今世は精霊姫 〜チートで異世界を謳歌する。冒険者?薬師?...側妃!?番!?〜

Ria★発売中『簡単に聖女に魅了〜』

文字の大きさ
上 下
50 / 106
二章 精霊姫 人間界に降りる

ご機嫌斜めは誰か

しおりを挟む
 入口の近くに沢山の冒険者がいる。その中には勿論女性パーティーも居る。

 そこで・・・一つの女性パーティーが近寄って来た。
 
「あの・・・すみません。」

 髪を肩口で切り揃えられた豊満な女性がロイ義兄様に話しかけた。
 それを見て、私も思わず眉間に皺が寄ってしまう。

 「・・・何か」

 ロイ義兄様は、ニコリとも笑わず無表情で答えるが、相手の女性は気にする素振りもなく

 「私たちこのダンジョン初めてなんです。良かったらご一緒しませんか?」

 と、言ってきた。

 私達も初めてだから、あなた達の助けにはならないのだけれど・・・まぁ、強さと言う事であれば、力にはなれるけれど・・・。

 「いや、私達も初めてだから君たちの期待には応えられない。それに私には連れもいるので遠慮する。」

 ロイ義兄様は、考えるまでもなく直ぐに断ると、女性はロイ義兄様の腕を取ろうと手を伸ばし・・・た所で、ロイ義兄様は後ろに一歩下がり、逃れる。

 女性も避けられるとは思っていなかったようで、手は宙を切りそのままの姿勢で固まったが、直ぐに手を元に戻し、今度はロイ義兄様の隣にいるミリアの婚約者に視線を向ける。

 「ねぇ、男2人でダンジョン潜ってもつまらないでしょ?一緒に行きましょうよ?」

 と言うが、まず前提が間違っている。彼らは男2人ではなく、婚約者と愛する女性を連れて来ているのだ。
 誰がそんな話に乗ると思うのか。

 「残念ながら、私たちは2人で来ているわけではない。」

 チラッと後ろにいるミリアに視線を投げる。

 「可愛い婚約者と一緒なんだよね。邪魔しないで欲しいな。」

 ミリアがピクリと反応する。
 さっきまで手を硬く握り、怒りに顔を赤くしていただろうに、今は手を解き、その手を頬に当てている。
 きっと、『可愛い婚約者』と言われて、照れて顔を赤くしているのだろう。

 「・・・婚約者?こんなダンジョンに?フードで顔を隠さなくちゃいけないような女なんでしょ?私達の方が良いと思うのだけど。」

 良くもまぁ好き放題言える。
 ミリアと貴方達なんて比べるまでもないわ。
 ミリアの可愛さを見せれば、一発で黙らせられるけど、注目を浴びている今ミリアのフードを外すのは良くない。
 何の為に、フードを被って顔を隠しているのか意味がなくなってしまう。

 「・・・君たちの様なものたちとこれ以上話すつもりはない。さがれ」
 
 おっと、ミリアを侮辱されてお怒りの様だ。
 彼の周りにパチパチと魔力が弾ける。

 流石に、彼女達も彼の怒りが伝わったのか、顔を青褪めながら後退りし、消えて行った。

 「フォルス、魔力が乱れているぞ。これからダンジョンに潜るのだから落ち着きなさい」

 「・・・ふぅ。申し訳ありません。少し感情が昂ってしまいました。」

 落ち着くように一度深く息を吐き、ロイ義兄様に謝罪する。
 ミリアは、彼が自分の為に、怒りを顕にしたのが嬉しかったのか、彼の指に自分の指を絡めていた。
 本当に仲良しさんだな。

 「まぁ、お前が怒るのも無理はないが。余り目立つのは良くない。」

 「はい、気をつけます。」

 「それでは、これ以上絡まれても面倒だからダンジョンに潜ろうか。」

 「「「はい」」」

 入口で、女性冒険者に絡まれたが、それ以上何事もなく、ダンジョンに潜る事が出来た。
 初級冒険者向けのエリアは、身体強化を掛けて、一気に駆け抜ける。
 ここで狩りをした所で、私たちにも初級冒険者にも旨味は何もない。

 一気に駆け抜け、15層の下にあるセーフティーエリアにまで降りてきた。

 一旦ここで、早めの昼食を取る事にした。
 次は、20層まで狩りをしながら進む。
 今日は20層の下にあるセーフティーエリアでテントを張ることになる。

 彼らは、基本的に剣を使うが、貴族らしく魔力も多いため、適度に魔法も合わせて戦闘を行う。
 ロイ義兄様は氷魔法を、フォルス様は火魔法を、ミリアは水魔法を使う。
 因みに私は・・・水と聖と時空間を使えると言うことにしてある。

