【初恋よりも甘い恋なんて】本編完結・番外編中💖

悠里

文字の大きさ
上 下
500 / 556
番外編

番外編【諦めるか否か】大翔side 2

しおりを挟む

 仕方なく、家族旅行についてきた。

 日本とは違う空。空気。海も見えるが、別荘にプールがある。あまり出歩かず、そこで数日、過ごしていた。他の家族は、色々出かけているけれど。

 奏斗に絶対に会えない環境が、良いような、悪いような。
 もう考えつくして嫌になって、ぼーっと青すぎる空を眺める。

「ただいまー大翔、お昼、買ってきたよ」

 姉貴は毎日買い物ばっかで、ご機嫌。呼ばれて、皆で座れる大きなテーブルに座る。

 そんなに喋らないオレの膝に、潤がしょっちゅう乗っかってくる。
 ……こいつ、オレの機嫌が最悪なの、分かんねえのかな。と思っていたのだけれど、どかすのもどうかと思って、好きにさせている。

 家族プラス葛城が居る、円卓でのランチの時。潤が、トイレ―と騒ぎながら、オレの膝から離れた時。

「……潤は優しい子だからねー。ご機嫌斜めの人とか、体調悪い人に敏感でね。側に居てあげるんだよ。いい子でしょ?」

 と、姉貴が笑った。

 ……三分の一くらいしか身長無い甥っ子に、慰められてたのか。
 はーとため息をついた。

「それで? もう、一個しか思い浮かばないんだけど。ユキくんに、振られたの?」

 姉貴のセリフに、家族全員と葛城がオレを見た。ちなみに、こっちに居る時の葛城は、執事というよりは、一緒に旅行を楽しんでる感じ。食事の用意も現地の手伝いの人がやってくれるので、一緒に食事したり、色々体験して遊んだりもする。まあでも、色んな手続きをしたり、車の運転とかは葛城がしてくれてるが。

 今は、全員で食卓を囲んでたので。
 ほんと、一斉に全員が、オレを見た。

 ……はー。

「そーだよ。……だから来たくなかったのに」

 そう言うと、親父は、はは、と笑った。

「なんだ、そんなことだったのか」
 というセリフに、「……そんなことじゃねーし」と言い返す。

「え、ユキくんって、もしかして、パーティーに来てくれたあの子??」

 母さんは、気付いてなかったらしい。
 ……この人だけだな、気付いてなかったの。
 潤ですら、なんか、こう言葉にならないとこで気づいてるっぽいしな。オレと奏斗を取り合おうとしていた気がするし。

「そうなのー?? え、振られたって、大翔、好きだったの?」
「お母さんだけかも、知らないの」

 姉貴がクスクス笑って、そんなことを言う。
 教えてくたれら良かったのに、と母さんがちょっとムッとしてる。

「あっ、もしうまくいったら――――……あんなに可愛い息子ができるの?」

 どういう思考回路でそうなるのか、謎すぎる。
 ……今オレ、振られたって言ったよな?

「ねー、私もユキくんみたいな弟が居たら、超可愛く着飾らせて、デートしたいーなんでもほしいもの買ってあげちゃうわ」
「いいね、母さんも行くわー」

 ……だから。
 この人達は一体。

「だから……オレは、本気で告白したけど、結局は、振られたの。聞いてる? 話」
 眉を顰めてそう言うと、親父がオレを見た。

「普通じゃない恋をしといて、一回振られたくらいで諦めるのか?」
「――――……」

「……そんなもんだったってことか」

 ……ムッかつくなー。
 そんなもんじゃないから。……これ以上無理にいけないし。奏斗を苦しめたくはないし。しつこくもできない。
 そんなもんどころじゃ、ねえし。

 オレ、この世の誰より、奏斗を好きな気持ちは、強いって思ってるくらいだし。あんなに何してても可愛くて、何言ってても愛しくて、心配で、守りたくて――――……笑っててほしい人、いないし。

