人災派遣のフレイムアップ

紫電改

文字の大きさ
上 下
301 / 368
第7話:『壱番街サーベイヤー』

◆12:ルート・ジャンクション-1

しおりを挟む
 王太子時代に日本に留学していた『大帝』セゼルは、王に即位してからもその親日家としてのスタンスは変わらなかった。

 彼はその黄金を元に、日本との交易を希望していたとも言われるが、冷戦当時のソ連と中国に挟まれたという地勢と、戦後日本伝統の事なかれ外交主義に阻まれ、叶うことはなかったのだそうだ。

 だが交易こそ実現しなかったものの、国際親善の名目で人の交流はわずかながらも続いていた。日本からは掘削や精錬の技術者、日本語講師等らがルーナライナを訪れ、またルーナライナの王族の間では、十代後半から二十代にかけて、日本の大学に留学をすることが珍しくなかったらしい。

 相次ぐ内乱でそんな留学話はとんと途絶えていたのだが、このたび今年十八歳の誕生日を迎えるファリス皇女殿下は、こんな時期だからこそ、親善のため、また王族に相応しい教養と人脈を身につけるため日本への留学を希望し、そのために大学の下見に訪れたのである。

 ――というのが、『箱』の探索にあたって彼女がこじつけた表向きの出国理由なのであった。
 

 
「であれば、ちゃんと大学も見学しなくっちゃな」

 日が傾きつつある早稲田通りを歩くおれ。ファリス、真凛が後に続く。
 事務所を出て飯田橋方面に向かって十五分ほどで、ほどなく商店街や貸しビルの間に埋もれた総合公園のようなキャンパスが視界に入ってくる。

 私立相盟大学。日本でも比較的名の知れた大学であり、現在おれが文学部生として通う母校でもある。そして何より、今回ファリス皇女殿下が留学先として希望する大学でもあった。

「とりあえずここだけ見ておけば、大義名分も立つんじゃないかな」
「ありがとうございます、陽司さん。……すみません、こんな観光ガイドみたいな仕事までお願いしてしまって」

 都内を歩くには目立ちすぎる、というしごくもっともな理由から、所長と来音さんの手による措置が施され、ただ今ファリスは大きめの帽子の中にその豊かな銀髪をすっぽりと収め、紫の瞳を隠すために色の入った野暮ったい厚いフレームの眼鏡をかけている。

 どうみても不審人物なのだが、割と『とんがった』ファッションに走る私服姿の学生の中に埋もれると、それほど違和感を感じないあたりがこの学校の懐の深さか。

「ああ、気にしないで。言ったとおり、こっちが本命なんだからさ」

 彼女の表向きの出国理由に合わせて、おれ達の任務も一応は『ルーナライナからやってきた裕福な家柄の留学生を東京案内する』という事になっている。

 ……こんな胡散臭い業界でも、タテマエというものは必要というわけだ。それに、たとえばオプショナルツアーを希望する観光客相手に、突発でツアコンをやってのけるというのは、むしろ本来の派遣社員としてはなじみ深い任務でもあった。

「東京都内だと何かと金がかかるんで、近頃はどこの大学も郊外にキャンパスを移転しているんだけどね。ここは珍しく、都内に一極集中してるのさ」

 文学部、法学部、政治経済学部、教育学部、理工学部等々がこうまで一箇所に集中している大学は、今となっては珍しい部類に入るだろう。

 おれは日ごろの通学路、商店街を抜けて正門へ至るコースを辿る。換気扇から店外へ排出されるタイカレーの香りが、雑食性の学生ランチタイムの名残を示している……ってそこのお子様、物欲しそうな顔をするんじゃあありません。

「だってタイカレーって、おいしそうじゃない?」
「今度連れてってやるから好きなだけ喰え」

 おごってはやらんがな。そして特辛レッドカリーを喰って悶死するがいいわ。

「タイカレーが東京で食べられるのですか?」
「ああ。ここは結構いろんな国の料理が集まるんだ。インド料理、トルコ料理、台湾料理。あと珍しいところではペルシア料理なんてのもあったな。学生向けだから財布にもやさしいよ」

「ルーナライナって、どんな食べ物があるんですか?」
「そうですね。主食は……対応する日本語がないですね……牛の挽肉とタマネギ、香辛料をベースとしたものが多いですよ。よく炒めてドライカレーみたいにしたものを、小麦の麺にかけて食べたりとかしています」
「麺にカレーですかぁ。じゃあ、カレーうどんとかも大丈夫ですか?」

「カレーうどん!ええ、一度食べてみたかったのです。なんでも日本人がインドとイギリスの叡智を取り込み自国の文化と融合させて作り出した食の芸術だとか」
「じゃ、じゃあ、この近くにカツ丼屋さんがあるんですよ。そこはカレーうどんもおいしいんです。あとで行ってみませんか?」
「真凛さん、それはとても素敵な提案です。ぜひお願いいたします!」

 きゃいきゃいとうどんの話題で盛り上がる二人。うどん食ってるお姫様ってのもなかなか斬新ではあるが、まあ年少組同士仲良くなったようで何よりである。
しおりを挟む
よろしければ、『お気に入り』に追加していただけると嬉しいです!感想とか頂けると踊り狂ってよろこびます
感想 1

あなたにおすすめの小説

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

R指定

ヤミイ
BL
ハードです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

処理中です...