人災派遣のフレイムアップ

紫電改

文字の大きさ
上 下
238 / 368
第6話:『北関東グレイヴディガー』

◆15:夜、繁華街にて−3

しおりを挟む
 気前よく水割りの追加を頼み――久しぶりのアシスタント業務、経費を気にしないですむ特権を利用しない手はない――いかにも”こういうお店は初めてです”風を装っておれが訪ねると、故人相手ならばもう義理立ての必要もないと思ったのか、ママさんは気前よく話してくれた。

「そう……何年前だったかしらね。アイツが全然お店に来なくなった時期があったのよ。――結局、二ヶ月くらいしたらまた戻ってきたんでウンザリしたんだけど。その時は、私もウチの子達も正直ほっとしたものよ。でも、そうならそうで、どこで飲んでるのかが気になっちゃうのよね。最低の客とはいえ、他の店に取られたならそれはそれで悔しいし、でもまたそこで絡むんじゃその店の子が可哀相だし」

 ママさんの言葉には水商売の複雑なプライドがにじんでいた。

「でね。たまたまお店の外に買い出しに行ったとき、通りでアイツを見つけたのよ」

 余談ながら、この手の飲み屋ではお酒やフルーツの類が足りなくなって、急遽お店の人が裏口から八百屋やコンビニに買いに走る、ということは結構あるんだそうだ。五百円で買ったスナック菓子やあり合わせの果物が、裏口から店のカウンターを通って出撃するときには二千円や三千円になっているのがこの世界なのである。

「普段肩で風切って歩いているようなアイツが、妙にコソコソしてたのよねぇ。で、これは何かあるな、と思って。そしたらアイツら、『アリョーシャ』に入っていったのよ」
「アリョーシャ?それに、アイツ”ら”?」

 我ながら芸のないオウム返しの質問。さすがに不自然かなとも思ったのだが、ママさんは何年か越しの秘め事を打ち明けられることにすっかり心を奪われているようだった。

「その時は、なんか体格のいい外国人が何人か一緒にいたの。で、アリョーシャっていうのは、ちょっと奥の通りにある酒場なんだけど、昔日本人と結婚したロシアの人がマスターをしててちょっと珍しいお酒が飲めるのよ。だから、たぶん一緒にいたのはロシアの人じゃないかしらね。いつもと違ってやたらと挙動不審だったし。あれは相当、後ろ暗いことやってたハズよね」

 そう言われてしまえば、『アリョーシャ』へ向かわないわけにはいかない。幸い、店自体はすぐに見つかった。歓楽街というにはささやかすぎる通りの、店と店の隙間の通路に体をねじ込む。通常の店の従業員用の通用口の隣にある安っぽいスチールの扉を開けて中に入ると、雑居ビルの一室を改装したのだろう、小さな酒場がそこにはあった。

 恐らくは内装のチープさを照明を暗くすることでごまかしているのか。鈍いライトの光が無骨なカウンターを照らし出しており、その後ろのラックにはウォッカをはじめとして幾つもの酒が無造作に並べてあった。カウンターから出てきたひぐまのような巨漢のマスター、オレグさんに話を聞くと、

「四年前の夏だな」

 と、彼はあっさりと答えてくれた。もちろん、高めのウォッカを一本ボトルキープさせてもらった効果も大きいだろう。

「ずいぶんはっきり覚えてるんですね」
「その一ヶ月後に女房が出い行った」
「……そ、そうですか」

 というようなやり取りはあったものの、マスターは当時のことをよく覚えていた。四年前に来た常連でもない客の事を覚えているのだろうかとも思ったのだが、むしろ今はほとんど常連相手にしか商売をしていないため、一見の客、しかもロシア人というのは相当珍しかったらしい。

「まして、マフィアと来ればな」
「マフィア?……というといわゆる、ロシアンマフィア?」

 マスターは苦々しげに首を縦に振ったものだった。

「ハバロフスクに駐在していたときにあの手の奴らは何度も見たからな。においでわかる」

 照明の下でよく見ると、しかめ面をしているマスターの長年の飲酒で灼けた頬に、うっすらと刀疵が浮かんでいるのが見て取れた。となるとこの御仁も、前職ではテッポーやらドスやらを扱っていたのかも知れない。

「その時の様子に、何か変わったことは無かったかい――ああ、俺もボトルを入れさせてもらおう。スタルカはまだ飲んだことがないんだが、お勧めの飲み方は?」

 根本まで吸い終えたゴールデンバットを灰皿に押しつけ、チーフが問う。

「ストレート以外あるわけなかろうが。――四年前の客の様子なんぞ、さすがに覚えておらんよ」

 と言いつつ、マスターはしばし考え込み……ふと思い出した表情になる。

「ああ。そう言えば、マフィア共は随分と日本人をせっついていたようだったな。『装置』だの『納期』だのなんてロシア語を聞いたのはずいぶんと久しぶりだった」

 へぇ。『装置』に、『納期』ね。隣の席を見やると、チーフの目が、鷹のそれを思わせるほど鋭いものとなっていた。

「ああいう手合いが紛れ込んでくるから、俺達が白眼視される。小樽に流れて漁師の家に婿入りした俺の同期も、ずいぶんと差別を受けているんだ」

 とにかく鬱陶しい連中で、早く帰ってもらいたかったものだ、とマスター。一通り聞けることを聞き出した後、おれ達は勘定を済ませ、「キープしたボトルは他の客に出すなりアンタが飲むなり好きにしてくれ」とお決まりの台詞を投げて出てきたのであった。
しおりを挟む
よろしければ、『お気に入り』に追加していただけると嬉しいです!感想とか頂けると踊り狂ってよろこびます
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)

チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。 主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。 ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。 しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。 その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。 「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」 これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

伏線回収の夏

影山姫子
ミステリー
ある年の夏。俺は15年ぶりにT県N市にある古い屋敷を訪れた。某大学の芸術学部でクラスメイトだった岡滝利奈の招きだった。かつての同級生の不審死。消えた犯人。屋敷のアトリエにナイフで刻まれた無数のXの傷。利奈はそのなぞを、ミステリー作家であるこの俺に推理してほしいというのだ。俺、利奈、桐山優也、十文字省吾、新山亜沙美、須藤真利亜の六人は、大学時代にこの屋敷で共に芸術の創作に打ち込んだ仲間だった。グループの中に犯人はいるのか? 脳裏によみがえる青春時代の熱気、裏切り、そして別れ。懐かしくも苦い思い出をたどりながら事件の真相に近づく俺に、衝撃のラストが待ち受けていた。 《あなたはすべての伏線を回収することができますか?》

最前線攻略に疲れた俺は、新作VRMMOを最弱職業で楽しむことにした

水の入ったペットボトル
SF
 これまであらゆるMMOを最前線攻略してきたが、もう俺(大川優磨)はこの遊び方に満足してしまった。いや、もう楽しいとすら思えない。 ゲームは楽しむためにするものだと思い出した俺は、新作VRMMOを最弱職業『テイマー』で始めることに。 βテストでは最弱職業だと言われていたテイマーだが、主人公の活躍によって評価が上がっていく?  そんな周りの評価など関係なしに、今日も主人公は楽しむことに全力を出す。  この作品は「カクヨム」様、「小説家になろう」様にも掲載しています。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

百物語 厄災

嵐山ノキ
ホラー
怪談の百物語です。一話一話は長くありませんのでお好きなときにお読みください。渾身の仕掛けも盛り込んでおり、最後まで読むと驚くべき何かが提示されます。 小説家になろう、エブリスタにも投稿しています。

処理中です...