【やさしいケダモノ】-大好きな親友の告白を断れなくてOKしたら、溺愛されてほんとの恋になっていくお話-

悠里

文字の大きさ
上 下
7 / 249
第1章

「あれれ?」2

しおりを挟む

「ああ……悪い」

 啓介は、こんな場面なのに、何だか可笑しそうにクスッと笑った。
 何だか余裕があるみたいに感じて、また少しムカつく。

「最近こういう状況なかったから、ピンとこなかったわ」

 ……最近?
 …………最近。……まあ、そっか。

 オレに迫ってくる迄は、遊んでたんだもんな……。

「その感じだと、遊ぶのやめたって本当なの?」
「ああ……やめにした」

「ふーん。何で?啓介に彼女出来たって噂も聞かないけどな」
「まあ、今も彼女は居てないんやけど……好きな奴はずっと居ったんや」

「え」
 ちょっと驚いたような水野の反応。

「啓介、好きな人居たんだ?」
「居るよ」

「ずっとなの?」
「そ。ずっと好きやったんやけど……絶対無理やと諦めてたんやけどな」

「今はうまくいきそうなの?」

 その質問に、今までぽんぽん答えていた啓介の返事が少し詰まった。

「んー。どうやろな。前よりはええかもしれんけど。まだ分からんな。でも、諦めるのはもうやめた。ほんまにあいつの事好きやから」


「――――……」

 すっ、と。
 もやもやしてた感情が晴れた。

 そして。 
 ふわりと、嬉しいような、照れくさいような。

 よく分からない、感情に心を支配される。


 あれ。
 …………オレ、何で喜んでるのかな。


「なんか啓介らしくない」

 言って水野が笑った。


「オレらしいって何やねんな」

 啓介が苦笑いする気配。


「……軽くないんだもん」
「アホか。オレ、ほんまは一途なんやて」

 水野はそれを聞いておかしそうに笑った。

「ふーん。知らなかった」
「なら覚えといて」

「はあい」

 クスクス笑った後、水野は、ふう、と吐息を漏らす。

「そっかー。な~んだ。彼氏と別れたから、憂さ晴らしさせてもらおうと思ったのに」
「また別れたん?またフッたんやろ、お前」
「色々あったのよ、またとか言わないでくれる?」

 今度は水野が苦笑いする気配。

「水野もほんまに好きな奴見つけろや」
「んーー? 啓介に言われたくないけど。そうね。考えてみよっかな」

 啓介はクスクス笑った。

「せっかくエエ女なんやから。安売りしてたら勿体ないやろ」
「あら、失礼よ、啓介。あたし安売りなんかしてないから。こんな風に誘うの啓介だけだし?」

「そおなん? ……ならごめんな、もう誘いには乗ってやれんわ」
「うん、もー分かった。 私も啓介誘わないで済むように、早くいい男さがすわ」

 内容的には結構すごい会話だと思うんだが、2人はあっけらかんとして笑っていた。

「あ、じゃあ、お昼食べなきゃだし。もう行くね! 今度また飲みにいこ、もちろんさっきのお誘いはなしで♪」
「ああ、ええよ。そんならいつでも。……て、良いか聞いてから、かな」

「ええ、なに? 飲みに行くのもダメなの?」
「誤解させたくないんや。 ただでさえ、まだまだどーなるか分からんし」

「ほんとに好きなんだね。いいなあ、啓介にそんなに思われる人」
「そおか? 当の本人はどう思ってるか、分からんけどな」

「そうなんだ?どんな人なの? 見てみたいなー」

「んー。いつかな……」
「うん、じゃあ、いつかね」

 笑う啓介に、水野も笑う。

「じゃ、またねっ」

 水野が立ち去って行く足音。
 そして、ふ、と啓介が軽く息をつくのが、聞こえた。


 結局、全部丸々聞いてしまった。
 ……気まずい。気まずすぎる。
 

 どうしよう。
 出ていく? ……逃げる? いや、逃げるの変か。

 ……出ていく?
 どうしよう。


 迷っていると、啓介が、こっちに近づいてくる気配がした。




しおりを挟む
****
読んでくださってありがとうございます♡
気に入って下さったら、お気に入り登録 & 感想など聞かせて頂けると、嬉しいです(^^)

感想 71

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

言い逃げしたら5年後捕まった件について。

なるせ
BL
 「ずっと、好きだよ。」 …長年ずっと一緒にいた幼馴染に告白をした。 もちろん、アイツがオレをそういう目で見てないのは百も承知だし、返事なんて求めてない。 ただ、これからはもう一緒にいないから…想いを伝えるぐらい、許してくれ。  そう思って告白したのが高校三年生の最後の登校日。……あれから5年経ったんだけど…  なんでアイツに馬乗りにされてるわけ!? ーーーーー 美形×平凡っていいですよね、、、、

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

もう人気者とは付き合っていられません

花果唯
BL
僕の恋人は頭も良くて、顔も良くておまけに優しい。 モテるのは当然だ。でも――。 『たまには二人だけで過ごしたい』 そう願うのは、贅沢なのだろうか。 いや、そんな人を好きになった僕の方が間違っていたのだ。 「好きなのは君だ」なんて言葉に縋って耐えてきたけど、それが間違いだったってことに、ようやく気がついた。さようなら。 ちょうど生徒会の補佐をしないかと誘われたし、そっちの方に専念します。 生徒会長が格好いいから見ていて癒やされるし、一石二鳥です。 ※ライトBL学園モノ ※2024再公開・改稿中

処理中です...