上 下
455 / 554
未来

「夏休み」*奏斗

しおりを挟む


 辛さを紛らわすのに、テスト期間はちょうどよかった。
 去年と同じように、友達と一緒に泊りっこをして勉強したり、レポートをしたりして、一人になる時間が少なかった。
 その間に、四ノ宮の部屋に行ったり、四ノ宮と寝たりするっていうことからは、物理的にも感覚的にも遠ざかることができた。

 テスト期間中は、ゼミもない。
 四ノ宮には会わないまま、夏休みに突入した。

 会おうとして時間を合わせなければ、やっぱりオレと四ノ宮は、会わないみたい。
 特にテスト期間中は終わったら教室を出ても良いし、時間も不規則だったからか、姿すら見なかった。

 自分が言ったこととは言え、あの日を境に、少し前と同じ。ほぼ、無関係になった。

 あんなに毎日毎日一緒だったのに、あっけないなと、思わなくもない。
 でも、これでいいんだ。もともとは、そういう相手だった。そう思えばいい。何度も、そう思いこもうとしてる。

 だって、後悔は、ない。
 あれしか、なかったと、時間が経ってもそう思ってるから。
 
 夏休み初日からの二泊三日で、小太郎たち仲の良い男子五人で旅行をした。海辺の旅館。去年も旅した仲間たち。気もあうし、ただただ、楽しい。
 ずっと笑って過ごした。本当に、楽しかった。

 旅行を終えて自分のマンションに帰って、シャワーを浴びながら、結構焼けたなーと思う。
 自分で大馬鹿だなと思ったのが、四ノ宮に、お土産、買ってしまったこと。渡せるはずもないのに。というか、渡す気もないのに。だって頭にずっとあって、ずっと買おうかどうしようかって思ってるから、もういっそ買っちゃってすっきりしたかったというか。

 あれ以来、一度も会ってなくて。……避けられてるのかなとも思うけど、確かめようもないし、もしもそうなら、それはそれで仕方ないとも思う。
 旅の途中で、たまたま小太郎が、夏休み前に四ノ宮に会ったって話をしてて、元気に学校に行ってるのは分かってほっとした。相変わらず、いっぱいの人に囲まれてたみたい。

 元気で良かった。オレも、なんだかんだ言っても、元気に過ごしてる。四ノ宮のことを思いだすと、何だか喉の奥が痛い、みたいな、変な感覚は、いまだあるけど。
 でも、ちゃんと人と会って話して、自分の生活もちゃんとしてる。前みたいに、小さくなって座ったりもしてないし、日中外に出るようにしてるから、ちゃんと夜は、眠れてる。
 たまに、目が覚めるくらい。――そのたび、二号、貰ってくれば良かったなと思ったけど。でもそれだと、四ノ宮の代わりに抱き締めることになりそうで、やっぱり、貰わなくて良かったと、思いなおすことも度々。オレ、何を考えてるんだろうと眠れなくなって、結局しばらく、ベランダから、空を見上げたりした。

 でもきっと、こんな日々を、しばらく乗り越えていけば、大丈夫になると、自分に言い聞かせてる。
 不思議とそこまで辛くないのは、四ノ宮の幸せのためだと思うから。
 オレなんかに関わらせて、その先にある四ノ宮の幸せ。奪うわけにはいかない。
 誰より、幸せになってほしいって、ほんとに思ってるからな気がする。

 夏休みは、日々、色んな友達と会って、出かけたりしてるから、瞬く間に過ぎて行った。というか、そのために、色々企画したり、誘いには全部乗ったり。無理してる気もするけど、出かけてる間は、楽しくて、どうしようもないことを、色々考えなくて済むから良しとした。

 ただたまにふと、家で本を読んでいたりすると、ふと四ノ宮を思い出す。隣にいるのかな。今何してるのかなって、思ってしまう。コーヒーを淹れると、マグカップを二つ出したい気分になって、少しだけ、手が止まる。

 可愛いなと感じてた笑顔とか、セリフとか。優しく触れてくる感じとか。
 そういうのが、なんとなく浮かんでくる。

 静かに本を読んでても、隣からは何の物音もしない。今まで物音を気にしたことが無かったから分からないんだけど。防音がすごいのかなぁとか、色々とりとめもないことを考えたりしながら、そんな風に夏休みを二週間位過ごしていた、ある日。
 大地から電話がかかってきた。




しおりを挟む
感想 329

あなたにおすすめの小説

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜

N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。 表紙絵 ⇨元素 様 X(@10loveeeyy) ※独自設定、ご都合主義です。 ※ハーレム要素を予定しています。

信じて送り出した養い子が、魔王の首を手柄に俺へ迫ってくるんだが……

鳥羽ミワ
BL
ミルはとある貴族の家で使用人として働いていた。そこの末息子・レオンは、不吉な赤目や強い黒魔力を持つことで忌み嫌われている。それを見かねたミルは、レオンを離れへ隔離するという名目で、彼の面倒を見ていた。 そんなある日、魔王復活の知らせが届く。レオンは勇者候補として戦地へ向かうこととなった。心配でたまらないミルだが、レオンはあっさり魔王を討ち取った。 これでレオンの将来は安泰だ! と喜んだのも束の間、レオンはミルに求婚する。 「俺はずっと、ミルのことが好きだった」 そんなこと聞いてないが!? だけどうるうるの瞳(※ミル視点)で迫るレオンを、ミルは拒み切れなくて……。 お人よしでほだされやすい鈍感使用人と、彼をずっと恋い慕い続けた令息。長年の執着の粘り勝ちを見届けろ! ※エブリスタ様、カクヨム様、pixiv様にも掲載しています

【完結】ここで会ったが、十年目。

N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化) 我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。 (追記5/14 : お互いぶん回してますね。) Special thanks illustration by おのつく 様 X(旧Twitter) @__oc_t ※ご都合主義です。あしからず。 ※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。 ※◎は視点が変わります。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

泣くなといい聞かせて

mahiro
BL
付き合っている人と今日別れようと思っている。 それがきっとお前のためだと信じて。 ※完結いたしました。 閲覧、ブックマークを本当にありがとうございました。

もう人気者とは付き合っていられません

花果唯
BL
僕の恋人は頭も良くて、顔も良くておまけに優しい。 モテるのは当然だ。でも――。 『たまには二人だけで過ごしたい』 そう願うのは、贅沢なのだろうか。 いや、そんな人を好きになった僕の方が間違っていたのだ。 「好きなのは君だ」なんて言葉に縋って耐えてきたけど、それが間違いだったってことに、ようやく気がついた。さようなら。 ちょうど生徒会の補佐をしないかと誘われたし、そっちの方に専念します。 生徒会長が格好いいから見ていて癒やされるし、一石二鳥です。 ※ライトBL学園モノ ※2024再公開・改稿中

私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない

文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。 使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。 優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。 婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。 「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。 優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。 父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。 嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの? 優月は父親をも信頼できなくなる。 婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。

処理中です...