで偽装し、誤魔化しています。ですがいずれ、彼らにとって有利な条件を設けて入場させます》

 ちなみに、装備を解除することらしい。
 内部で得た装備のみを可能……としておけば、古代人たちの初期イメージに合った縛りらしく思えるだろう。

 実際の古代人はかなり文明も向上し、地球で言うところの中世レベルまで上がっているのだが……もともと適応が早く、魔力の概念があるので進歩しやすかったからだけど。

「これからどうしようか……一度来た場所に行こうと思ったけど、ここだけでこんなにやらかしているんだよな。となると、あそこも相当に……」

《旦那様、ぜひ向かったほしい場所があるのですが……》

「『SEBAS』が言うなら、それが必要なことなんだろう? いいよ、行こうか」

《ありがとうございます》

 今回の経験を経て、魔物たちのデータを大量に集められた。
 特に『開核』、あれはサンプルが少なかったのでちょうどいい。

 ──そういう参考になる情報もあるのだ、俺も覚悟して向かうことにしよう。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

おばけブタのアート

児童書・童話 / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:0

リバーシ

BL / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:81

【完結】異世界でお菓子屋さんを始めました!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:217

先生、AV男優って本当ですか?

BL / 連載中 24h.ポイント:560pt お気に入り:6

秘密の多い令嬢は幸せになりたい

恋愛 / 完結 24h.ポイント:951pt お気に入り:222

ソロキャンプと男と女と

恋愛 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:88

処理中です...