1,011 / 2,812
DIY、家族と共に
家族冒険 その10
しおりを挟むそして数時間後、ようやく本題──冒険を始めることになった俺たち家族。
向かうのは再び巨大な扉、そこを潜ることで冒険の舞台へ移動する。
そこは青い空が広がる草原。
スライムやドッグなど、比較的弱い魔物たちが生息している地だった。
「──こちらが『冒険の間』、一階層ごとに異なるフィールドとなる迷宮でございます」
案内係のセバヌス──『SEBAS』が動かす人形──によると、魔物のレベルは階層に比例して強くなっていくらしい。
この階層であれば出てくる魔物はすべてレベル1だし、次の階層なら必ず2。
どんどん潜っていっても+1されるだけなので、帰るタイミングも決めやすい。
……裏を返せば、下だとどんな魔物が相手でも油断できないってことだけどな。
「それじゃあ、ポジションを決めようか。まずショウは前衛」
「任せて!」
「俺とマイが中衛で、ルリが後衛だ。マイ、従魔は初めの内は用意しないでくれ」
「うん、分かった」
古き良きゲームだと、六人じゃなく四人でパーティーを組んでいる。
EHOはデメリットを気にしなければ何人でもOKだが、やっぱり最初は家族でな。
……それに、ただでさえ四人中三人が尋常ではない力を有しているのだ。
聖獣とか神獣とかそんなチート級の存在を呼ばれては、もう俺の価値が無くなる。
今は家族で、ということだが……真面目にパーティーを作るというのであれば、雑魚を入れるよりは優秀な従魔を入れる方が合理的では無いだろうか?
◆ □ ◆ □ ◆
そうして始まった冒険だが、当然最初の内はショウ独りですべて解決するぐらいあっさりとしたものである。
参加者の平均レベルは428……これだとデカすぎるな、主に俺の999が。
三人の平均は237、この迷宮は千階層まで造ってくれているらしいが、それでもかなりの間は無双回となってしまう。
「……ちょっと暇かも」
律儀にすべて剣で倒しているものの、それらすべてが一撃で終わることに作業感を覚えつつあるショウ。
すでに階層は30階層、それでもなおショウの無双を止めるものは現れない。
「千階層もあるし、本当はやりたくなかったが……仕方がない、家族で挑むときだけの特別ルールを用意しよう」
「「「特別ルール?」」」
「ああ、相手が弱すぎるなら……こっちも弱くなればいい──セバヌス」
パチンと指を鳴らすと、俺の要求を即座に汲み取ったセバヌスによって迷宮のルールが一部書き換えられる。
すると、家族は急に立ち眩みが起きたかのようにガクッと体を揺らす。
「今のでなんとなく分かったと思うが、能力値の方に制限が掛かった。階層分までしか、能力値を使うことはできない」
「うおっ、さっきより躱しづらくなった!」
「AGIも落ちたからな。さて、みんなで支援するぞ! ……あっ、支援にも制限が掛かるから注意しろよ」
なんて縛りプレイを設けたりしながら、俺たちはアイプスル世界迷宮の最深部を目指していく……うん、名詞が長いな。
10
お気に入りに追加
646
あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!
七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

投獄された聖女は祈るのをやめ、自由を満喫している。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「偽聖女リーリエ、おまえとの婚約を破棄する。衛兵、偽聖女を地下牢に入れよ!」
リーリエは喜んだ。
「じゆ……、じゆう……自由だわ……!」
もう教会で一日中祈り続けなくてもいいのだ。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!
七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ?
俺はいったい、どうなっているんだ。
真実の愛を取り戻したいだけなのに。

あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる