「王子と恋する物語」-婚約解消されて一夜限りと甘えた彼と、再会しました-✨奨励賞受賞✨

悠里

文字の大きさ
上 下
71 / 105
第3章「一人で実家帰りと思ったら」

6.ありがと

しおりを挟む


 昼休み。
 癒しの場所にたどり着いた。……千里の居る、保健室。
 
「あ、来た」
 顔を見た瞬間、千里が笑う。
 
「ごめんね。朝、清水先生誘おうとしてたらさ、登校してすぐ気持ち悪くなっちゃった子が居るとかで呼ばれて」
「あ、いいの。呼ばれちゃったの聞いたし」
「飲みにいこう位までしか話せてないんだけど。まあとりあえず、お昼たべよ」
「うん」
 いつものテーブルにお弁当を置いて、手を洗う。
 
「飲み、行きましょうって、言ってたよ」
「あ、そうなの? 行くことになった?」
「うん……千里と話すの面白そうって言ってた」
「へえ? あら。私もそう思ってるから。楽しみ~」
 
 そんなに千里も楽しみとなると、なぜか私はそんなに楽しみではないような。いや、楽しみではあるんだけど、なんかドキドキする気持ちなのだけど……。
  手をハンカチで拭きながら、向かい合って、座る。
 
「どうだった? 今日の午前は」
「んー。すごく楽な後輩かも」
「清水先生は優秀?」
「うん。授業もやってもらったんだけど。緊張とかしないのかなあ。全然問題ないの。分かりやすいし。昨日こうした方がいいかもって言ったことも出来ちゃって、生徒の顔を見ながら、授業の速さ調整してたり。教えることないかも」
「楽ならよかったんじゃない?」
「まあそうなんだけど……清水先生を見てると、しっかりしなきゃってすごく思っちゃう」
 
 そう言うと、千里は苦笑いを浮かべながら。
 
「しっかりしてるから、それ以上しなくていいよ」
  クスクス笑ってそんな風に言う。
 
「あ、そうだ。そういえば、実家の方、どうなった?」
「あー……どうなった……んーと、とりあえずお姉ちゃんに電話したら、結婚前にそういう人だって分かって良かったねって言われた」
「なるほど」
「皆、私の顔見たいのが一番だから、そっちは別にいいよって」
  そう言うと、千里はクスクス笑って頷いた。
 
「じゃあ良かったね、普通に顔見せに帰るだけで済みそう?」
「うん。何人か連れて帰ってきてもいいよとか言ってたけど、そんな急遽実家に連れてける友達も限られるし……」
「連れて帰るってどういうこと?」
 「なんか、友達連れて帰ったら、私が楽しくこっちで過ごしてるのが分かるし、おばあちゃんとかも安心するかも、みたいな感じで言ってた」
「へー……そんな広いの、琴葉んち」
「うん。田舎だからねー。広さだけは」
「そうなんだね」
 
 ふーん、と千里は楽しそうに頷く。
 
「誰か誘ったの?」
「ううん。結構、結婚してる子も多いし、彼氏が居て週末デートの子も多いし……泊りになっちゃうから、誘えないかな」
「そっか……」
「なんかそう考えると、泊りで旅行とかしてた若い頃が懐かしいなあ」
 
 そんな風にしみじみ言うと、「まだ若いって」と千里が笑う。
 
「ねえねえ、私、行こうか?」
「え? 旅行?」
「違う違う。……って、旅行も良いけど」
「うん?」
「琴葉んち。行こうか?」
「え?」
 向かいに座ってる千里を見つめると。
 
「田舎に癒されるのもいいかなあって。結局春休み、旅行も行けなかったしさ」
「そっか。お仕事、忙しかったんだよね、健司さん」
「そーなの」
 「んー……でも、うち、何もないよ??」
「いいよ別に。琴葉の家族と飲もう~」
「本気? 旅費、かかるよー? あとうちの家族、結構皆うるさいよ~?」
「平気平気」
「でも、駅から遠いよー??」
「あらいいじゃん、それ。ますます田舎っぽい。後で健司に電話して確認しとくから」
「でも、無理しないでね、健司さんとゆっくりできるの週末だけなんでしょ?」
「そうだねー、結構夜遅いから。でもまあ、きっと大丈夫」
 
 思いもしなかった千里の提案に、首を傾げながらも、笑顔になる。
 
「なんか、ありがと、千里」
「まだ確定じゃないけど」
  ふふ、と笑う千里。
 そう言ってくれるだけで、ありがとうなんだよなぁ、と、嬉しい。
 
 
しおりを挟む
感想 38

あなたにおすすめの小説

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

ダブル シークレットベビー ~御曹司の献身~

菱沼あゆ
恋愛
念願のランプのショップを開いた鞠宮あかり。 だが、開店早々、植え込みに猫とおばあさんを避けた車が突っ込んでくる。 車に乗っていたイケメン、木南青葉はインテリアや雑貨などを輸入している会社の社長で、あかりの店に出入りするようになるが。 あかりには実は、年の離れた弟ということになっている息子がいて――。

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛

らがまふぃん
恋愛
 こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。※R6.5/18お気に入り登録300超に感謝!一話書いてみましたので是非是非! *らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。 ※R7.2/22お気に入り登録500を超えておりましたことに感謝を込めて、一話お届けいたします。本当にありがとうございます。

生贄巫女はあやかし旦那様を溺愛します

桜桃-サクランボ-
恋愛
人身御供(ひとみごくう)は、人間を神への生贄とすること。 天魔神社の跡取り巫女、天魔華鈴(てんまかりん)は、今年の人身御供の生贄に選ばれた。 「お前のような綺麗な女性を神は望んでいる」 「神は若い女性を望んでいる」 そうだ、神は若い女性を求めている。私と同じ年頃の女性は村にはいない。 私がやらなければ、私が覚悟を決めれば、村は守られる。 そう、私を見捨てた、本当に存在するかも分からない神のため、命を落とせと言っている村のために。私は──…… 「主が生贄人か。確かに美しい、我が欲しいくらいだ。主が良ければ、ここから逃げださないか?」 もう、全てを諦めた私目の前に現れたのは、顔を黒い、四角い布で顔を隠した、一人の九尾の狐でした。 ※カクヨム・なろうでも公開中! ※表紙、挿絵:あニキさん

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。

新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

処理中です...