虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―

山田 武

文字の大きさ
上 下
967 / 2,811
DIY、真・就職活動

ヴァルハラ その16

しおりを挟む


 手袋に与えられた名前は『万製の手袋』。

 効果はシンプル──右手で触れた物体を情報化してコピー。
 それを左手側に刻んだ魔法陣から生成し、使用することができるというもの。

 神代魔道具の劣化版、それを近接戦闘でも使えるようにカスタマイズした物がこれだ。
 元が神代魔道具のため、大抵の物は複製することができる。

「──『複製』」

 脳裏でイメージしたモノが、手袋の魔法陣から飛びだした。
 それは先ほどまでこの場に居た戦乙女が振るっていた剣、その複製版だ。

 重量があるため本来なら持てないが、体を包む結界に掛かる重力を操作することによって、いちおうは使えるようになる。

「なっ!」

「どうした、最初の戦乙女……そうだな、アインヒルドとかどうだ?」

「名前を、貴方から受け取る気はありませんから!」

「ふーん、呼びづらいから俺は呼ぶけどな」

 そんなアインヒルドではあるが、使う装備は特殊以上に異常だ。
 なぜなら、彼女が使うのは──

「ところでアインヒルド、どれが一番使える武器なんだ?」

「だ、だからその変な名前で呼ばないでください!」

「変なって、いい名前だと思うんだがな……とりあえずそれ、貰うぞ──『複製』」

「っ……!」

 彼女は多種多様な武器を使う。
 最初は弓を使っていたのだが、途中から槍に持ち替え……今は銃と短剣を使っていた。

 俺は短剣に触れて解析を済ませ、即座に複製したそれで切り掛かる。
 バンッと音が鳴ったと思えば、俺の体は遠くへ吹き飛ばされた……銃の効果だろうか?

 残念ながら、銃を複製しても弾丸が必要な場合は撃てないということもあり、俺は短剣から複製した。

 次こそは……とか思っていたが、いつまでもそうさせてはもらえない。
 神託の戦乙女リーダーが、大盾と両手槍を握り締めてこちらにやって来た。

「次は貴方か……少しぐらい、楽をさせてもらえればよかったんだがな」

「そういった発言は、これまでの試練を経ても疲れ知らずである貴男には向きませんよ」

「それもそうか──『複製』」

 短剣は先ほどの攻撃でどこかへ吹き飛んでしまったので、今度は槍を生成する。
 それを『騎士王』の再現で振るえば、達人以上の動きで捌くことが可能だ。

「真似ではあるが、やらせてもらうぞ」

「芸もここまで達すれば、立派な武術です。それに、武の芸と書いて武芸なんですよ」

「……上手いな──っと、危ない危ない。アインヒルド、あとにしてくれないか?」

「だから、その名前を止めてください!」

 遠距離に徹し、カバーをするようだ。
 そんなアインヒルドに支えられ、隙を補われながら俺を攻め立てる戦乙女リーダー。

 だいぶ盛り上がっている。
 さっさと終わらせようと思ったが、欲を出していくつかの実験をしたのが良かったのかもしれない。 

 だが、そろそろ終わりにしたかった。
 いったん煙幕を張ったうえで転移を使い、移動した先は上空。

 すぐに翼を広げた戦乙女たちは、俺を追いかけてくる。
 彼女たちは知らないが、さすがに滞空して鑓を振るうデータが無いので再現は終わり。

 つまり、ここからはまた異なる戦闘スタイルで戦うわけだ。

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

愛していました。待っていました。でもさようなら。

彩柚月
ファンタジー
魔の森を挟んだ先の大きい街に出稼ぎに行った夫。待てども待てども帰らない夫を探しに妻は魔の森に脚を踏み入れた。 やっと辿り着いた先で見たあなたは、幸せそうでした。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

龍王の番〜双子の運命の分かれ道・人生が狂った者たちの結末〜

クラゲ散歩
ファンタジー
ある小さな村に、双子の女の子が生まれた。 生まれて間もない時に、いきなり家に誰かが入ってきた。高貴なオーラを身にまとった、龍国の王ザナが側近二人を連れ現れた。 母親の横で、お湯に入りスヤスヤと眠っている子に「この娘は、私の○○の番だ。名をアリサと名付けよ。 そして18歳になったら、私の妻として迎えよう。それまでは、不自由のないようにこちらで準備をする。」と言い残し去って行った。 それから〜18年後 約束通り。贈られてきた豪華な花嫁衣装に身を包み。 アリサと両親は、龍の背中に乗りこみ。 いざ〜龍国へ出発した。 あれれ?アリサと両親だけだと数が合わないよね?? 確か双子だったよね? もう一人の女の子は〜どうしたのよ〜! 物語に登場する人物達の視点です。

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。

彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。 父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。 わー、凄いテンプレ展開ですね! ふふふ、私はこの時を待っていた! いざ行かん、正義の旅へ! え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。 でも……美味しいは正義、ですよね? 2021/02/19 第一部完結 2021/02/21 第二部連載開始 2021/05/05 第二部完結

処理中です...