人災派遣のフレイムアップ

紫電改

文字の大きさ
上 下
52 / 368
第2話:『秋葉原ハウスシッター』

◆09:動画チェック−2

しおりを挟む
「一応俺も貴様の話は聞いていたからな。ほれ」

 直樹がひょいと投げて寄越したのはうちの事務所の小道具の一つ。全体から突き出た無数のコネクタでありとあらゆる回線から貪欲に情報を吸い上げるマルチ録音録画システム『シャー録君』である。

「インターホンのジャックにかましておいたから、映像は撮れているはずだ。見るか?」

 そういうことなら異論は無い。おれはさっそくシャー録君内臓のUSBケーブルを引っ張り出すと、断り無しで直樹のノートPCに接続した。

「ああ。こりゃ昨日も来た宅配便のおじさんだな」

 録画されたインターホンの画像はまさしく昨日来た、やたらと元気のいいあのおっさんであった。これならば取り立てて騒ぐことでもない。

「昨日、また後日伺います、って言ってたからなあ。また今日来てみたんじゃないのか」
「それもそうだな。では我々も奥方の実家に赴くとしようか」
「ちょっと待ってくれませんか?」

 異議を申し立てたのは真凛だった。

「なんか気になるところでもあったか?」
「もう一回巻き戻してみてよ」

 おれが見た限りでは特に不審な動きはなかったが。ともあれおれは画像再生ソフトをクリックして映像を巻き戻した。それを食い入るように見やる真凛。そういや昨日はおれが応対に出たから、こいつは直接宅配便のおっさんを見てはいなかったな。

「この人、本当に宅配便の人かな」
「どういう意味だよ」

 真凛の頬が緩んでるということは、結果はだいたい想像できるが。

「軍人の歩き方をする宅配便の人って、日本にはそうは居ないと思うな」
「兵隊の歩き方って。お前そんなもんわかるのか」
「昔良く大会に飛び入りで参加してくる元軍人の外人さんたちがいて。そういう人に共通する歩方だった。歩幅がかっちりしてるからすぐわかるよ」

 ドコノ大会デスカ。

「ははあ。じゃあマシンガンでも持って攻め込んでくるとか?宅配便のおっちゃんが」

 冗談のつもりだったのだが。

「陸軍の人とはちょっと違うと思う。どっちかって言うと、もっと身軽な武装を前提にしてるかも」
「軽装と言うと、ナイフ、拳銃といった所かな」

 横から口を出す直樹。

「ええ。それとあんまり表に出てくる人じゃないみたいですね」
「と言うと?おい亘理、拡大して見ろ」
「へいへい」

 どうでもいいが三人いると狭くてしょうがない。

「……やっぱり。歩行に癖があります。意図的に隠しているんだろうけど、歩くたびに足の裏に重心が移動してる。これ、忍び足の要領ですよ」
「忍び足が日常化しているような生活を送っている、という事か」
「んで歩調は軍隊調、だろ。と言うと……」

 どっかの特殊部隊、というところだろうか。

「あるいはどこかの秘密警察とか、な」

 直樹が苦々しげに呟いた。どうもこいつはこの種の手合いと反りが合わないらしい。

「どこかの軍人が足を洗って宅配便会社に勤めてる、って線を期待したいところだがなあ。まあ無いだろうな。要注意人物、以後は来ても応対しない方が良いな」
「真凛君。一つ聞くが。その男の歩き方から、得意そうな間合いとかはわかるかい?」

 間合い、とくればこいつの得意領分だ。何と言っても相手の体勢から弾道すら見切る娘である。と、真凛の顔がふと曇る。

「どーした?」
「うん。この人の腰の入れ方だと明らかに一足一刀以上の遠間を想定した攻撃を繰り出してくるはずなのに。歩き方はほとんど武器を携行しないものに近いんだよ。癖をここまで消せるものなのかな、だとしたら相当な強者だけど」

 んー。よくわからん。ちょっと整理。

「つまりこういうことか。槍みたいな長い間合いで攻撃するのが得意のはずなのに、普段は槍なんて持ち歩いていない、ってわけか」
「うん。そんな長いものをぶら下げてれば必然的にどこかバランスが歪むはずなんだけど」
「そりゃ、誰だって昼日中から槍なんぞぶらさげて歩いている奴はいないよ」
「そう。忍び歩きが習性になっているような人だし。だからこそ、長い槍を扱うことが信じられないんだ」

 ふぅむ。

「何、そう悩むこともあるまい。事態はもう少し簡単なのではないかな」
「え、どういうことですか?」
「ンだよ、言いたいことがあるならさっさと言えよ」
「そうだな。例えば、そいつの攻撃方法が『手から何かを槍のように伸ばす』だとかな」

 あ、とおれと真凛の声が重なった。
しおりを挟む
よろしければ、『お気に入り』に追加していただけると嬉しいです!感想とか頂けると踊り狂ってよろこびます
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...