人災派遣のフレイムアップ

紫電改

文字の大きさ
上 下
98 / 368
第3話:『中央道カーチェイサー』

◆15:ゲーム・オーバー−1

しおりを挟む
 おれが『古時計』の重厚なドアを押し開けると、澄んだドアベルの音が店内に鳴り響いた。

 おれの顔を見て、露骨に落胆した人が一名。この人が伊嶋さんだろう。そして満面の笑みを浮かべる脂ぎった中年のオッサンが一名……オッサンの笑顔など見たくも無いのでその場で脳裏に保存せず消去……そして相変わらず鉄仮面顔の弓削さん。同じテーブルに着いて本当に泣きそうな顔をしている眼鏡の女の子は、はて誰だろう。何気に結構可愛いと思うのだが。今日は本当に美人に縁のある日だ。玲沙さんもすでに甲州街道に下りたらしいし、あと何時間後かの朝飯におれは思いを馳せつつ店内に足を踏み入れる。

「勝負の結果は?」

 冷たいとも言える言葉がおれを現実に引き戻した。見れば、浅葱所長がおれを見据えている。ここでの彼女の役割はおれ達の所長ではなく、このふざけたゲームの立会人なので、それは至極まっとうな反応だった。おれは報告する。

「ホーリック代理人の亘理陽司です。『ミッドテラス』のエージェントを三人と一台を排除し、ここに辿り着きました。こちらも三名が途中でリタイヤしましたがね」
「原稿は?」
「こちらに」

 言っておれは、血と汗と涙の結晶である二つのキャリーケースを、衆人環視の元で弓削さんに手渡した。

「確かに、中身に間違いはありません」

 封を開けて中を確かめた弓削さんが言い、中を見た少女も首を縦に振った。

「では、立会人として……今回のゲーム、ホーリック社の勝利を宣言いたします」

 狂喜乱舞するのは中年オヤジのみで、他はいずれも沈みきった、もしくは冷めた反応だった。かくいうおれ自身も、目標を達成した以上の感慨は無く、黙って手近な席に腰を下ろす。マスターにコーヒーを一杯注文した。

「お疲れさま、亘理クン」

 ここでようやく浅葱『所長』がおれにねぎらいの声をかけてくれた。だがおれはそれに軽く手を振ったのみ。

「あの眼鏡の子、誰ですか?」

 それに対する答えにおれはさすがに驚いた。まさか『えるみか』の作者が女の子だったとは。……だが、それもおれに取ってあまり嬉しいニュースにはなり得なかった。

「用件はこれで終わりっスよね?コーヒー飲んだら帰らせていただきますよ」

 店内の雰囲気だけでも、だいたいどのようなやり取りが成されたかわかってしまうという物だ。これ以上ここで繰り広げられる出来の悪いコメディに付き合う気分ではなかった。

 直樹の野郎へのイヤがらせのため瑞浪さんにサインでもねだろうか、と思ったが、敵側の選手で、しかも勝たせてしまった人間がでしゃばったらどうなるか、という事がわからぬ程阿呆ではないつもりだ。

「そう言わないで。自分の仕事を確かめるためにも、もう少し見ていったら?」

 浅葱さんにそう言われ、おれはつまらなさげな表情を作って、運ばれてきたコーヒーを呷った。確かにまあ、玲沙さんとの朝飯の約束にはまだ十分時間が合ったのだが。
 

 
「それでは、契約書のとおりに」
「はい、契約書のとおりに」

 弓削さんはそう答えると、原稿をテーブルの上に積んだ。そして立会人である浅葱所長の目の前で、複写式になっている契約書におれ達が勝利した旨の文章を書き込んでゆく。何気なく契約書の文書の内容を追っていったとき、おれの頭の中にピンとひらめくものが合った。……ああ。なるほど、そういう事ね。

「よくやったぞ、弓削!!」

 中年ががなり立てる。……このオッサンが今回一番の迂闊者だな、間違いなく。

「それではすべて、契約書のとおりに。このレースに勝利した側の編集”者”……弓削かをる氏が、『えるみか』と瑞浪の身を預かることとなりました」
しおりを挟む
よろしければ、『お気に入り』に追加していただけると嬉しいです!感想とか頂けると踊り狂ってよろこびます
感想 1

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

プロジェクトから外されて幸せになりました

こうやさい
経済・企業
 プロジェクトも大詰めだというのに上司に有給を取ることを勧められました。  パーティー追放ものって現代だとどうなるかなぁから始まって迷子になったシロモノ。  いくらなんでもこんな無能な人は…………いやうん。  カテゴリ何になるかがやっぱり分からない。  ただいま諸事情で出すべきか否か微妙なので棚上げしてたのとか自サイトの方に上げるべきかどうか悩んでたのとか大昔のとかを放出中です。見直しもあまり出来ないのでいつも以上に誤字脱字等も多いです。ご了承下さい。

極東奪還闘争

又吉秋香
経済・企業
ウラジオストクへ農業進出した時に巻き起こった農地の争奪戦を小説としてリポートする。韓国が国ぐるみで巨大農場を建設したり、中国企業の暗躍。 将来の食料不足に備え農地を獲得すべく各国が入り乱れて「ランドラッシュ」を繰り広げる中で、日本はこの現実にどう向かい合うべきなのか。「食料問題」という観点から人類の未来を検証する。

異世界召喚でクラスの勇者達よりも強い俺は無能として追放処刑されたので自由に旅をします

Dakurai
ファンタジー
クラスで授業していた不動無限は突如と教室が光に包み込まれ気がつくと異世界に召喚されてしまった。神による儀式でとある神によってのスキルを得たがスキルが強すぎてスキル無しと勘違いされ更にはクラスメイトと王女による思惑で追放処刑に会ってしまうしかし最強スキルと聖獣のカワウソによって難を逃れと思ったらクラスの女子中野蒼花がついてきた。 相棒のカワウソとクラスの中野蒼花そして異世界の仲間と共にこの世界を自由に旅をします。 現在、第三章フェレスト王国エルフ編

プチ投資生活デビュー!つみたてNISAで月々数千円からでも無理のない金額を世界経済インデックスファンドに超ほったらかし投資

黒川蓮
経済・企業
友人にリスク低めの投資について聞かれたので書いてみますm(__)m向学のために複数の投資の本を参考文献に書いて参りたく存じます。絶対に安全な投資というのは存在しないと思いますので、運用の際はご自身でもよくお調べになって、内容が理解できて納得がいくものでどうかよろしくお願い申し上げますm(__)m

会社でのハラスメント・・・ その一斉メール必要ですか?

無責任
経済・企業
こんな事ありますよね。ハラスメントなんて本当に嫌 現代社会において普通に使われているメール。 それを使った悪質な行為。 それに対する戦いの記録である。 まぁ、フィクションですが・・・。

投稿インセンティブで月額23万円を稼いだ方法。

克全
エッセイ・ノンフィクション
「カクヨム」にも投稿しています。

処理中です...