『ぶろぐ』 by BL書き&母&主婦

悠里

文字の大きさ
上 下
13 / 76

14.Twitterについて(^▽^)

しおりを挟む


今日upしたtweet♡
◆ ◆ ◆ ◆ ◆

#悠里BL #玲央・優月 
#BL小説でハッピーハロウィン 

れ「優月、これ何?」
ゆ「可愛かったから買ってきた。飾っていい?」
れ「いいよ」
ゆ (飾ってみる)
ゆ「…玲央の部屋に似合わなすぎる😭」
れ「別に良いよ」
ゆ「すごい浮いて見えるー😭」
れ「だから良いって。泣くなよ😘ちゅ」
ゆ「☺️💗」
結局リビングじゃなくて、玄関の端っこに飾りました♡ byゆづ






◆ ◆ ◆ ◆ ◆
Twitterはprofileの所にURL貼ってます♡
◆ ◆ ◆ ◆ ◆

こんな感じの、私の小説のキャラ使った短い会話風のお話とか、
ルカソラのもちょっとだけあります(^^)
Twitterだけにおいてる小説とか。
あと、他の方の綺麗なイラストとか、カッコいい男の子のイラストや漫画をリツイートしたり♡
BLでちょっと幸せになれるものをtweetしてみてます。

2年前にアカウントは作りましたけど、ずっと放置で、2021年の5月にこれからやりまーすとか言ったけど、数日に一回のつぶやきで。何やって良いかよくわかんなかったんですけど、最近になってやっと、大体毎日ログインするように(笑)

ちょっとだけ楽しくなってきて、よく分からないながらも、試行錯誤中(^▽^) 読んで下さる方が増えるなら、キャラ使った小話ももっと増やそうかなとか色々(^^) 

無言フォロー大歓迎です♡ ご挨拶いただけても嬉しいです(^▽^)
BL創作されてる方とは18才以上と分かれば、ほぼ相互にしてます。何か一緒にできたらいいなと考え中です。その内何かしたい…♡

Twitterの略語が覚えられず、調べてもすぐ忘れ、これなんだろこれなんだろと、日々思いながらやってますが(笑) よろしかったら、ぜひ♡


(2021/10/31)
しおりを挟む
お読みいただき、ありがとうございます♡
Blog&作品を楽しんで頂けましたら、ブクマ&感想などよろしくお願いします♡
(好き♡とか短くても嬉しいです♡)

匿名ツールでの感想もお待ちしています💕

【匿名メッセージ送信サービス・マシュマロ】
【WEB拍手👏絵文字とコメントで応援サービス】

感想 40

あなたにおすすめの小説

なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた

下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。 ご都合主義のハッピーエンドのSSです。 でも周りは全くハッピーじゃないです。 小説家になろう様でも投稿しています。

妻の遺品を整理していたら

家紋武範
恋愛
妻の遺品整理。 片づけていくとそこには彼女の名前が記入済みの離婚届があった。

ういすきー(統合失調症)私の生き方まとめ

ういすきー
エッセイ・ノンフィクション
様々な記事をまとめています。

夫から「用済み」と言われ追い出されましたけれども

神々廻
恋愛
2人でいつも通り朝食をとっていたら、「お前はもう用済みだ。門の前に最低限の荷物をまとめさせた。朝食をとったら出ていけ」 と言われてしまいました。夫とは恋愛結婚だと思っていたのですが違ったようです。 大人しく出ていきますが、後悔しないで下さいね。 文字数が少ないのでサクッと読めます。お気に入り登録、コメントください!

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

50歳の独り言

たくやす
エッセイ・ノンフィクション
自己啓発とか自分への言い聞かせ自分の感想思った事を書いてる。 専門家や医学的な事でなく経験と思った事を書いてみる。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...