上 下
7 / 81

しおりを挟む
王都への道を歩く。
道といってもアスファルトで舗装されている訳ではない。
何百という年月の間、何度も何度も人の足や家畜の足で草花は枯れ、土が踏み固められ徐々に幅が広がる。そうして出来た黄土色の、時折でこぼこした場所を道と呼んでいた。

幸い、俺の足には死んだときに履いていたスニーカーがある。均一に踏み固められた道ではないので歩きにくいが、辛さはない。
ちら、と横を歩く人物を見上げる。
ニコニコと笑みを浮かべ時折ボーッと此方を見つめる男・ギルに、後方からカッポカッポと蹄の音を響かせてついて来る騎馬を指し示す。


「乗んねぇの?」


指し示された騎馬は、鬣を左右に振りブルルッと軽く啼く。まるでさっさと主人を乗せろと催促されているようだ。
一方、騎馬の主人は…。


「恩人が歩くというのに、私達が騎乗するわけにもいくまい。怪我人は馬車に乗せているし、問題はない」


この一点張りだった。俺は深く息を吐いて事の発端であるヒースを見る。先頭を歩くその後ろ姿に、面倒臭くしやがって…と見つめる視線に若干恨みを込めた。


ーーーーーーー

事の発端はこうだ。
森の泉で負傷者の治療をした後、潰れた蛙の如く呻き声を上げていた俺にヒースが尋ねてきた。


「何故、解毒が出来たのですか?」


と。
それは俺の創造魔法で…と言いかけて気付いた。
ヒースの目に警戒心が浮かんでいる。

ーー貴方が毒を仕込んだのではないですか?
ーーだから解毒が出来たのではないですか?

俺には、ヒースがそう訴えているように見えた。


「…どういう意味だ?」


ギルの腕の中から強引に抜け出しヒースに身体を向ける。俺を抱き締め感動していた様子のギルも、真意に気付いたのか険しい表情でヒースを見ていた。


「解毒魔法は通常、その毒の種類が分かって初めて効果のある解毒魔法を使えるのです。毒に合わせた解毒薬のように、術式が毒によって異なります。……その事は、貴方もお分かりですよね?しかし、今回の毒は魔物の毒だ。どんな効果があるか、毒に冒された者にしか分かりません。…それを貴方は、僅かな時間観察しただけで毒の種類を特定して解毒魔法を使った……」


あー……成る程。そういう仕組みなのか。確かにゲームとかの世界じゃ、毒は毒消し、マヒはマヒ消しとかってあったな。猛毒は万能薬でー…とかもあった。
納得した俺は、警戒心を強めるヒースに笑みを向ける。一瞬呆けたような表情になったヒースに安心させるよう、且つ、納得出来るような理由を説明する。


「何を疑ってるかは察しが付くが、見当外れだ。…俺は鑑定の能力を持っている。鑑定し、毒に冒されている事が分かったからそれに適した解毒魔法を使っただけだ。まぁ、俺の使える解毒魔法で良かったよ…」


じゃなければお手上げだ、と軽く両手を上げる。
嘘に本当の事を混ぜれば、真実味を帯びる。転生しただの、ゲス水晶の事だの、肝心な事は言っていないし、面倒に巻き込まれる前に真実を話してしまえばいい。
これで鑑定の能力がすげぇレアだとか言われたら…まぁ、その時はその時だ。
上げていた両手を下げ、納得したか?と訴えると、ヒースはじっと真偽を確かめるように俺を見つめる。
はいはい、いくらでも見なさいよ。真っ赤な嘘は吐いてねぇし。
暫く見つめ合うように睨み合う。ふ、と先に視線が外れたのはヒースだった。
納得したような、それでいてまだ疑問が残るような表情に面倒事の予感がする。


「そうでしたか…。すみません、疑うような事を言ってしまって…。ですが、少し疑問に思う部分もあります…。この場で窺ってもいいのですが、私としてはきちんとした場所でお窺いしたい」


