3 / 4
思春期
しおりを挟む中学生になったころ、僕は少し遅れてリンクに行った。すると、やっぱり何時ものようにショウちゃんがいた。
その日のショウちゃんは、いつもと違った。
ただ楽しそうにしていたショウちゃんは、何かと遊んでいるように楽しそうだったけど、それが僕の瞳に写った。
アレは、ウェンディゴ・・・?
ゲームとかで見たことある。興味が沸いて何時だったか調べてみたら、カナダの精霊だとか書いてあった気がする。
狼のような、ケンタウロスみたいなソイツをショウちゃんは手慣れた様子で撫でていた。
しばらくすると、ショウちゃんはいつものように滑っていた。楽しそうに、いつものように。
ショウとソイツは2つで1つの演技だった。
フィギュアには男女ペアも確かにあるけど、動物とペアなんて聞いたことがない!・・・いや、当たり前だろ!?
僕は大分混乱しているようだ・・・。
ショウとソイツの演技は犬と人間がペアになっているようだった。
ショウだけを見ていたから、いや、見えていたからショウの凄さに誰も気づかないんだ・・・。
恐怖よりも、美しさに呑まれて僕は動けなかった。
じっと見ていると、ソイツがこちらに気づいた!おもいっきり眼が合って、僕は慌ててその場を離れた。
それからというもの、リンクの上ではいつもソイツを見かけるようになってしまった。
ショウ以外には見向きもしないで隅の方で眠っている。僕が滑っている時には欠伸しやがった!
くそ!何なんだよ!僕のスケートはつまらないとでもいうつもりか!?
明らかに異様な光景だけど、段々怖さよりも美しさに見とれてしまうようになった。
ショウちゃんはただスケートが好きなだけじゃないのか?
ある時アドバイスをし合っていると、ショウちゃんはこう言った。
「ヒョウ君はジャンプを頑張っているし、それが目立つけど、ステップが上手いよね!アイツ、ヒョウ君のステップで指を動かしてリズムとるんだよ!」
「そ、そう。ありがとう・・・」
僕は必死に言葉を飲み込んだ。
【アイツって誰の事だよ!!】
【リンクから移動しないの?】
【小さいころから知ってるの?】
【だからそんなに楽しそうなの?】
【アイツは一体何者だよ!!】
【何で一緒に滑ってるんだよ!!】
【危ないだろ!?アイツいつの間にかリンクにいて、いつの間にか消えるんだぞ!?】
僕は心配と嫉妬と憧憬と恐怖とがぐちゃぐちゃで叫びだしたくなった。
僕はその日からショウを避け続けた。
ショウと話さないまま大会の日を向かえた。
僕は気にしないようにいつも通りにと息を大きく吐き、何とか心を落ち着かせてリンクに立った。
ソイツはこっちを見ていた。
どうしてそんなところにいるんだよ!
コンクールの日、僕はリンクにアイツを見つけた。
いつもは隅っこで大人しくしていて、ショウがリンクにいないと眠ってばかりいるのに、今日は審査員席の真ん前に陣取っている。
やめてくれ、何時もは隅っこで大人しくしてるだろ?何で今日はそこにいるんだよ!
今日は個人の地区大会なんだぞ?
ここで表彰台に乗れなきゃインターハイに行けない
中学最後の大会なのに!
・・・・・・いや、ショウに出来て僕に出来ない演技は無い!
気にしないで滑っている人はすり抜けていく。まるで幽霊みたいに実態が無い。
僕はショウとソイツを頭から振り払うように首を振る。気にしない。気にしない。パンと音を立てて頬にも気合いを入れる。
僕は気持ちを切り替えて演技に入った。
真っ白い氷の上で滑るのは気持ちがいい。
誰もいない。いつもの1人で練習してきたリンクを思い出す。
ジャンプ、スピン、今のところミスは無い。
曲に合わせてステップを踏む。こうして踊る時が一番楽しい。
心にも余裕が出来て周囲を見渡すと、
僕のステップに合わせてアイツが指先でリズムを取る。尾を犬の尻尾みたいに楽しそうに振っている。
何なんだよ!ちっとも怖くない。害なんか無いじゃないか!
僕はアイツが邪魔をした事なんて一度だって無い事に気づいた。
僕は何を怯えていたんだろう?
僕は僕。僕は僕のスケートをするだけだ!ショウちゃんと僕は違う。
ショウちゃんは大会よりも楽しませる方が向いているんだ。そう、アイスショーがぴったりだ。
ショウちゃんは事前に出すプログラムを変えて好きなように滑る。
その理由がアイツと一緒になって遊んでいるからだとわかった。
僕は違う。競い合って突き詰めていくコンクールや大会が好きだ!
その瞬間に2回目に飛んだジャンプはダブルアクセルだったのに、トリプルアクセルになっていた。
演技が終わった後、僕はリンクでしばらく放心してしまった。
練習では一度も成功しなかった場所でトリプルアクセルが飛べた。
沸き起こる拍手の中、アイツは尻尾を更に振っているようで僕は苦笑した。
この町を出ていく前に、ショウちゃんにもう一度、アイツについて聞いてみよう。
僕は優勝し、得点は自己ベストを更新していた。
僕の身体を締め付けてきた鎖が解かれている気がする。身体が軽い。いつまででも滑っていられそうだ。
そうだ。ショウはプログラムを勝手に変えるからアイスショーが向いている。
僕はやっぱり大会が好きだ。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~
月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―
“賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。
だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。
当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。
ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?
そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?
彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?
力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。


実験施設から抜け出した俺が伝説を超えるまでの革命記! 〜Light Fallen Angels〜
朝日 翔龍
ファンタジー
それはある世界の、今よりずっと未来のこと。いくつもの分岐点が存在し、それによって分岐された世界線、いわゆるパラレルワールド。これは、そ無限と存在するパラレルワールドの中のひとつの物語。
その宇宙に危機を及ぼす脅威や魔族と呼ばれる存在が、何度も世界を消滅させようと襲撃した。そのたびに、最強無血と謳われるレジェンド世代と称されたデ・ロアーの8人集が全てを解決していった。やがては脅威や魔族を封印し、これ以上は世界の危機もないだろうと誰もが信じていた。
しかし、そんな彼らの伝説の幕を閉ざす事件が起き、封印されていたはずの脅威が蘇った。瞬く間に不安が見え隠れする世界。そこは、異世界線へと繋がるゲートが一般的に存在し、異世界人を流れ込ませたり、例の脅威をも出してしまう。
そんな世界の日本で、実験体としてとある施設にいた主人公ドンボ。ある日、施設から神の力を人工的に得られる薬を盗んだ上で脱走に成功し、外の世界へと飛び出した。
そして街中に出た彼は恐怖と寂しさを覆い隠すために不良となり、その日凌ぎの生き方をしていた。
そんな日々を過ごしていたら、世界から脅威を封印したファイター企業、“デ・ロアー”に属すると自称する男、フラットの強引な手段で険しい旅をすることに。
狭い視野となんの知識もないドンボは、道中でフラットに教えられた生きる意味を活かし、この世界から再び脅威を取り除くことができるのであろうか。

セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる