虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―

山田 武

文字の大きさ
上 下
535 / 2,810
DIY、試練を受ける

機械皇 その04

しおりを挟む


 少し前に会った先代『錬金王』。
 禁忌を犯したことにより、その身に呪いを受けて眠っていた永劫の少女。
 その際は肉体の時間経過を止めるため、特殊な液体の中に浸かっていた。

 では、『機械皇』はどうなのだろうか?
 彼女曰く、永遠の寿命を持つ者。
 先天性のものではなく、後天的に手に入れたそれを神は許すのか……。


 創作物で挙げられる狂気の科学者というものは、だいたいが(色んな意味で)歪んだ表情などをしているものだ。

 主人公がそれを自称している場合や、主人公の味方をしているならともかく、悪役として取り上げられる者たちはなぜかどいつもこいつも、その信念に似合うだけの狂性を宿した顔つきだとよく思った。

 言っては悪いが、『機械皇』も似たようなパターンに含まれると思っていたわけだ。
 肉体のストックを常備し、生き永らえるというものは冒涜的な狂気を基に行われているのだと。

 ──ただまあ、忘れていた……自分の推測がほぼ外れるという当たり前じょうしきを。

  ◆   □   ◆   □   ◆

『よく来てくれたな、新たな『超越者』にして星渡りの民である『生者』よ。君たち……特に君の活躍はいつも楽しませてもらっているからな』

「は、はあ……」

『そう固くならないでいい。こちらが招き入れたのであり、君は客人だ。ここに居る限りは丁重にもてなすことを約束しよう』

「ありがとうございます、『機械皇』さん」

 顔が映らないモニター越しに、機械で加工された『機械皇』らしき声が聞こえる。

 部屋の中は元『錬金王』が入ったいたような培養槽でいっぱいだが、その中身が隠されているため何があるかは分からない。

 俺はただ、部屋の奥に飾られたモニターと話しているだけに過ぎないのだから。
 まだ顔も見ていないということもあり、少しの懸念を感じてしまう。

『丁重にご案内をしておきたまえ』

「──畏まりました」

 後ろで控えていた機械仕掛けの少女が、顔の見えないモニターに向けてペコリと頭を下げる。

「わざわざすみません。案内役を用意していただけるなんて、光栄ですよ」

『そうかい。今日は彼女にこの施設について習うといい。君たち星渡りの民は、たしか一度寝ると長い時間活動を停止して消失するのだったな。今日以降の予定に関しては、その案内役に伝えておいてくれ』

「はい、分かりました」

 俺もまた、ペコリと頭を下げた退出した。
 そして二人で部屋を出て、ドアが閉まったのを確認するとさっそく案内が始まる。

「案内。それでは、始めましょうか」

「ああ、戻るんですね……お願いします」

 いったい、どんな機材があるんだろう……俺には無い物をもたらしてくれそうなこの場所に、すでにわくわくしていたのだった。

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

私は、忠告を致しましたよ?

柚木ゆず
ファンタジー
 ある日の、放課後のことでした。王立リザエンドワール学院に籍を置く私マリエスは、生徒会長を務められているジュリアルス侯爵令嬢ロマーヌ様に呼び出されました。 「生徒会の仲間である貴方様に、婚約祝いをお渡したくてこうしておりますの」  ロマーヌ様はそのように仰られていますが、そちらは嘘ですよね? 私は常に最愛の方に護っていただいているので、貴方様には悪意があると気付けるのですよ。  ロマーヌ様。まだ間に合います。  今なら、引き返せますよ?

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

【完結】義妹とやらが現れましたが認めません。〜断罪劇の次世代たち〜

福田 杜季
ファンタジー
侯爵令嬢のセシリアのもとに、ある日突然、義妹だという少女が現れた。 彼女はメリル。父親の友人であった彼女の父が不幸に見舞われ、親族に虐げられていたところを父が引き取ったらしい。 だがこの女、セシリアの父に欲しいものを買わせまくったり、人の婚約者に媚を打ったり、夜会で非常識な言動をくり返して顰蹙を買ったりと、どうしようもない。 「お義姉さま!」           . . 「姉などと呼ばないでください、メリルさん」 しかし、今はまだ辛抱のとき。 セシリアは来たるべき時へ向け、画策する。 ──これは、20年前の断罪劇の続き。 喜劇がくり返されたとき、いま一度鉄槌は振り下ろされるのだ。 ※ご指摘を受けて題名を変更しました。作者の見通しが甘くてご迷惑をおかけいたします。 旧題『義妹ができましたが大嫌いです。〜断罪劇の次世代たち〜』 ※初投稿です。話に粗やご都合主義的な部分があるかもしれません。生あたたかい目で見守ってください。 ※本編完結済みで、毎日1話ずつ投稿していきます。

神に逆らった人間が生きていける訳ないだろう?大地も空気も神の意のままだぞ?<聖女は神の愛し子>

ラララキヲ
ファンタジー
 フライアルド聖国は『聖女に護られた国』だ。『神が自分の愛し子の為に作った』のがこの国がある大地(島)である為に、聖女は王族よりも大切に扱われてきた。  それに不満を持ったのが当然『王侯貴族』だった。  彼らは遂に神に盾突き「人の尊厳を守る為に!」と神の信者たちを追い出そうとした。去らねば罪人として捕まえると言って。  そしてフライアルド聖国の歴史は動く。  『神の作り出した世界』で馬鹿な人間は現実を知る……  神「プンスコ(`3´)」 !!注!! この話に出てくる“神”は実態の無い超常的な存在です。万能神、創造神の部類です。刃物で刺したら死ぬ様な“自称神”ではありません。人間が神を名乗ってる様な謎の宗教の話ではありませんし、そんな口先だけの神(笑)を容認するものでもありませんので誤解無きよう宜しくお願いします。!!注!! ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇ちょっと【恋愛】もあるよ! ◇なろうにも上げてます。

処理中です...