上 下
34 / 81

34(レイド視点)

しおりを挟む



いつの間にか、だった。

最初は怪しい奴だと警戒した。
接していく内にその人となりが分かりとても勤勉で礼儀正しく、何事にも真摯に向き合う姿に好感を抱いた。
第三騎士団に正式に入団してからは仲間として守らなければと思った。
神に纏わる事情を知ってからはこれからは幸福でいて欲しいと願った。
街で行方不明になった時は、彼の身の上に降りかかる災難に怒りが込み上げた。
やっと見つけ出した彼は薬によって強制的に高められた状態で、こんな事をやらかした敵に殺意を覚えた。
早く楽にしてあげなければと思うものの、歯止めが利かなくなりそうで結局団長に任せた。
この時初めて団長に嫉妬した。
彼を乱れさせているのが団長だと…どうして俺ではないのかと…。
乱れる彼の姿を思い出しては、愚息が反応してしまい、目の前であんな濡れ場を見たせいだと己を律した。

何故自分が彼に心を乱されるのか分からず、もやもやとした気持ちばかりが募っていき、それを払拭する為に訓練に没頭する。
彼とも何度も訓練に励み、その度に彼に触れるともやもやとした気持ちが晴れた気がした。
自分にしては珍しくことあるごとに彼の傍に寄るようになり、肩に触れたり髪を撫でる回数も増えていった。
そうすると心のもやもやが晴れていき、とても幸福な気持ちになるのだ。

ただ、団長と仲良くしている様子を見てしまうとどうしても気持ちが黒くなっていってしまった。
何故嫉妬してしまうのか、何故傍に寄りたいのか、疑問に思うばかりだった。

合同訓練と魔物討伐任務をこなしている間、別行動する彼らの様子が気になり落ち着かなかった。
やっと顔が合わせられたと思ったら、第二王子や見ない顔の第一騎士団と仲良く談笑していた。団長とも以前より距離が縮まっているような気がして焦りを覚えてしまう。

彼に嫌がらせをする第一と第二を排除できたはいいものの、はやりもやもやは晴れず。

いつものように彼と訓練をしていた夕方。
俺の目の前で彼は倒れてしまった。

どうした?
大丈夫か?
怪我をしたのか?
病気なのか?
治らないのか?
ただの風邪なのか?

目の前でベッドに力無く横たわる姿を見て、何とも言えない気持ちになる。

俺は何故こんなになるまで見過ごしたんだ?
もっとやれることはないのか?
早く楽にしてやりたい。
いつものように笑いかけて欲しい。
早く一緒に訓練をしよう。
ずっと胸が苦しい。
ずっと傍にいたい。
いっそ嫁に貰ってしまおうか。
団長は邪魔してくるだろう。
それでも彼を……シンを、この腕に抱いていたい…。

あぁ、そうか………俺は、シンを愛しているのか…。

もやもやとした気持ちが、ストンと胸の奥に収まった気がする。
シンに対して色々と世話を焼いてしまうのも、気にしてしまうのも、傍にいたいと思うのも、団長に対する嫉妬も、何もかも愛しているが故に、だ。


2日を経て体調が戻ったらしいシンは、体調不良の間に失った体力を取り戻すように大量のご飯を食べてやっと元気になったようだった。
それでもまた倒れるかも知れないと心配してしまう。ヒース副団長も心配だったのか、わざわざ呼び出していた。
シンが部屋に戻った頃に様子を見に行こうと正装である団服を脱ぎ、軽装に着替える。
そろそろか、と部屋を出ようとしたところでドアをノックされドアを開けるとそこには今正に会いに行こうとしていた人物の姿が。
すぐに部屋に招き入れ、手を取って椅子に座らせた。そのすぐ近くに椅子を寄せて俺も座る。

顔色も大分良く、体調も普段通りに落ち着いたようだ。良かった。


「原因って言っても凄く単純で。……18になって、満月だったからなんだ」


体調不良の原因は、なんとなく気付いてはいた。まさか本人の口から確証を得るとは思っておらず、直接報告された事に深読みしてしまう。

俺と、そういう事をしたいと思って…?
いや、そこまで考えていないかもしれない。
きっと今頃、状況を把握したヒース副団長が団長にも報告しているはずだ。
でも、もしかしたら…。

ぐるぐると思考が頭の中を駆け巡る。
言葉を上手く操れない自分が話すごとに、シンの顔に疑問が浮かんでいるのが分かる。
どう言えばいいのか…。

俺が心配していたから、いち早く報告に来てくれたであろう事は分かった。
その気持ちが嬉しいのだと伝えた。


「俺の方こそ、ありがとう。心配して色々気遣ってくれて。レイドの気遣いが凄く嬉しかった」


俺の意図は伝わったようで安心するが、このまま終わらせてはいけないような気がしてしまう。
咄嗟に言葉を続けてしまって、言ってしまった言葉に後悔した。
可愛らしく笑む様子に思わず出てしまった。

言うべきではないのは分かっている。
言ったら確実にシンを困らせてしまう。
でも団長でさえ想いを告げたのに。
俺は言わずに黙っていられるのか?
このままいつも通り過ごせるのか?
少しは意識してもらえるのではないか?
あぁ、きょとんとした顔が可愛い。

再びぐるぐると考え出してしまい、独りよがりな想いが渦巻く。
確実に困ってしまうと分かっているのに、言わずにいられない。


「俺は、シンを……愛して…いる…」


言ってしまった。
何故こんなに我慢が効かないのだ?
あぁ、ほら……固まってしまった。
確実に困っている。
どうする?
困っていても綺麗だな。
笑った顔は年相応で可愛い。
…ではなくて…っ。
謝るべきか?
いや、謝ったら無かった事になってしまう。

軽くパニックに陥っていると、シンが笑っていた。


しおりを挟む
感想 33

あなたにおすすめの小説

猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣で最強すぎて困る

マーラッシュ
ファンタジー
旧題:狙って勇者パーティーを追放されて猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣だった。そして人間を拾ったら・・・ 何かを拾う度にトラブルに巻き込まれるけど、結果成り上がってしまう。 異世界転生者のユートは、バルトフェル帝国の山奥に一人で住んでいた。  ある日、盗賊に襲われている公爵令嬢を助けたことによって、勇者パーティーに推薦されることになる。  断ると角が立つと思い仕方なしに引き受けるが、このパーティーが最悪だった。  勇者ギアベルは皇帝の息子でやりたい放題。活躍すれば咎められ、上手く行かなければユートのせいにされ、パーティーに入った初日から後悔するのだった。そして他の仲間達は全て女性で、ギアベルに絶対服従していたため、味方は誰もいない。  ユートはすぐにでもパーティーを抜けるため、情報屋に金を払い噂を流すことにした。  勇者パーティーはユートがいなければ何も出来ない集団だという内容でだ。  プライドが高いギアベルは、噂を聞いてすぐに「貴様のような役立たずは勇者パーティーには必要ない!」と公衆の面前で追放してくれた。  しかし晴れて自由の身になったが、一つだけ誤算があった。  それはギアベルの怒りを買いすぎたせいで、帝国を追放されてしまったのだ。  そしてユートは荷物を取りに行くため自宅に戻ると、そこには腹をすかした猫が、道端には怪我をした犬が、さらに船の中には女の子が倒れていたが、それぞれの正体はとんでもないものであった。  これは自重できない異世界転生者が色々なものを拾った結果、トラブルに巻き込まれ解決していき成り上がり、幸せな異世界ライフを満喫する物語である。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】  最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。  戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。  目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。  ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!  彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!! ※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

小悪魔系世界征服計画 ~ちょっと美少年に生まれただけだと思っていたら、異世界の救世主でした~

朱童章絵
BL
「僕はリスでもウサギでもないし、ましてやプリンセスなんかじゃ絶対にない!」 普通よりちょっと可愛くて、人に好かれやすいという以外、まったく普通の男子高校生・瑠佳(ルカ)には、秘密がある。小さな頃からずっと、別な世界で日々を送り、成長していく夢を見続けているのだ。 史上最強の呼び声も高い、大魔法使いである祖母・ベリンダ。 その弟子であり、物腰柔らか、ルカのトラウマを刺激しまくる、超絶美形・ユージーン。 外見も内面も、強くて男らしくて頼りになる、寡黙で優しい、薬屋の跡取り・ジェイク。 いつも笑顔で温厚だけど、ルカ以外にまったく価値を見出さない、ヤンデレ系神父・ネイト。 領主の息子なのに気さくで誠実、親友のイケメン貴公子・フィンレー。 彼らの過剰なスキンシップに狼狽えながらも、ルカは日々を楽しく過ごしていたが、ある時を境に、現実世界での急激な体力の衰えを感じ始める。夢から覚めるたびに強まる倦怠感に加えて、祖母や仲間達の言動にも不可解な点が。更には魔王の復活も重なって、瑠佳は次第に世界全体に疑問を感じるようになっていく。 やがて現実の自分の不調の原因が夢にあるのではないかと考えた瑠佳は、「夢の世界」そのものを否定するようになるが――。 無自覚小悪魔ちゃん、総受系愛され主人公による、保護者同伴RPG(?)。 (この作品は、小説家になろう、カクヨムにも掲載しています)

処理中です...