「……すげえ好きだったけど。振られたんだよ。これ以上いけない」

 そう言うと。

「一度振られた位で諦められるなら、それはそれでいいと思う」

 親父の言葉。
 ……く。すげームカつく。

「むしろ好きだから、いけないんだって……」

 ……はー。オレは家族の前で何言ってんだか。
 視線を落とした時。ふと、気になった。

「……諦めた方が嬉しいんじゃねーの。そしたら見合いとかして、いいとこの誰かと結婚できるじゃん。男とそーなるより、いいだろ。つか、ずっとそう言ってきたじゃんか」

 そう言ったオレに、「大翔」と母さんが言う。珍しく、ちょっと、落ち着いた声で。

「お母さんがお父さんと結婚して、幸せすぎたから、お見合いもいいよって言ってきたけど」
「そこの惚気、いる?」

 姉貴がツッコんでいる。マジで。そう思ったが。

「いるわよねぇ、お父さん」
「ん。そうだね」
 見つめ合ってるラブラブな父母からは、目を逸らし、ため息をついていると。

「そうそう。なんだっけ。ええと……」
「お見合いもいいって言ってきたけど?」

 親父の助け舟に、そうそう、と母さんは笑顔。

「そう、言ってきたけど、大翔が、自分で好きな人を見つけてくるなら。その子が、大翔を任せていいと思える子なら。全然いいのよ」
「――――……男でも?」

「男とか女とか、関係ないでしょ。愛情がすべてよ」

 ――――……。

 なんかオレ、初めて、この人のこと、すごいと思ったかもしれない。


 愛にふわふわ生きてるとは思っていたけれど。
 お花畑みたいなお嬢様だと思っていたけれど。
 今までちょっと、ごめん。

 愛がすべて、というポリシーの強さが、なんか計り知れない。








しおりを挟む
🧡💛💚💙💜💚🩷🩵
お読みいただき、ありがとうございます♡
🩵🩷💚💜💙💚💛🧡

感想やリアクションが、色々な意味で、作品への後押しになります。
なにげないひとつの「ぽちっ」が、私のやる気も後押ししくれています(´∀`*)ウフフ
いつもありがとうございます🩷

投稿サイトが増えてきて全部でお知らせとかが大変なので、
Xでまとめてすることが多いです。

Xノベルとか、短いBL創作とか、これから色々していこう~と思っているので、
フォロー&応援お願いします🩷 
🩵「悠里のX」こちら✨です🩵

感想 331

あなたにおすすめの小説

もう人気者とは付き合っていられません

花果唯
BL
僕の恋人は頭も良くて、顔も良くておまけに優しい。 モテるのは当然だ。でも――。 『たまには二人だけで過ごしたい』 そう願うのは、贅沢なのだろうか。 いや、そんな人を好きになった僕の方が間違っていたのだ。 「好きなのは君だ」なんて言葉に縋って耐えてきたけど、それが間違いだったってことに、ようやく気がついた。さようなら。 ちょうど生徒会の補佐をしないかと誘われたし、そっちの方に専念します。 生徒会長が格好いいから見ていて癒やされるし、一石二鳥です。 ※ライトBL学園モノ ※2024再公開・改稿中

挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】 今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。 「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」 そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。 そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。 けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。 その真意を知った時、私は―。 ※暫く鬱展開が続きます ※他サイトでも投稿中

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

あなたの愛はいりません

oro
恋愛
「私がそなたを愛することは無いだろう。」 初夜当日。 陛下にそう告げられた王妃、セリーヌには他に想い人がいた。

【BL】こんな恋、したくなかった

のらねことすていぬ
BL
【貴族×貴族。明るい人気者×暗め引っ込み思案。】  人付き合いの苦手なルース(受け)は、貴族学校に居た頃からずっと人気者のギルバート(攻め)に恋をしていた。だけど彼はきらきらと輝く人気者で、この恋心はそっと己の中で葬り去るつもりだった。  ある日、彼が成り上がりの令嬢に恋をしていると聞く。苦しい気持ちを抑えつつ、二人の恋を応援しようとするルースだが……。 ※ご都合主義、ハッピーエンド

どうやら俺は悪役令息らしい🤔

osero
BL
俺は第2王子のことが好きで、嫉妬から編入生をいじめている悪役令息らしい。 でもぶっちゃけ俺、第2王子のこと知らないんだよなー

悪役令息の伴侶(予定)に転生しました

  *  
BL
攻略対象しか見えてない悪役令息の伴侶(予定)なんか、こっちからお断りだ! って思ったのに……! 前世の記憶がよみがえり、自らを反省しました。BLゲームの世界で推しに逢うために頑張りはじめた、名前も顔も身長もないモブの快進撃が始まる──! といいな!(笑)

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

処理中です...