上 下
13 / 106
二章 精霊姫 人間界に降りる

辺境伯とご対面

しおりを挟む
 (んー、眩しい。朝なのかな・・・)

 ぱちっ。目を開くと・・・え?ここ何処?
 キョロキョロ周りを見回すと、天蓋付のベッドで寝ていた。

 (もしかして、精霊姫達の住まいだった家の寝室かな)

 『あっ、姫様起きてるー!おはよー!』
 『起きてる!起きてる!姫様体は大丈夫ー?』

 「おはよう。体は、問題ないみたい。気持ちスッキリしてるかな。私、世界樹に行った後どうなったか覚えてないんだけど、教えてくれるかな?」

 『世界樹に触れると、自動的に魔力が吸い出されるんだよ!』

 『世界樹が満足すると、手が離れるんだけど、意識を失うので、いつも僕たちがベッドまで連れて行くんだよ!』

 『そうそう!大体5~7日位で目が覚めるね!姫様は、7日間寝ていたんだよー!』

 (そう言う事は、世界樹に触れる前に説明して欲しいー!)

 7日も寝ていたの・・・。1年に一度寝込むわけね。今後は、世界樹に触れる前に、活動を調整してからのが良さそうだね。

 商会を立ち上げるにしても、冒険者をするにしても、依頼を受ける時期は考えないと駄目だね。

 さて、世界樹の所に行く前に、やろうとしてたのはー・・・

 辺境伯のところに行って、果物売ったり、情報仕入れるって事だったかな。

 よし、この前見つけた魔法陣で、さくっと公爵家の所に行きましょう。

 「じゃ、私はこれから、人間界行ってくるね」

 魔法陣に手を置き、魔力を流す。淡く白い光を発して、転移した。

 転移した先は、ガラスの温室。大きな鳥籠のようになっていて、樹木が繁って、癒しの空間になっていた。

 「姫様だー!皆新しい精霊姫様がきたよー!」
 「本当だー!姫様だー!キレイー!」
 「姫様、良い匂いがするー!おいしそうー!」

 おーっと、ここでも精霊達大興奮か。
 この子達にも、精霊界の果物あげないとね。ちゃんと持ってきたからね!

 「はじめまして。スティーリアよ。これ持ってきたから、仲良く食べてね」

 「僕たちこれ大好きなんだー。ありがとー!」
 「わぁー、凄い久しぶりに食べるよー!」
 「美味しい!美味しい!力が漲ってくるよー!」

 ふふ。喜んでくれて良かった。
 それにしても、大きな鳥籠の様な温室。
 大きな木があり、緑豊かな森を思い起こさせる様な温室。やっぱり精霊達の憩いの場となると、森っぽいのがいいのかもしれない。

 「あ、辺境伯の気配がするよー!」
 「きっと姫様に挨拶にきたんだよ!」
 「そうだね!丁度お茶の時間だし、お茶に誘いに来たんだよ!」

 サワサワサワ
 気持ちの良い風が吹き、葉が揺れる、心地良い。

 コンコンコンッ
 「マグニート家が当主。レオナルド・マグニートが馳せ参じました」

 ゴクリ。ご当主様直々の御出まし。
 でも、一応この世界では、私の方が立場は上なんだよね?
 とりあえず、入ってもらいましょう。

 「どうぞ」

 カチャ
 入ってきたのは、金色の髪に、緑色の瞳の美丈夫だった。
 うわぁー、イケメンが過ぎる!幾つぐらいだろう。若そうだけど、当主って言うくらいだから、若くても30代かなー。

 さっと、私の前に跪き、頭を垂れる。

 「精霊姫様。お初にお目に掛かります。改めてご挨拶させて頂きます。マグニート家当主。レオナルド・マグニートと申します。レオナルドとお呼び下さい」

 ・・・えっと。どうしようかな。年上相手に流石に呼び捨てはね。

 「どうぞお立ちください。私はスティーリアと申します。精霊姫様では仰仰しいので、是非スティーリアとお呼びください。レオナルド様と呼ばせて頂きますね」

 立ち上がったレオナルド様の目を見て、にっこりと微笑み挨拶をした。
 背の高いレオナルド様なので、どうしても上目遣いになってしまう。
 レオナルド様は、一瞬目を瞠り、薄ら頬を染めながら「光栄です」と応えた。
しおりを挟む
感想 17

あなたにおすすめの小説

異世界は『一妻多夫制』!?溺愛にすら免疫がない私にたくさんの夫は無理です!?

すずなり。
恋愛
ひょんなことから異世界で赤ちゃんに生まれ変わった私。 一人の男の人に拾われて育ててもらうけど・・・成人するくらいから回りがなんだかおかしなことに・・・。 「俺とデートしない?」 「僕と一緒にいようよ。」 「俺だけがお前を守れる。」 (なんでそんなことを私にばっかり言うの!?) そんなことを思ってる時、父親である『シャガ』が口を開いた。 「何言ってんだ?この世界は男が多くて女が少ない。たくさん子供を産んでもらうために、何人とでも結婚していいんだぞ?」 「・・・・へ!?」 『一妻多夫制』の世界で私はどうなるの!? ※お話は全て想像の世界になります。現実世界とはなんの関係もありません。 ※誤字脱字・表現不足は重々承知しております。日々精進いたしますのでご容赦ください。 ただただ暇つぶしに楽しんでいただけると幸いです。すずなり。

義兄の執愛

真木
恋愛
陽花は姉の結婚と引き換えに、義兄に囲われることになる。 教え込むように執拗に抱き、甘く愛をささやく義兄に、陽花の心は砕けていき……。 悪の華のような義兄×中性的な義妹の歪んだ愛。

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

転生したらチートすぎて逆に怖い

至宝里清
ファンタジー
前世は苦労性のお姉ちゃん 愛されることを望んでいた… 神様のミスで刺されて転生! 運命の番と出会って…? 貰った能力は努力次第でスーパーチート! 番と幸せになるために無双します! 溺愛する家族もだいすき! 恋愛です! 無事1章完結しました!

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

処理中です...