お気に入りに追加
5,610
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(1124件)
あなたにおすすめの小説
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
ここは私の邸です。そろそろ出て行ってくれます?
藍川みいな
恋愛
「マリッサ、すまないが婚約は破棄させてもらう。俺は、運命の人を見つけたんだ!」
9年間婚約していた、デリオル様に婚約を破棄されました。運命の人とは、私の義妹のロクサーヌのようです。
そもそもデリオル様に好意を持っていないので、婚約破棄はかまいませんが、あなたには莫大な慰謝料を請求させていただきますし、借金の全額返済もしていただきます。それに、あなたが選んだロクサーヌは、令嬢ではありません。
幼い頃に両親を亡くした私は、8歳で侯爵になった。この国では、爵位を継いだ者には18歳まで後見人が必要で、ロクサーヌの父で私の叔父ドナルドが後見人として侯爵代理になった。
叔父は私を冷遇し、自分が侯爵のように振る舞って来ましたが、もうすぐ私は18歳。全てを返していただきます!
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。
にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。
父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。
恋に浮かれて、剣を捨た。
コールと結婚をして初夜を迎えた。
リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。
ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。
結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。
混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。
もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと……
お読みいただき、ありがとうございます。
エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。
それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
注意を受けたなら改める。大事なこと。それは貴賤に関係ない。それすらわからないのはどうなんだろう。
結果的に貴族の婚約を破談に追い込んだからな。悪女認定は仕方ない。聖女と持上げるだけでなく、淑女教育もしないとね。身に付く可能性あるかは知らんけど。
RJG 様
感想有難うございますっ!
本当に何度注意されても態度を改めない子でしたね💦
淑女教育……身につかなさそうですね><
お読み頂き、ありがとうございました♪
はじめまして。おすすめで表示されて、1ー6まで読んだのですが、我慢できずに電子版購入しちゃいました♪ アンナの魅了が洗脳に近く、しかも無自覚だったとは!( ゚ε゚;) アンナ視点を読んで寒気を感じたのは私だけでしょうか…。思い込みもあそこまでいくとホラーだと思います…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 隔離して正解。お兄様のMVPに賛成ですΣb( `・ω・´)グッ
りんす 様
感想有難うございますっ!
そして、電子版購入ありがとうございます♪
アンナは色々と無自覚で困ったちゃんでしたね><
そして、Web連載中からも皆様からホラー扱いされていました(笑)
やっぱりMVPはお兄様ですね♪
ifルートも書いているので良かったら覗いてみてくださいね。
お読み頂き、ありがとうございました♪
とても面白かったです!
まだ書籍の分しか読んでいないのですが後日談やifストーリーも沢山あるようで読みごたえがありそうです。
書籍の感想です
主人公に見切りをつけられた3人が窓の外から仲良く彼女を見ているシーン、本編にあるのかな?と少し思っていましたがそんな事なかったですね(笑)
聖女様、疫病神ではないですか!何度注意されても異性にベタベタ触るのは魅了の発動条件だと自覚していたからかと思ったらまさかの無意識だったとは…あれは物覚えが悪いだけだったのですね。
魅了って「この子素敵だな」と思う程度ではなく最早洗脳だなとラルフ編で感じて、少し男子達が気の毒になりました。
ルシアンは押しに弱いところがあっても魅了がなければ聖女に恋人にするような事をしなかっただろうし。
ラルフはメルを最優先で守る事が出来たと言うよりそれ以前に誘いにのったりしないでしょうし。
アルフォンスはただただ聖女様が突っ込んでいっただけですしね。
主人公サイドももう少し言葉をかわせば回避出来た事態もありそうですね
ルシアンには聖女との距離感がおかしいと忠告したら何かが変わっていたかも知れない、アルフォンスにいたってはそのまま帰らずに会話をするだけで良かっただろうし、ラルフは護衛騎士の役目を果たせなかったから解任は避けられないとは思うけれど。
…まあそれだとスローライフを始めるきっかけが出来ないのですけどね(笑)
他の方が言っているようにお兄様がMVPなのは言うまでもないですが便利道具を次々開発するお兄様の友人は影の功労者だと思いました。
あとリコリス私も欲しいけれど住宅街に住んでいると燃費が悪そう(笑)
今のところお兄様が最推しですが書籍未収録のストーリーやifを読んだら変わるかも知れませんね。
それではifで3人に救いがあるのか?他のストーリーを読みながら更新を楽しみにしています!
弥生 様
感想有難うございますっ!
表紙のシーンがあっても面白かったかもしれないですね(笑)
そうなんですよ!意識してやってるのかと思いきや無意識にやってるちょっと厄介な子でしたね!
男性陣はちょっと哀れな設定で書いていたので、Web連載中も皆様に同情していただき、彼らを推して頂いたりなど、ありがたかったです♪
本当に、今回はお互いに言葉を交わしていれば避けられた結末だけに、残念ですよね><
お兄様はやっぱりMVPですね!アランも良い仕事してたのを見ていただけて嬉しいです♪
リコリス、私も欲しいですが、確かに森の中だから餌に困らずにいるけど、燃費は悪いかもしれないですね(笑)
今、ifのストックが切れてしまったので、不定期更新になっていますが、楽しんでいただけると嬉しいです♪
お読みいただき、ありがとうございました♪