 休憩中に飲む水は、私のお店で販売している、タンブラーと飲料水を使っている。
 この様な地下だと水辺などはないので、各自自分で飲料水を持参しなければならない。
 そこで、私のお店で販売している飲料水とタンブラーが活躍する。
 
 水が入っている珠に魔力を少量流し込み、タンブラーに入れると、タンブラーが水で満たされる優れもの。
 しかも、水だけでなく果実水などの種類もあり、お好みで楽しめる。

 私はライチ水、ミリアはピーチ水、ロイ義兄様とフォルス様はレモンとミント水となった。
 女性陣は甘い飲み物で、男性陣はスッキリする感じの飲み物になった。

 私も食事中は、油を流してスッキリ出来るレモンとミント水が好きかな。
 食後は、口腔内を浄化するレモンタブレットを食べるから、食後すぐスッキリ出来るけれどね。

 男性陣は、ミントのタブレットを好んでいる様なので、ミントの商品を何かもっと考えないと勿体無いなと思った。
 一瞬で歯磨きした効果が得られるのは、異世界ならでは。めっちゃ楽。
 
 ロイ義兄様が、私にそっと近付いて来て『リアは、ヤキモチ焼いてくれたのかな?』と、耳元で囁かれた。
 
 

 
しおりを挟む
感想 17

あなたにおすすめの小説

もう、今更です

ねむたん
恋愛
伯爵令嬢セリーヌ・ド・リヴィエールは、公爵家長男アラン・ド・モントレイユと婚約していたが、成長するにつれて彼の態度は冷たくなり、次第に孤独を感じるようになる。学園生活ではアランが王子フェリクスに付き従い、王子の「真実の愛」とされるリリア・エヴァレットを囲む騒動が広がり、セリーヌはさらに心を痛める。 やがて、リヴィエール伯爵家はアランの態度に業を煮やし、婚約解消を申し出る。

侯爵夫人の手紙

桃井すもも
恋愛
侯爵夫人ルイーザは、王都の邸を離れて湖畔の別荘にいた。 別荘は夫の祖父が終の棲家にしていた邸宅で、森と湖畔があるだけの静かな場所だった。 ルイーザは庭のブランコを揺らしながら、これといって考えることが何もないことに気が付いた。 今まで只管忙しなく暮らしてきた。家の為に領地の為に、夫の為に。 ついつい自分の事は後回しになって、鏡を見る暇も無かった。 それが今は森と湖畔以外は何もないこの場所で、なんにもしない暮らしをしている。 何故ならルイーザは、家政も執務も社交も投げ出して、王都の暮らしから飛び出して来た。 そうして夫からも、逃げ出して来たのであった。 ❇後半部分に出産に関わるセンシティブな内容がございます。関連話冒頭に注意書きにて表記をさせて頂きます。苦手な方は読み飛ばして下さいませ。 ❇例の如く、鬼の誤字脱字を修復すべく公開後に激しい修正が入ります。 「間を置いて二度美味しい」とご笑覧下さい。 ❇登場人物のお名前が他作品とダダ被りしておりますが、皆様別人でございます。 ❇相変わらずの100%妄想の産物です。妄想なので史実とは異なっております。 ❇妄想遠泳の果てに波打ち際に打ち上げられた妄想スイマーによる寝物語です。 疲れたお心とお身体を妄想で癒やして頂けますと泳ぎ甲斐があります。 ❇座右の銘は「知らないことは書けない」「嘘をつくなら最後まで」

人形となった王妃に、王の後悔と懺悔は届かない

望月 或
恋愛
「どちらかが“過ち”を犯した場合、相手の伴侶に“人”を損なう程の神の『呪い』が下されよう――」 ファローダ王国の国王と王妃が事故で急逝し、急遽王太子であるリオーシュが王に即位する事となった。 まだ齢二十三の王を支える存在として早急に王妃を決める事となり、リオーシュは同い年のシルヴィス侯爵家の長女、エウロペアを指名する。 彼女はそれを承諾し、二人は若き王と王妃として助け合って支え合い、少しずつ絆を育んでいった。 そんなある日、エウロペアの妹のカトレーダが頻繁にリオーシュに会いに来るようになった。 仲睦まじい二人を遠目に眺め、心を痛めるエウロペア。 そして彼女は、リオーシュがカトレーダの肩を抱いて自分の部屋に入る姿を目撃してしまう。 神の『呪い』が発動し、エウロペアの中から、五感が、感情が、思考が次々と失われていく。 そして彼女は、動かぬ、物言わぬ“人形”となった―― ※視点の切り替わりがあります。タイトルの後ろに◇は、??視点です。 ※Rシーンがあるお話はタイトルの後ろに*を付けています。

