人災派遣のフレイムアップ

紫電改

文字の大きさ
上 下
243 / 368
第6話:『北関東グレイヴディガー』

◆16:決戦の朝-4

しおりを挟む
 その言葉を聞いて、むしろ土直神は安堵した。この青年は土直神の提案を否定しているわけではない。どうせなら恩を売って優位に立とうとしているだけだ。そうであれば後は交渉の世界である。

「へえ。じゃあ兄サン達は、地中深く埋まった遺体を手作業で掘り返すつもりなのかい?」

 手に持ったタッチペンを振ってみせる土直神。

「オイラの力なら、五分とかからず掘り出すことが出来る。そう悪くない話だと思うんだけどサ。――そうだろ、シドーさん?」

 水を向けられても、四堂は無言のままだった。己の激情と理性がせめぎ合っているのか。その眼は閉じられ、硬く握られた拳が細かく震える。だが、

「……そうだな」

 眼を開いた時には、すでに己の中で一つの決着をつけていた。

「今は任務が優先だ」

 絞り出された声は、鋼の塊をこじ開けたかのようだった。

「だってサ。ってのがこっちの提案なんだけど。そっちはどうするよ?」
「陽司……どうするの?」

 『殺捉者』が亘理陽司を見上げる。その亘理はと言えば、土直神達四人をなにやら意味ありげにじっと観察していた。そして四堂を一度だけ視線で薙いで、ひとつ息をつき――

「はぁ?冗談じゃねぇな。こちとらそいつに殺されそうになった恨みがあるんだよ」

 どぎつい嘲笑を浮かべて、そう言い放った。

「亘理、貴様――」
「おっと、お前にどうこう言われたかないぜシドウ。こりゃあ元々お前の方から売ってきた喧嘩だからな」

 四堂を睨み付けつつ、己の首筋を撫でる。

「ヒトを殺しかけておいてハイやっぱり無かったことにしましょう、なんて話が通用するわけ無いだろ。まずはテメェにきっちり落とし前をつけなきゃ帰れない。シドウ・クロード。二度と再生できないようバラバラに刻んでこの山奥に埋めてやるよ」

 相手の怒気を含んだ挑発。それに応じる土直神は、むしろ興醒めといった態だった。

「……兄サンはもっと頭の良さそうな人だと思ってたんだけどなー。残念だよ」

 土直神がタッチペンを掲げる。

「交渉決裂、ってことだぁね」

 すでに清音も弓を構え、矢筒に手を伸ばしている。そして、

「せっかく自制してくれたんだけどシドーさん、好きにやっていいって話らしいや。こうなりゃ例のブツも使っていいんじゃないの?」

 無言で頷くと、四堂は己の背中に腕を回し、シャツと背広の間に背負っていた一つの得物をシースから抜き放つ。それは刃物。だが、厳密に言えば”剣”ではなかった。

 オンタリオ社製、米軍公式採用の山刀マシェット

 分類上は”藪を切り払うために制作されたナイフ”ではある。だが六十センチに及ぶ黒焼き入り炭素鋼の刀身が放つ禍々しさは、もはや直刀と呼ぶ方がよほどに相応しい。

 そしてこの『ナイフ』のもう一つ恐ろしい所は、分類上はあくまでも『道具』であるがゆえ、日本国内でも比較的入手が容易であるという事だった。専用の得物を持たず、あくまで武器の現地調達を旨とする『粛清者』が、戦力の補強を期して、昨日ショッピングモールに入っていたキャンパー向けのショップで買い求めていたのがこの『道具』だった。

 だが殺気を総身に漲らせる四堂に握られたその姿は、もはや『凶器』以外のなにものでもない。もうこの男を制止する理由は何もない。その視線の先には、先ほどから挑発の薄ら笑いを浮かべている青年。

「土直神さん、徳田さん。ここは私達が食い止めますので、二人は先に遺体のある場所へ向かってください」
「いいの?清音ちん」
「ええ。あくまで一般人の徳田さんと、事前準備が必要な土直神さんの能力はここでは発揮できませんし」

 土直神は苦笑いをせざるを得ない。

「はっきり言うなあ。流石に女の子に正面切って役立たずって言われるとへこむさね」
「すみません。ここに居てもらって下手に巻き込むくらいなら、先に向こうで準備しててもらった方が助かりますし、それに――」
「それに?」

 清音が例の清楚で物騒な笑みを浮かべる。

「私たちがあの三人程度に遅れを取ると思いますか?」
「……了解。じゃあ任せたよ、清音ちんに四堂さん」

 頷く二人。しびれを切らしたように向こうからかかる声。

「能書きはもういいのか?それじゃあさっさと……」
「能書きを垂れているのは貴様だろう」

 四堂が青年の長広舌を断ち切る。

「……ああそうだな。それじゃあ始めるとしようか!」

 青年の言葉が臨界寸前の空気を発火させる。四堂が地を蹴り、『殺捉者』がそれに応じる。土直神と徳田は遺体のある方角へと向けて走り出し、清音が矢を取り出しつがえ、青年とコートの男が後方で詠唱に入る。半日前の戦闘が同じ場所で、だがより一層苛烈な戦意を以て再開されようとしていた。
しおりを挟む
よろしければ、『お気に入り』に追加していただけると嬉しいです!感想とか頂けると踊り狂ってよろこびます
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

転生悪役令息、雌落ち回避で溺愛地獄!?義兄がラスボスです!

めがねあざらし
BL
人気BLゲーム『ノエル』の悪役令息リアムに転生した俺。 ゲームの中では「雌落ちエンド」しか用意されていない絶望的な未来が待っている。 兄の過剰な溺愛をかわしながらフラグを回避しようと奮闘する俺だが、いつしか兄の目に奇妙な影が──。 義兄の溺愛が執着へと変わり、ついには「ラスボス化」!? このままじゃゲームオーバー確定!?俺は義兄を救い、ハッピーエンドを迎えられるのか……。 ※タイトル変更(2024/11/27)

私、事務ですけど?

フルーツパフェ
経済・企業
自動車業界変革の煽りを受けてリストラに追い込まれた事務のOL、霜月初香。 再就職先は電気部品の受注生産を手掛ける、とある中小企業だった。 前職と同じ事務職に就いたことで落ち着いた日常を取り戻すも、突然社長から玩具ロボットの組込みソフトウェア開発を任される。 エクセルマクロのプログラミングしか経験のない元OLは、組込みソフトウェアを開発できるのか。 今話題のIoT、DX、CASE――における日本企業の現状。

私がこの株を買った訳 2024

ゆきりん(安室 雪)
経済・企業
2024もチマチマと株主優待や新たに買った株の話し、貧乏作者の貧乏話しを書いて行きたいなぁ〜と思います。 株の売買は自己責任でお願いします。 よろしくお願いします。

結果の出る節約術~貯金ゼロからの意識改善~

マル(節約アドバイザー)
経済・企業
奨学金の返済で20代は貯金0円だった貧乏女が出産を機に貯金&投資で数千万貯金した話を書きます。

JOKER

札幌5R
経済・企業
この物語は主人公の佐伯承夏と水森警察署の仲間との対話中心で進んでいきます。 全体的に、アクション、仲間意識、そして少しのユーモアが組み合わさった物語であり、水森警察署の警察官が日常的に直面する様々な挑戦を描いています。 初めて書いた作品ですのでお手柔らかに。 なんかの間違えでバズらないかな

処理中です...