軽く息を吐き出したヒースが俺に苦笑を向ける。
あぁ…面倒臭そう…。


「……王都まで、ご同行願えますか?」


ほらな、面倒事きた。
対してヒースは先ほどまでの苦笑を引っ込めていい笑顔だ。
何を疑問に思って、何でちゃんとした場所を希望してるのかは理解出来ないが、この、周りに野次馬がわさわさいる状況は頂けない。
これから先の予定も、どう生きていくかも決めていない俺は、諦めるしかなさそうだと早々に区切りを付ける。了承の意を込めて頷くと、後ろにいたギルが、「でかした、ヒース!!」と仲間を褒め称えていた。
え、お前も俺のこと疑ってたの?いい奴だと思ったのに…ちょいショックなんだが…。



ーーーーーーー

そんなこんなで、今に至るのだ。
森を抜けて街道、と呼ばれる場所に出た時は日の光に目を眇め、その自然豊かな景色に感嘆の息を吐いた。
元の世界じゃ建物だらけだったもんな。

街道を王都側へ少し歩くと、開けた場所に出る。
そこには王都から乗ってきた騎馬十数頭に、幌と呼ばれる布を張った馬車が二台。
幌馬車に怪我人や荷物を運び込み、数人の団員達も乗り込む。魔法兵と弓兵と呼ばれる者達だ。
どうやらヒースは副団長だったようで、自分の部下と共に先頭を歩き出す。
が、そこでちょっとしたトラブルが勃発する。

ギルが当たり前と言わんばかりに俺を自分の騎馬に乗せようとしたのだ。

俺は断固としてそれを拒否。
馬に乗ったことなぞないし、気さくなギルとはいえ、さっきまで疑われてた奴を団長様の近くに…更に言うなら相乗りをさせるなどもっての外だ。
歩くか、妥協案として馬車に乗せてもらうと言い張る俺に折れたのはギル。あろう事か、自分も歩くと言い出した。
……は?こいつバカか?
団長であるギルが歩けば、当然部下も歩かざるを得ないだろうが!

俺の心の叫びを知ってか知らずか、ギルはいい笑顔を振りまきながら「さっきは私が折れたよな?」と脅しをかけてきたのである。


そんな訳で現在、俺は非常に居たたまれない状態でいた。
聞くところによると、ギル達第三騎士団は王命で魔物討伐の任務を終えて王都に戻るという。
魔物討伐の任務…重労働じゃねぇか…。
重労働を終えた者達を、俺は歩かせてんのかよ…。

団長であるギルが騎馬の手綱を手に歩き出すのを見た団員達は、それにならって下馬する。そして疲れているであろう身体を引きずり歩き出したのだ。
先を行く副団長・ヒース一行もそれは同じで、更に言えば怪我人を乗せた幌馬車も歩くペースに合わせてゆっくりとしたスピードだ。
…いや、怪我人は先に行かせてやれよ。


