虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―

山田 武

文字の大きさ
上 下
841 / 2,811
DIY、就職活動へ

ヴァイア王国首都

しおりを挟む


 W11 ヴァイア王国

 その国の形を分かりやすく説明するのであれば、十字の頂点と交差点に都市を設置したような国と言えよう。

 俺がずっといた城塞都市はその右側。
 現在訪れているのは……その首都である。

「大陸……じゃなくて。土地が変われば国の在り方も変わるってことか」

《都市間は転移術式で繋がっており、移動もとても簡単でしたね》

「そうなんだよなぁ……金持ちならすぐに使えるし、そうじゃなくとも特別に認められればそれでよし──俺も偉い地位に就いたってことか」

 俺の場合、金でもよかったのだが別の方法で免除となった。
 すなわち──特級会員である。

 生産ギルドの中でも最上位の存在に与えられるカードで、これがあれば社会的なことであれば、大抵のことは成功するだろう。

 自前の転移魔道具で移動することはよくあるのだが、やはりそうじゃないものを用いての転移はレムリア以来かもしれない。

「そして、死ぬと……転移系のアイテムも便利なのか? 『SEBAS』でうちで用意することは可能か?」

《はい。旦那様の結界維持を一部時間のみ停止状態にすれば問題ないかと。しかし、なぜ転移アイテムを?》

「緊急脱出と、強制送還としてだな。使い捨てのアイテムをイメージしているのだが、なぜかボタン式になってしまったが」

 心当たりは強制送還……いや、『騎士王』との駆け引きでよく使っているアレだ。
 やはり、作って壊してを繰り返しているからこそ自然と浮かんだのかもしれない。

 魔術の腕も上がってきている『騎士王』を止めることはできていないものの、精度だけは順調に向上している。

 だが押そうとするとなぜか察知され、奪われて壊されてしまう。
 壊すことで起動させようとしたら、何かしらの魔術で送信を防がれてしまったな。

 そういうときでも、ハイスペックな機能を振るって粘っていた。
 そこまでして粘る必要が、あの街にはあったのだろうか……。


 閑話休題りゆううかばず


「まあ、そんなこんなで街に来たが……活気に満ち溢れているな。さすがは王都」

《休人たちにとって、王国としてはこの場所のみです。この場所に辿り着くことをステータスとして、ここに滞在することを目的に初めは活動するようですよ》

「へー、俺は先にドゥーハストだったしな。しかも最初から問題ばっかり」

 お土産に機械龍を貰ったからいいけど。
 つい最近は、また面倒事のフラグを起こしてしまった気がするし……俺ってそういうパターンが多い気がする。

「けど、機械龍か……『SEBAS』に解析してもらってすっかり忘れていた。何かを思いだして、そっちに手を付けたらまた別のことを忘れる……これも多いな」

《あちらはすでに解析が完了しておりましたが、その頃の旦那様は神代魔道具を扱うためにお忙しく……ご報告できないまま、さらなるタスクが重なってしまっておりました》

「あ、ああ……それは俺が悪いことだ。これに関しては『SEBAS』は俺のために働いてくれていたからこそ、起きたことだ。気にする必要はまったくないぞ」

 ふむ、しかし機械龍……すでに解析もできているなら、多少魔改造しても元に戻したり新しく造れるはずだよな。

 ……これが終わったら、やってみようか。

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

〈完結〉妹に婚約者を獲られた私は実家に居ても何なので、帝都でドレスを作ります。

江戸川ばた散歩
ファンタジー
「私」テンダー・ウッドマンズ伯爵令嬢は両親から婚約者を妹に渡せ、と言われる。 了承した彼女は帝都でドレスメーカーの独立工房をやっている叔母のもとに行くことにする。 テンダーがあっさりと了承し、家を離れるのには理由があった。 それは三つ下の妹が生まれて以来の両親の扱いの差だった。 やがてテンダーは叔母のもとで服飾を学び、ついには? 100話まではヒロインのテンダー視点、幕間と101話以降は俯瞰視点となります。 200話で完結しました。 今回はあとがきは無しです。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

【完結】結婚前から愛人を囲う男の種などいりません!

つくも茄子
ファンタジー
伯爵令嬢のフアナは、結婚式の一ヶ月前に婚約者の恋人から「私達愛し合っているから婚約を破棄しろ」と怒鳴り込まれた。この赤毛の女性は誰?え?婚約者のジョアンの恋人?初耳です。ジョアンとは従兄妹同士の幼馴染。ジョアンの父親である侯爵はフアナの伯父でもあった。怒り心頭の伯父。されどフアナは夫に愛人がいても一向に構わない。というよりも、結婚一ヶ月前に破棄など常識に考えて無理である。無事に結婚は済ませたものの、夫は新妻を蔑ろにする。何か勘違いしているようですが、伯爵家の世継ぎは私から生まれた子供がなるんですよ?父親?別に書類上の夫である必要はありません。そんな、フアナに最高の「種」がやってきた。 他サイトにも公開中。

処理中です...