【ドS勇者vsオレ】オレ様勇者に執着&溺愛されてるけど、ドSだから大変✨奨励賞受賞

悠里

文字の大きさ
上 下
65 / 299
第2章

「いつも近くに」

しおりを挟む
 
 
 町長達に挨拶をした後、オレ達は、リアの魔法でシャオの町に飛んだ。
 もちろん、ミウは、超ぎゅっと抱っこして。

 オレが抱くと、ミウもひしっと抱き付いてくるので、めちゃくちゃ可愛いと思いながら。オレの肩には、いつもみたいにルカの手が乗っかってた。

 なんか。
 気づくとルカはいっつも、オレに触れてる。

 こういう時は囲うみたいにしてるし。
 山というか崖みたいなの登ってた時も、いつ落ちても大丈夫な感じですぐ近くに居たし。実際落ちてもすぐ助けてくれて。

 食事とかで座ってる時も、超近くに居るし。


 ……でもって、なんか。
 それが当たり前になってる事に気付いたのは。

 ――――……昨日の、宴の席。

 ルカが、偉い人の席に居て、すごく離れてた。

 ミウも居たし、何となくオレは端っこに座ろうと思って、離れて座った時、オレの方を見て何か言おうとしてたルカは、すぐに町長や、女の子達に囲まれた。

 あれは、隣に座れって事だった、のかなあ。
 ……敢えて、聞いてはいないけど。


 なんか。
 ルカがすぐ近くに居ないという事実のせいで。
 いつも触れる位に近くに居るって事に気付いた。

 離れているのを少し寂しいと思う位には、近くに居る事が当たり前になってる事にも、気づいてしまった。


「何だよ?」

 リアの魔法が解かれて、町の前に立って、手を離したルカを見上げると。
 ルカがオレを見て、ふ、と笑んだ。

 偉そう、なんだけど。
 もうなんか慣れてしまって。
 最初は偉そうに笑われると、怖かったのに。

 もう全然……嫌な感じは、しない。


「ううん」
 言って、オレはミウを抱き締めていた手を解いた。

 ふわふわ、と浮かんだかと思ったら。
 ぽよ、と肩の上に乗っかった。

 全然重くはないので、肩のすぐ上で、浮いてて、ちょこっと触れてる、位。

「あはは。並んでると、なんかすごく可愛いー」

 リアがオレとミウを見て、笑う。
 すぐ横にあるミウと見つめあって、ふふと笑ってしまう。

 うん。ミウ、可愛い。


 ルカはゴウ達と、海の方に目を向けている。
 そんな3人を何となく、後ろから眺める。

 3人並んでると、すごく頼もしくて、カッコいい。

 皆、背が高い。
 一番高いのは、ゴウ。で、ルカとキースは同じ位かな。

 大きくてがっちりしてるのはとにかくゴウ。シルエットにしたら、熊、て感じ。腕もぶっといし。ほんと、強い剣士っていうのが、ぴったり。

 ルカも鍛えてるのがすぐ分かる筋肉してるけど、ゴウほどめちゃくちゃぶっといとかじゃなくて――――……なんていうんだろう。

 綺麗な筋肉、かな。
 ごついってよりは、しなやか。
 二の腕は太いけど――――……なんか引き締まってて。カッコいい。
 めちゃくちゃ、足長いしな。 現代日本に行ったら、即モデルとかできそうだと思った位だし。

 褐色の肌が、強そうで。
 ……頼りがいがありまくりな、見た目。

 これで、身分が王子なんだから――――……そりゃ、人が下に、集まるよなあ。

 キースは、王子様みたい。
 2人ほどはごつくない。剣士という言葉より、騎士という言葉が似合う気がする。もちろん剣を使うんだから、強いんだろうけど。
 優しそうで。落ち着いてて。癒す方の白魔法を使うところも、キースのイメージにぴったり。


「ぼーとして、どしたの、ソラ?」

 隣で、クスクス笑うリアは。
 黒髪、色白、瞳の大きな、美人さん。色気がある人だと思うけど、オレに構う時は、なんだかすごく楽しそうでコロコロ笑ってて逆に可愛く見えて、色気とかそっちは封印してる気がする。封印というか、オレに色気使う意味がないんだろうなと思う。あ、あと、あの3人にも。 

「……なんか、皆、カッコいいなあと思って」
「ん?」

「皆、色々鍛えて、強くて。 人のために、戦って」

 そう言ったら。
 リアは、ふ、と笑んだ。


「ルカの周りにはねー、色んな人達がいっぱい集まってるんだよ」

 ふふ、とリアが笑う。


 ――――……うん。
 多分。
 オレは、知ってる。

 城や町には、ルカを慕って集まってる人達がいっぱい居る。


 なんか。
 ……あまりに近すぎて意識しないでいるけど。


 ルカって、この世界で、一番、偉い人、なんだよね。





 
しおりを挟む
お読みいただき、ありがとうございます♡
楽しんで頂けましたら、ブクマ&感想などよろしくお願いします♡
(好き♡とか短くても嬉しいです♡)

匿名ツールでの感想もお待ちしています💕

【匿名メッセージ送信サービス・マシュマロ】
【WEB拍手👏絵文字とコメントで応援サービス】

感想 270

あなたにおすすめの小説

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい

翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。 それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん? 「え、俺何か、犬になってない?」 豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。 ※どんどん年齢は上がっていきます。 ※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

弟が生まれて両親に売られたけど、売られた先で溺愛されました

にがり
BL
貴族の家に生まれたが、弟が生まれたことによって両親に売られた少年が、自分を溺愛している人と出会う話です

弟のために悪役になる!~ヒロインに会うまで可愛がった結果~

荷居人(にいと)
BL
BL大賞20位。読者様ありがとうございました。 弟が生まれた日、足を滑らせ、階段から落ち、頭を打った俺は、前世の記憶を思い出す。 そして知る。今の自分は乙女ゲーム『王座の証』で平凡な顔、平凡な頭、平凡な運動能力、全てに置いて普通、全てに置いて完璧で優秀な弟はどんなに後に生まれようと次期王の継承権がいく、王にふさわしい赤の瞳と黒髪を持ち、親の愛さえ奪った弟に恨みを覚える悪役の兄であると。 でも今の俺はそんな弟の苦労を知っているし、生まれたばかりの弟は可愛い。 そんな可愛い弟が幸せになるためにはヒロインと結婚して王になることだろう。悪役になれば死ぬ。わかってはいるが、前世の後悔を繰り返さないため、将来処刑されるとわかっていたとしても、弟の幸せを願います! ・・・でもヒロインに会うまでは可愛がってもいいよね? 本編は完結。番外編が本編越えたのでタイトルも変えた。ある意味間違ってはいない。可愛がらなければ番外編もないのだから。 そしてまさかのモブの恋愛まで始まったようだ。 お気に入り1000突破は私の作品の中で初作品でございます!ありがとうございます! 2018/10/10より章の整理を致しました。ご迷惑おかけします。 2018/10/7.23時25分確認。BLランキング1位だと・・・? 2018/10/24.話がワンパターン化してきた気がするのでまた意欲が湧き、書きたいネタができるまでとりあえず完結といたします。 2018/11/3.久々の更新。BL小説大賞応募したので思い付きを更新してみました。

【完結】最強公爵様に拾われた孤児、俺

福の島
BL
ゴリゴリに前世の記憶がある少年シオンは戸惑う。 目の前にいる男が、この世界最強の公爵様であり、ましてやシオンを養子にしたいとまで言ったのだから。 でも…まぁ…いっか…ご飯美味しいし、風呂は暖かい… ……あれ…? …やばい…俺めちゃくちゃ公爵様が好きだ… 前置きが長いですがすぐくっつくのでシリアスのシの字もありません。 1万2000字前後です。 攻めのキャラがブレるし若干変態です。 無表情系クール最強公爵様×のんき転生主人公(無自覚美形) おまけ完結済み

【完結】国に売られた僕は変態皇帝に育てられ寵妃になった

cyan
BL
陛下が町娘に手を出して生まれたのが僕。後宮で虐げられて生活していた僕は、とうとう他国に売られることになった。 一途なシオンと、皇帝のお話。 ※どんどん変態度が増すので苦手な方はお気を付けください。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

処理中です...