「……あぁ、もう分かったっ。分かったからっ。一緒に騎乗するから怪我人優先しろ!」


居たたまれなさに耐えきれなくなり隣を歩くギルに半ば怒鳴るように言えば、待ってましたと言わんばかりにスピーディーな動作で全員騎乗したのだった。

…………統率の取れた集団って怖ぇ…。
しおりを挟む
感想 33

あなたにおすすめの小説

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・不定期

小悪魔系世界征服計画 ~ちょっと美少年に生まれただけだと思っていたら、異世界の救世主でした~

朱童章絵
BL
「僕はリスでもウサギでもないし、ましてやプリンセスなんかじゃ絶対にない!」 普通よりちょっと可愛くて、人に好かれやすいという以外、まったく普通の男子高校生・瑠佳(ルカ)には、秘密がある。小さな頃からずっと、別な世界で日々を送り、成長していく夢を見続けているのだ。 史上最強の呼び声も高い、大魔法使いである祖母・ベリンダ。 その弟子であり、物腰柔らか、ルカのトラウマを刺激しまくる、超絶美形・ユージーン。 外見も内面も、強くて男らしくて頼りになる、寡黙で優しい、薬屋の跡取り・ジェイク。 いつも笑顔で温厚だけど、ルカ以外にまったく価値を見出さない、ヤンデレ系神父・ネイト。 領主の息子なのに気さくで誠実、親友のイケメン貴公子・フィンレー。 彼らの過剰なスキンシップに狼狽えながらも、ルカは日々を楽しく過ごしていたが、ある時を境に、現実世界での急激な体力の衰えを感じ始める。夢から覚めるたびに強まる倦怠感に加えて、祖母や仲間達の言動にも不可解な点が。更には魔王の復活も重なって、瑠佳は次第に世界全体に疑問を感じるようになっていく。 やがて現実の自分の不調の原因が夢にあるのではないかと考えた瑠佳は、「夢の世界」そのものを否定するようになるが――。 無自覚小悪魔ちゃん、総受系愛され主人公による、保護者同伴RPG(?)。 (この作品は、小説家になろう、カクヨムにも掲載しています)

猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣で最強すぎて困る

マーラッシュ
ファンタジー
旧題:狙って勇者パーティーを追放されて猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣だった。そして人間を拾ったら・・・ 何かを拾う度にトラブルに巻き込まれるけど、結果成り上がってしまう。 異世界転生者のユートは、バルトフェル帝国の山奥に一人で住んでいた。  ある日、盗賊に襲われている公爵令嬢を助けたことによって、勇者パーティーに推薦されることになる。  断ると角が立つと思い仕方なしに引き受けるが、このパーティーが最悪だった。  勇者ギアベルは皇帝の息子でやりたい放題。活躍すれば咎められ、上手く行かなければユートのせいにされ、パーティーに入った初日から後悔するのだった。そして他の仲間達は全て女性で、ギアベルに絶対服従していたため、味方は誰もいない。  ユートはすぐにでもパーティーを抜けるため、情報屋に金を払い噂を流すことにした。  勇者パーティーはユートがいなければ何も出来ない集団だという内容でだ。  プライドが高いギアベルは、噂を聞いてすぐに「貴様のような役立たずは勇者パーティーには必要ない!」と公衆の面前で追放してくれた。  しかし晴れて自由の身になったが、一つだけ誤算があった。  それはギアベルの怒りを買いすぎたせいで、帝国を追放されてしまったのだ。  そしてユートは荷物を取りに行くため自宅に戻ると、そこには腹をすかした猫が、道端には怪我をした犬が、さらに船の中には女の子が倒れていたが、それぞれの正体はとんでもないものであった。  これは自重できない異世界転生者が色々なものを拾った結果、トラブルに巻き込まれ解決していき成り上がり、幸せな異世界ライフを満喫する物語である。

【完結】父を探して異世界転生したら男なのに歌姫になってしまったっぽい

おだししょうゆ
BL
超人気芸能人として活躍していた男主人公が、痴情のもつれで、女性に刺され、死んでしまう。 生前の行いから、地獄行き確定と思われたが、閻魔様の気まぐれで、異世界転生することになる。 地獄行き回避の条件は、同じ世界に転生した父親を探し出し、罪を償うことだった。 転生した主人公は、仲間の助けを得ながら、父を探して旅をし、成長していく。 ※含まれる要素 異世界転生、男主人公、ファンタジー、ブロマンス、BL的な表現、恋愛 ※小説家になろうに重複投稿しています

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

普段「はい」しか言わない僕は、そばに人がいると怖いのに、元マスターが迫ってきて弄ばれている

迷路を跳ぶ狐
BL
全105話*六月十一日に完結する予定です。 読んでいただき、エールやお気に入り、しおりなど、ありがとうございました(*≧∀≦*)  魔法の名手が生み出した失敗作と言われていた僕の処分は、ある日突然決まった。これから捨てられる城に置き去りにされるらしい。  ずっと前から廃棄処分は決まっていたし、殺されるかと思っていたのに、そうならなかったのはよかったんだけど、なぜか僕を嫌っていたはずのマスターまでその城に残っている。  それだけならよかったんだけど、ずっとついてくる。たまにちょっと怖い。  それだけならよかったんだけど、なんだか距離が近い気がする。  勘弁してほしい。  僕は、この人と話すのが、ものすごく怖いんだ。

処理中です...