最初からここに私の居場所はなかった

kana
恋愛
死なないために媚びても駄目だった。 死なないために努力しても認められなかった。 死なないためにどんなに辛くても笑顔でいても無駄だった。 死なないために何をされても怒らなかったのに⋯⋯ だったら⋯⋯もう誰にも媚びる必要も、気を使う必要もないでしょう? だから虚しい希望は捨てて生きるための準備を始めた。 二度目は、自分らしく生きると決めた。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ いつも稚拙な小説を読んでいただきありがとうございます。 私ごとですが、この度レジーナブックス様より『後悔している言われても⋯⋯ねえ?今さらですよ?』が1月31日頃に書籍化されることになりました~ これも読んでくださった皆様のおかげです。m(_ _)m これからも皆様に楽しんでいただける作品をお届けできるように頑張ってまいりますので、よろしくお願いいたします(>人<;)

都合のいい女は卒業です。

火野村志紀
恋愛
伯爵令嬢サラサは、王太子ライオットと婚約していた。 しかしライオットが神官の娘であるオフィーリアと恋に落ちたことで、事態は急転する。 治癒魔法の使い手で聖女と呼ばれるオフィーリアと、魔力を一切持たない『非保持者』のサラサ。 どちらが王家に必要とされているかは明白だった。 「すまない。オフィーリアに正妃の座を譲ってくれないだろうか」 だから、そう言われてもサラサは大人しく引き下がることにした。 しかし「君は側妃にでもなればいい」と言われた瞬間、何かがプツンと切れる音がした。 この男には今まで散々苦労をかけられてきたし、屈辱も味わってきた。 それでも必死に尽くしてきたのに、どうしてこんな仕打ちを受けなければならないのか。 だからサラサは満面の笑みを浮かべながら、はっきりと告げた。 「ご遠慮しますわ、ライオット殿下」

離縁してくださいと言ったら、大騒ぎになったのですが?

ネコ
恋愛
子爵令嬢レイラは北の領主グレアムと政略結婚をするも、彼が愛しているのは幼い頃から世話してきた従姉妹らしい。夫婦生活らしい交流すらなく、仕事と家事を押し付けられるばかり。ある日、従姉妹とグレアムの微妙な関係を目撃し、全てを諦める。

【R18/完結】強面騎士団長の慰め係〜こんなに絶倫なんて聞いてません!!〜

河津ミネ
恋愛
第三騎士団のリスはクマより強い――最近王城ではそんな笑い話がよく聞かれる。 子リスこと事務官のクラリスが、強面クマ男のジークベルトと毎日のように言い合いをしているからだ。 「うるせえぞ、チビ!」 「私が小さいんじゃなくて団長がデカいんですよ! もう、このデカブツ!!」 そんな子どもじみた言い合いをしていたある日、クラリスが罠にはまったところをジークベルトに助けられる。一見怪我はないように見えたが、その夜からジークベルトの身体に異変が起こり――!? ★R18なシーンには※を付けます。

木曜日生まれの子供達

十河
BL
 毒を喰らわば皿まで。番外編第四弾。  五十四歳の誕生日を迎えたアンドリムは、ヨルガと共に残された日々を穏やかに過ごしていた。  年齢を重ねたヨルガの緩やかな老いも愛おしく、アンドリムはこの世界に自らが招かれた真の理由を、朧げながらも理解しつつある。  しかし運命の歯車は【主人公】である彼の晩年であっても、休むことなく廻り続けていた。  或る日。  宰相モリノから王城に招かれたアンドリムとヨルガは、驚きの報告を受けることになる。 「キコエドの高等学院に、アンドリム様の庶子が在籍しているとの噂が広まっています」 「なんと。俺にはもう一人、子供がいたのか」 「……面白がっている場合か?」  状況を楽しんでいるアンドリムと彼の番であるヨルガは、最後の旅に出ることになった。  賢妃ベネロペの故郷でもある連合国家キコエドで、二人を待つ新たな運命とはーー。

処理中です...