上 下
22 / 58

27.「こんにちは」と「こんにちわ」

しおりを挟む
皆さま、こんにちは^ ^


しばらく前、「こんにちわ」が気になって……というコメントを頂きました。
それで、気になる人がいるなら直そう、と思って、とりあえず恋なんかじゃないは直しました。他の話も直す機会があればなおしていきますね。


で、ここから、言い訳というか、思ってること(笑)

1986(昭和61)年、新しい現代語仮名遣いというものが告示される迄は、
「こんにちわ」「こんばんわ」が正しい表記とされていたそうです。
なので、年代によっては、「は」ではなく「わ」が正しいと習ってる人達もいるんだとか。私……? 私は多分混ざってるものを見て育ったのかなあ、て気がしますが(笑)

でもね。今は、↓が使われています。

〇「こんにちは」
×「こんにちわ」

今の時代ではこっち。仕事モードの時は、「は」を使った方がいいです。

もともとは、「今日はきょうは、寒いですね」とか、挨拶の最初に使っていた言葉が独立して「こんにちは」となったそうなので。まあ、それなら「は」表記。

そう、理由も分かってはいたんですが。


経緯とか理由とか関係なく、

学生時代からこっち、ずーっと、

「こんちわ♡」とか、よくメールとかで仲いい人に書いてて。
さらに、「こんにちわ」の方が、可愛い気がして、敢えて使ってて。

もうなんか、私にとっては完全に普通で、小説書いてる時も、変換でどっちも上がってくるんですが、なんか、どっちでもいいや的に使ってました( ̄▽ ̄;)

一瞬、「は」だよなって思うだんだけど、「わ」が変換候補の上にきてたら、それでエンター押しちゃう感じ……?

ビジネスでは「わ」は使いませんが、親しみ込めモードの時は、使ってるかも……。かも。
まあ、なかなかメールも書かなくなったからあまり機会がないんですけど。
ラインだとスタンプだし(*'ω'*)

てことで、一瞬、ふ、と気になりながらも、どっちでもいいやと書いていた所を、
優月が使うのが気になりますーって、優しくツッコミを入れられ。

あ、それはそうか。 私も、自分でも一瞬気になるなら、正しい方にしとけばいいのに……と、反省。

他のお話にもあるかもしれません。


先週末、ムーンライトノベルズに復活して、今は、完結してるお話ふたつと、ルカソラだけ何話か、置いてあります。

読んで、最終的な推敲のつもりで書き直しながら、あちらに投稿していこうと思いますので、その時にも、こんにちわも気をつけようと思っています。


気になる所を、気になっていやだーもう読まないとならずに、突っ込んで下さって本当に良かったです(*'ω'*)

本当に、ありがとうございます♡♡


あ、あと。
マシュマロって、Twitterやってなくても使えるのかと思ってたら違うんですね( ノД`)
勘違いですみません。

たまに募集するリクエストとかも、送れない方もいたのかなと…すみません(T . T)
少し考えます( ;  ; )



マシュマロ! 質問くださってる方ありがとうございます! 
すみません、少しずつ答えていきますので♡ ちょっとお待ちください♡


ではでは♡
しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

「サヨナラを大好きな君にあげるから」

キャラ文芸 / 完結 24h.ポイント:127pt お気に入り:97

妹に婚約者を奪われましたが今は幸せです

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:38,050pt お気に入り:2,232

「今日でやめます」

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:29,195pt お気に入り:272

処理中です...