虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―

山田 武

文字の大きさ
上 下
706 / 2,810
DIY、新境地を求める

旋極会 後篇

しおりを挟む


「貴殿が『生者』であったか。妾こそがこの領域の主──【奴隷王】である」

「王、なのですか?」

「そうであるが……何か問題でも?」

「いえ、てっきり姫なのかと……」

 とまあ、会話で分かるように、俺の目の前に居る【奴隷王】は少女だ。

 あくまで見た目が、という限定されたモノではあるが、少なくとも王という性別では無いと思う。

「職業に文句を言うでない。わざわざ姫という名に変更するほど、奴隷の主とは特異な職業ではないということだ」

「なるほど、そういうことでしたか」

 たしかに、【魔王】にいちいち姫とか付かなさそうだし……男女で異なる印象を与えるかどうか、などが関係しているのかも。

 ただ、名前が違っても能力は同じだし、上限なども共有されているらしい。

「それで、汝は何故にこの地を訪れた?」

「ご挨拶ととあるアイテムの宣伝を。最近、地上で流行りの品でございます」

「うむ──受け取ってまいれ」

 侍らせた少女の一人がこちらへ来て、俺の差しだしたアイテムを受け取り【奴隷王】の下へ届ける。

 それが何なのかすぐに察した彼女は、手に取ったそれを弄び始めた。

「ふむ、光線銃というヤツじゃな。わざわざこれを持ち込んだ理由は?」

「奴隷たちの育成に使えるかと思いまして。必ず一定以上のダメージを発生させるので、一度撃たせたうえで他の者が敵を倒せば、それだけで経験値が入るようになります」

「なるほど、戦力増強に使えるわけか……よい手土産であるぞ」

「そう言っていただき、幸いでございます」

 最近売り始めたアップデートパッチを使うと、属性付きの光線が放てるようになり、使い続ければ属性に関するスキルが習得しやすくなる……という仕掛けを施した。

 誰も再現できないブラックボックスに関わる技術なので、利益は単独で総取り……その一部を生産ギルドに回せば大抵のことは多めに見てもらえるので、やりたい放題で大儲けしているぞ。

「して、いくつほど持ち込んだ?」

「そうですね、無料でとなるとだいたい十丁ほどです。しかし、大量に購入していただけるのであれば、お安くしておきますよ」

「そうじゃなぁ……では、二百丁ほど買わせてもらおうか」

「お買い上げ、ありがとうございます」

 すぐに値段を計算し、それを紙に記したうえでメモを奴隷に渡してもらう。
 メモを【奴隷王】が見ている間に、瞬時に大量の光線銃を並べておく。

「! それほどの用意ができておるのか」

「お得意様との交渉の機会は、決して見逃してはいけませんので。求められればそれをすぐに提供する。それが商人として、まず信頼される条件ですよ」

 まあ、だからといって信用されるわけじゃない……問題はここからである。

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

他国から来た王妃ですが、冷遇? 私にとっては厚遇すぎます!

七辻ゆゆ
ファンタジー
人質同然でやってきたというのに、出されるご飯は母国より美味しいし、嫌味な上司もいないから掃除洗濯毎日楽しいのですが!?

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

パワハラ騎士団長に追放されたけど、君らが最強だったのは僕が全ステータスを10倍にしてたからだよ。外れスキル《バフ・マスター》で世界最強

こはるんるん
ファンタジー
「アベル、貴様のような軟弱者は、我が栄光の騎士団には不要。追放処分とする!」  騎士団長バランに呼び出された僕――アベルはクビを宣言された。  この世界では8歳になると、女神から特別な能力であるスキルを与えられる。  ボクのスキルは【バフ・マスター】という、他人のステータスを数%アップする力だった。  これを授かった時、外れスキルだと、みんなからバカにされた。  だけど、スキルは使い続けることで、スキルLvが上昇し、強力になっていく。  僕は自分を信じて、8年間、毎日スキルを使い続けた。 「……本当によろしいのですか? 僕のスキルは、バフ(強化)の対象人数3000人に増えただけでなく、効果も全ステータス10倍アップに進化しています。これが無くなってしまえば、大きな戦力ダウンに……」 「アッハッハッハッハッハッハ! 見苦しい言い訳だ! 全ステータス10倍アップだと? バカバカしい。そんな嘘八百を並べ立ててまで、この俺の最強騎士団に残りたいのか!?」  そうして追放された僕であったが――  自分にバフを重ねがけした場合、能力値が100倍にアップすることに気づいた。  その力で、敵国の刺客に襲われた王女様を助けて、新設された魔法騎士団の団長に任命される。    一方で、僕のバフを失ったバラン団長の最強騎士団には暗雲がたれこめていた。 「騎士団が最強だったのは、アベル様のお力があったればこそです!」  これは外れスキル持ちとバカにされ続けた少年が、その力で成り上がって王女に溺愛され、国の英雄となる物語。

悪役令嬢らしいのですが、務まらないので途中退場を望みます

水姫
ファンタジー
ある日突然、「悪役令嬢!」って言われたらどうしますか? 私は、逃げます! えっ?途中退場はなし? 無理です!私には務まりません! 悪役令嬢と言われた少女は虚弱過ぎて途中退場をお望みのようです。 一話一話は短めにして、毎日投稿を目指します。お付き合い頂けると嬉しいです。

処理中です...