虚弱生産士は今日も死ぬ ―遊戯の世界で満喫中―

山田 武

文字の大きさ
上 下
408 / 2,810
DIY、闇に潜む

情報ギルド その01

しおりを挟む


「ここが、【情報王】の領域か……」

 不思議な方々と別れ、俺は【情報王】のシマとなっているエリアにやってきた。
 道すがら辺りを見渡してみたが、事前情報通りの街並みだ。

 どこもかしこも何かを知る対価に何かを支払い、どこの特殊部隊だよ……とツッコみたくなる会話が補聴器に入ってきている。

「さてさて、まずは──そこの君、何か用事があるのかな?」

 死亡レーダーが見つけた、街の新参者の元へ駆け寄る少年。
 少し前に孤児院の少年とぶつかったことを少し懐かしみながら、彼に話しかける。

「なあアンタ、ここは初めてだろ?」

「ええ、そうですよ」

「ならオイラが案内してやるよ! だから、これだけくれねぇか?」

 そういって少年は、指を三本立てる。

「えっと、金貨三枚ですか……さすがにそれは、難しいですね」

「違うよ!? ど、銅貨、銅貨三枚だ!」

 通貨は銭→鉄→銅といった具合にランクが上がるのだが、銅貨三枚は日本円にして……約三百円ほどか。
 子供のお小遣い稼ぎと考えれば、まあちょうどいいぐらいか。

 ちなみに俺は、ショウやマイが同じことをしてくれたなら──樋口さんを召喚する。

「それなら……ええ、お願いしましょう」

「! あ、ありがとう──おじさん!」

 グフッ、まだ二十代なのに……。
 日本人は海外から見て、若く見られるはずだろ? なのに、どうして……。



 ──なんてことは考えずに、案内を始めてもらうことに。
 うん、気にしてなんかない……キニシテナイカラナ。

「ねえ、少年。情報ギルドの本部はどこにあるのかな?」

「あ、あそこに行くのか!? おじさん、無謀にもほどがあるぜ!」

「……そんな場所なのですか?」

「う、噂だけど──【情報王】が知りたい情報を持っている奴は、死ぬか情報を吐くまで出られないんだって」

 うーん、それなら問題ない。
 休人は死んだら死に戻りするので、その方法では拘束することはできないからな。

 だがまあ、そんな常識が通用しないのがこの街だ……おそらく、これまでの常識を塗り潰すモノなど、いくらでも存在する。
 ──休人の特権を奪うアイテム、とかな。

「他にこの場所には、何がありますか?」

「そうだな……浮かばねぇなー」

「……銅貨二枚です」

「あ、思いだした! 他にはな──」

 現金なことに、チップを渡すことでさらに情報を教えてくれる少年。
 やっぱり、いつの世もお金は偉大なのだと子供でも証明してくれるよ。

 それから話されるのは、街と密着した少年だからこそ知れた情報。
 タクマが幅広く膨大な情報であれば、少年のものは狭くも濃密な情報……お蔭で知りたくなかった情報を知ってしまった。

しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

【完結】聖女が性格良いと誰が決めたの?

仲村 嘉高
ファンタジー
子供の頃から、出来の良い姉と可愛い妹ばかりを優遇していた両親。 そしてそれを当たり前だと、主人公を蔑んでいた姉と妹。 「出来の悪い妹で恥ずかしい」 「姉だと知られたくないから、外では声を掛けないで」 そう言ってましたよね? ある日、聖王国に神のお告げがあった。 この世界のどこかに聖女が誕生していたと。 「うちの娘のどちらかに違いない」 喜ぶ両親と姉妹。 しかし教会へ行くと、両親や姉妹の予想と違い、聖女だと選ばれたのは「出来損ない」の次女で……。 因果応報なお話(笑) 今回は、一人称です。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

パワハラ騎士団長に追放されたけど、君らが最強だったのは僕が全ステータスを10倍にしてたからだよ。外れスキル《バフ・マスター》で世界最強

こはるんるん
ファンタジー
「アベル、貴様のような軟弱者は、我が栄光の騎士団には不要。追放処分とする!」  騎士団長バランに呼び出された僕――アベルはクビを宣言された。  この世界では8歳になると、女神から特別な能力であるスキルを与えられる。  ボクのスキルは【バフ・マスター】という、他人のステータスを数%アップする力だった。  これを授かった時、外れスキルだと、みんなからバカにされた。  だけど、スキルは使い続けることで、スキルLvが上昇し、強力になっていく。  僕は自分を信じて、8年間、毎日スキルを使い続けた。 「……本当によろしいのですか? 僕のスキルは、バフ(強化)の対象人数3000人に増えただけでなく、効果も全ステータス10倍アップに進化しています。これが無くなってしまえば、大きな戦力ダウンに……」 「アッハッハッハッハッハッハ! 見苦しい言い訳だ! 全ステータス10倍アップだと? バカバカしい。そんな嘘八百を並べ立ててまで、この俺の最強騎士団に残りたいのか!?」  そうして追放された僕であったが――  自分にバフを重ねがけした場合、能力値が100倍にアップすることに気づいた。  その力で、敵国の刺客に襲われた王女様を助けて、新設された魔法騎士団の団長に任命される。    一方で、僕のバフを失ったバラン団長の最強騎士団には暗雲がたれこめていた。 「騎士団が最強だったのは、アベル様のお力があったればこそです!」  これは外れスキル持ちとバカにされ続けた少年が、その力で成り上がって王女に溺愛され、国の英雄となる物語。

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

神に逆らった人間が生きていける訳ないだろう?大地も空気も神の意のままだぞ?<聖女は神の愛し子>

ラララキヲ
ファンタジー
 フライアルド聖国は『聖女に護られた国』だ。『神が自分の愛し子の為に作った』のがこの国がある大地(島)である為に、聖女は王族よりも大切に扱われてきた。  それに不満を持ったのが当然『王侯貴族』だった。  彼らは遂に神に盾突き「人の尊厳を守る為に!」と神の信者たちを追い出そうとした。去らねば罪人として捕まえると言って。  そしてフライアルド聖国の歴史は動く。  『神の作り出した世界』で馬鹿な人間は現実を知る……  神「プンスコ(`3´)」 !!注!! この話に出てくる“神”は実態の無い超常的な存在です。万能神、創造神の部類です。刃物で刺したら死ぬ様な“自称神”ではありません。人間が神を名乗ってる様な謎の宗教の話ではありませんし、そんな口先だけの神(笑)を容認するものでもありませんので誤解無きよう宜しくお願いします。!!注!! ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇ちょっと【恋愛】もあるよ! ◇なろうにも上げてます。

処理中です...