人災派遣のフレイムアップ

紫電改

文字の大きさ
上 下
341 / 368
第7話:『壱番街サーベイヤー』

◆22:蛟竜踏雲−1

しおりを挟む
 「――っ」

 両の足が大地を離れる。絶望的な浮揚感。

 回避不能の颯真の拳を、真凛は身体を浮かせて受け止めることで対処した。これ以外の方法はなかった。小手先で捌ける拳ではなく、四肢を踏ん張って受ければ膨大な剄が内蔵に突き抜け、その時点で勝負は決していたのだ。

 必至の展開。そしてこれは詰みである。

 身体が宙にあるということは、いかに四肢に力を込めても反動を得られず姿勢をただすことが出来ないと言うこと。ただ物理法則のままに後方に流され、上昇し、下降する――その落下点に、すでに颯真が滑り込んでいた。渾身の一打を見舞った硬直状態からなお下肢に剄を注ぎ込んで前進する歩法の神髄。そして、

「吩!」

 息は継げない。筋肉で臓腑を締め上げ血流を加速。残存剄のすべてを焼杓し、颯真が舞った。

 四征拳六十五手の二、『廻風打雷かぜめぐりていかずちをうつ』。

 宙に舞い上がりながら次々と致命の連撃を繰り出すその威力は四征拳の中でも最大級を誇る。とはいえ所詮は初歩の手、隙が大きい演武用の|花紹(みせわざ)。実戦で当たることなどほとんどない――たとえば、相手が宙空にいて身動きが出来ないような状況でもない限り。

 『竜尾』、『竜爪』、『竜顎』、『懲雷』。

 旋を巻いて暴風と化した『朝天吼』から放たれる、弾腿、鉤手、手刀、斧刃脚。何れも必中必殺。肉と肉がぶつかり合う音では断じてない爆裂音が四つ響き、七瀬真凛は跳ね上げられ、捻じ曲げられ、そして大地に打ちつけられた。



「真凛さん!」
「――マジかよ」

 我知らず声が漏れた。真凛が一方的に敗れ、地面に倒れ伏している。起きあがる気配すらない。異常な沈黙。戦端が開かれてから一分も経過していない。

 それは、居合じみた立ち会いだった。颯真は最初から全身全霊を研ぎ澄ませ、一撃で仕留める肚だったのだ。

 おれは己の迂闊を呪った。

「…………ッ!カァッ!ハッ!」

 だが当の颯真も、真凛に近寄って止めを刺すには至らなかった。百の力を出す躯体を、自己暗示と呼吸法によって百五十の出力で駆動した代償。

 わずか数秒の動作でありながら、深海へ素潜りを敢行したダイバーのように、停止かけた心肺を再稼働するのが精一杯の状態だった。今の一撃と引き替えに、奴のインナーマッスルや四肢の筋肉は内出血でズタズタのはずだ。

「…………これが……我が研鑽の到達地。四征拳が六句の領域よ」

 崩れ落ちようとする膝に手をつき、颯真が体を起こす。真凛は完全に動かない。あとは震脚で頭を踏み抜けば、それで終わりだ。呼吸を整え、一歩、二歩と距離を詰める。

「動かないで」

 おれは反射的に真凛に駆け寄ろうとしたファリスを制する。

「ありゃ獣だ。今のアイツに近づけば、君が女性だろうがキーパーソンだろうが、かまわず首を叩き折られかねない』
「でも、あのような恐ろしい敵が相手では……!」
「なに、これでもウチらも一応、向こうから見れば『恐ろしい敵』に該当するはずだし、それに……』

 おれは観察を終え、半歩引いた。無意識に握り込んでいた手に気づき、指を屈伸させる。

「勝負はこれからだしね」
しおりを挟む
よろしければ、『お気に入り』に追加していただけると嬉しいです!感想とか頂けると踊り狂ってよろこびます
感想 1

あなたにおすすめの小説

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

『五十年目の理解』

小川敦人
経済・企業
70歳を過ぎた主人公は、雨の降る土曜日の午後、かつての学生時代を過ごした神田神保町の古書店街を訪れる。偶然目にした「シュンペーター入門」と「現代貨幣理論(MMT)の基礎」に心を惹かれ、店主と経済理論について語り合う。若き日は理解できなかった資本主義の成長メカニズム――信用創造と創造的破壊――が、今では明確に見えるようになっていた。商社マンとしての45年間の経験を経て、理論と現実がつながる瞬間を迎えたのだ。MMTの視点を通じて、従来の財政観念にも新たな理解を得る。雨上がりの街に若者たちの笑い声を聞きながら、主人公は五十年越しの学びの価値を実感する。人生には、時間を経なければ見えない真理があることを悟り、新たな学びへの期待を胸に、静かにページをめくり始める。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

アルバイトで実験台

夏向りん
BL
給料いいバイトあるよ、と教えてもらったバイト先は大人用玩具実験台だった! ローター、オナホ、フェラ、玩具責め、放置、等々の要素有り

処理中です...